dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月に桜木町へ初めて行きます。
必ず行っておいたほうが良いと思うところはどこでしょうか?

また、おすすめの周遊ルートがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

桜木町に行かれるのであれば、まずはランドマークタワーですね。


その後、臨港パークから赤レンガ倉庫→山下公園→中華街という周遊ルートは
いかがでしょうか。

徒歩でも移動できますが、観光用の「あかいくつ」のバスがあります。あまり本数は多くないですが大人料金が¥100と安価で乗車できますよ。
http://www.yokohama-bus.jp/akaikutsu/

また、お天気が良ければ「baybike」というレンタル自転車での移動もオススメです。
みなとみらい周辺に30箇所近く専用の自転車置き場が用意されていて、どこから借りてもどこで返しても良いシステムなので使い勝手が良かったです。
http://docomo-cycle.jp/yokohama/top

是非、楽しんで来てくださいね☆
    • good
    • 0

みなとみらいとは線路をはさんで反対側の丘の上にに野毛山動物園があります。



入園無料の動物園ですが展示数はそこそこあって気分の良い動物園です。
全国動物園ランキングでベスト10に入ったりもしています。
この動物園に隣接する公園からヨコハマの街が一望できます。
http://www2.nogeyama-zoo.org/

質問者様が大人だったら、その丘の麓の「野毛小路」と呼ばれる野毛の飲み屋街。
わけのわからない飲み屋が立ち並んでいます。
    • good
    • 1

桜木町は


 みなとみらい地区です、みなとみらい観光と同じでいいでしょう
   みなとみらい線のみなとみらい駅とJRと市営地下鉄の桜木町駅は同じような場所にあります(ランドマークタワーの中か外か位の感覚)

 みなさんがよく行かれるのはランドマークタワーや赤レンガ倉庫あたりでしょうか
  帆船日本丸を眺めて汽車道を歩き横浜ワールドポーターズを経て横浜赤レンガ倉庫に
  
  http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/c …
  http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/c …

  時間があって観光されるなら
 赤レンガから蔵の鼻テラスを通って大桟橋、山下公園、マリンタワーさらには中華街に行かれても

 

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!