dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面サイズは大きいにこした事はないのでその点ではGalaxyの方が良いのですが、アンドロイドを4.0にバージョンアップしたら不具合が多いとか電波の掴みが悪いとかネットの書き込を見て躊躇しています。アンドロイド4.1にバージョンアップするとの噂もありますね。
kakaku.comの評価ではHTCJの評価の方が高く安定性ではこちらの方に軍配が上るのでしょうが画面が4.3インチと小さめの為 どちらも一長一短で決めかねています。ヘッドフォン付属はおとくですが、、、
ちなみに初スマホでLTE機種も検討しましたが、家でPCにデザリング接続して使用、光回線を解約する予定の為 使用上限のないWimaxモデルとしました。
できればどちらも使用経験のある方がいればベストですが、片方でも使用されている方は実際に使用してどう思われるか、またどちらにすべきかアドバイスいただければ幸いです。
勝手な解釈ではこのように現状思っています。
総合評価 HTC>Galaxy
画面サイズ HTC<Galaxy
電池持ち HTC=Galaxy
レスポンス HTC>Galaxy
処理速度 HTC>Galaxy
機能 HTC>Galaxy

A 回答 (1件)

両者で画面サイズが違うのはお察しの通りですがディスプレイ方式・解像度も異なります。


ISW13HTはqHD/ペンタイル有機ELに対しISW11SCはHD/RGBストライプ有機EL(HD SUPER AMOLED)となっています。
国産機能が不要であればISW11SCをおススメします。※ただし防水はどちらにもついていません。
選択肢としては夏モデル各機種…ISW16SH、ISW13F、URBANO PROGRESSO(便宜上ISW12Kとも)とか、少し古いモデルだとISW11F(ICS推奨)、ISW12HT(ICS推奨)、OS2.3でも良いのならISW11M、ISW11Kもあります。詳しくはカタログで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
実機を最終確認しHTCJのqHD表示による文字潰れが気になり、最終的に11SCの購入にいたりました。
操作もしやすいですし、クアッドコアのLTEモデルより処理能力は落ちますが、最低限のスペックは
満たしており今のところ満足しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/03 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!