
今うちには、三歳くらいのオスとメスの二匹のセキセイインコがいるのですが、この前初めて卵を産んでいたので、巣箱を置いてみると、この頃になって雛が生まれたらしく、巣箱の中から声が聞こえます。(声を聞く限りではまだ雛は一匹のようです)
メスは滅多に出てきませんが、たまに出てきてもオスが追いかけまわしてしまうためまたすぐに巣箱の中に戻ってしまいます。
本などで調べると、このぐらいの時期はメスが子供に餌を与えると書いてあるのですが、メスがせっかく出てきてもオスが追いかけまわしてしまうため、ご飯も食べれずに戻っているように思えます。
こういう場合は、やはりオスとメスを別々にした方が良いのでしょうか?
また、青菜をよく食べると書いてあったのであげているのですが、メスが出てくるまでにオスが食べてしまいます。こういう時はどうしたらいいのでしょうか?
わかりにくい説明で申し訳ありませんが、初めての経験で分からないことだらけなので、教えて下さると助かります!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまのセキセイさんペアの 初めての産卵&ヒナさんの誕生、おめでとうございます。
m(_ _)m● > こういう場合は、やはりオスとメスを別々にした方が良いのでしょうか?
セキセイインコは、抱卵・育雛をオス・メス共同で行います (「本などで調べると、このぐらいの時期はメスが子供に餌を与えると書いてあるのですが」 とのことですが…?)。本来は、質問者さまのセキセイ オスさんにも、育雛にある程度は参加して欲しいところですが、もちろん、個体差もあり、残念ながら、オスの問題行動のために 別居やむなし の例も聞きます。繁殖は重労働ですので、本当は、メスさんだけでは辛いのですが…。^ ^;
オカメインコ (やはり、オス・メス共同で抱卵・育雛をします) の例で恐縮ながら、育雛の大作動画 (6本) をご紹介致します (この動画中にも、オスの問題行動 〔と、いうのはちょっと可哀想ですが〕 による別居時期があったりします)。これをご覧になると、「育雛は片親では辛い」 を実感して頂けるかと。^ ^; ニコニコ動画ですので、視聴には会員登録 (無料) が必要です。下記は動画リストへのリンクですので、上手くできない場合は、ニコニコ動画HP内で 「オカメインコの子育て」 で検索して下さい。
オカメインコの子育て 動画リスト (「オカメインコの子育て」 無印 〔その1〕 ~ その6) (ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AA%E3%82%A …
「オスが追いかけまわしてしまうため」 とのことですが、この2羽さんは、普段からあまり相性が良くなかった (よくケンカする など) のでしょうか? 「追っかけまわし」 具合の実際を拝見していないので、大外しかも ですが、今回の件では、例えば 次の発情が既に始まっていて、オスさんがメスさんに交尾を迫っている などの状況 (だったら良し とは申しませんが m(_ _)m ) も、考えられると思います。
前段が長くなり 失礼致しましたが、m(_ _)m 「オスとメスを別々にした方が良いのでしょうか?」 については、私個人的には、もし 状況の改善 (オスさんの育雛参加の可能性) があり得るのであれば、別居はオススメ致しかねます。m(_ _)m ですが、現時点で、オスさんの仕業によって、メスさんが巣箱から出て来づらい・餌や青菜を食べづらい などの実害が生じているのであれば、別居もやむなしと考えます。この 「改善の可能性」 と 「実害」 を天秤に掛けて、質問者さまにご判断頂きたいと思います。m(_ _)m
● > また、青菜をよく食べると書いてあったのであげているのですが、メスが出てくるまでにオスが食べてしまいます。
> こういう時はどうしたらいいのでしょうか?
「こういう時はどうしたらいいのでしょうか?」 については、もし 別居させれば、それ自体で解決するでしょうし、同居を続行するのであれば、物理的に、1羽では絶対に食べきれないだけの十二分な量を用意する (一度に大量を与えても、食べきる都度に新しくしても、アリでしょう) ようにしてあげて下さい。これに並行して、餌入れや青菜入れをケージに複数個 設置するのも 手ですよ (そうすれば、オスさんが、全ての餌・青菜入れまでは フォローしきらないので)。
産卵~育雛の際には、栄養バランスの良い餌を充分に与えること、特に 野菜とカルシウム・ミネラル源を毎日欠かさずに与えることが重要です。これを怠ると、母鳥・ヒナの健康や生命の危険にも直結しますので、メスさん・ヒナさんの食事は 何としてでも確保してあげて下さい。
今回引用のサイト・動画は、全てよそさまのサイト・動画です。ありがとうございます。m(_ _)m
長文失礼致しました。
ありがとうございます!!
すごく助かりました…!
できるかぎりでサポートしたてあげたいと思いますので、また何かあればよろしくお願いいたします!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インコの相性が
その他(ペット)
-
セキセイインコのいじめ
その他(ペット)
-
セキセイインコの鳴き声についてセキセイインコの第二反抗期(?)について。 我が家ではセキセイインコの
鳥類
-
-
4
セキセイインコを複数飼うことについて
その他(ペット)
-
5
抱卵中のセキセイインコが痩せ細っています。
その他(ペット)
-
6
飼ってるインコが可愛く思えなくなってきたんです。
その他(ペット)
-
7
セキセイインコが交尾をやめません
鳥類
-
8
仲が悪いインコの特徴的なサイン
鳥類
-
9
三日前から、セキセイインコを2羽飼いだしました。2羽共オス同士で、希望してたので、店員さんの話です、
【※閲覧専用】アンケート
-
10
インコが卵を産んでも、育てようとしないのはなぜでしょうか。
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
セキセイインコ 性別
-
セキセイインコの愛情表現って?
-
セキセイインコを複数飼うこと...
-
オカメインコのメス
-
文鳥の性別。 今年の3月13日に...
-
3才メスのセキセインコなんです...
-
この子の名前を考えて欲しいで...
-
ハルクイン、ヒナの性別
-
沢蟹に卵が出てきました。
-
真鴨の卵が放っておかれてます。
-
つばめの抱卵放棄?
-
2ヶ月のセキセイインコのアルビ...
-
カルガモが抱卵放棄した卵を保...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
セキセイインコちゃんの卵がお...
-
セキセイインコ
-
インコが卵を捨てています…
-
猫のオスとメスの2匹がお互いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコです...
-
セキセイインコを複数飼うこと...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
セキセイインコの愛情表現って?
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
セキセイインコ 性別
-
ハルクイン、ヒナの性別
-
文鳥を2匹飼っていますがつがい...
-
セキセイインコのくるくる回る...
-
セキセイインコのオスとメスが...
-
ペット禁止マンションでオカメ...
-
小桜インコの習性について
-
オカメインコのメス4歳に新しく...
-
3才メスのセキセインコなんです...
-
生後3週間のオカメインコのハゲ
-
コザクラインコのペアリング
-
文鳥の性別。 今年の3月13日に...
-
セキセイインコをつがいにするには
おすすめ情報