![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
うちのセキセイインコ(もうすぐ1歳のメス)が3カ月前ほどから、毛引きをはじめました。
随分毛が抜けるなぁと思っていたら、鼻の色が茶色くなり、ネットで調べたところ発情期だといことで
しばらく様子を見ていましたが、ある日突然胸のあたりの毛をほとんど抜いてしまいました。
そこで鳥専門の病院で診てもらい、皮膚病などではなかったのですが、まだ若いとのことで
お薬や処置はなしで、ストレスなどの原因を探りながら今まで過ごしてきました。
だいぶ新しい羽根が生えてきたかな~と思うと、また抜き、少し落ち着いたかな~と思っていると
またある日突然山のように毛が抜いてある…といった感じで、最近は尾の方の羽や羽ばたくのに使う羽まで抜けていて、そのうち飛べなくなるのでは?と思ってすごく心配になり、投稿しました。
基本的にまだ発情期であり、かなりカリカリしてる感じがするのですが
発情期というのは、どのくらい続くものなのでしょうか?
今うちの子は、尾羽など大きな羽も抜けますが、頭の周りの毛も抜けているのですが
頭の毛まで自分では抜けないですよね?
本には羽換は年に2回とあったので、うちの子は秋に一度抜け変わっているので
今現在またその時期になっているとは思えないのです。
なるべくいつもと同じように接し、生活も改善しているのですが
なかなか良くならないので、可愛いうちの子の抜けた毛を見る度に、こちらも精神的に
落ち込んでしまって、どうしたらいいのかと悩んでいます。
例えば、なにかをしたらよくなったとか、そういう体験みたいなこともありましたら
教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの鳥で毛引き症・自咬症の個体はいなかったのですが、お邪魔致します。
m(_ _)m● > そこで鳥専門の病院で診てもらい、皮膚病などではなかったのですが、まだ若いとのことで
> お薬や処置はなしで、ストレスなどの原因を探りながら今まで過ごしてきました。
確認させて頂きたいのですが、上記の件は、一度 受診しただけで、その後はご自宅で様子見… という感じだったのでしょうか (もし 勘違いでしたら ごめんなさい m(_ _)m )?
● 「鳥専門の病院」 で診て頂いた質問者さまに対して書かせて頂くのも、何だか臆するものがありますが、m(_ _)m 毛引き症・自咬症の原因は 本当に様々で、感染症・栄養障害・ホルモン異常・心因性 (ストレス など) などがあります (下記引用)。ですので、その原因の特定と、その原因に応じた治療が必要となります。毛引き症・自咬症は、その原因によっては 完治に時間がかかる場合 (特に 心因性 など) もありますので、一刻も早く治療を開始すべきです。
1) 毛引き症、自咬症 (飼鳥の医学 AVIAN MEDICINE)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/feather%20pick …
その意味で、上記の以前の受診が 仮に 単発のもので、その際に完治していないのであれば、本当に残念と申しましょうか、完治するまでの治療を その際に続行すべきだったように、私個人的には考えます (結果論で、恐れ入りますが m(_ _)m )。
● 現時点で ご自宅でできることですが、一つには、本からの受け売りですが、毛引き症・自咬症の際に、ご心配から 例えば あまりチヤホヤしたりすると、それが逆効果となって (飼い主さんからの関心を さらに引きたくて)、毛引き・自咬の頻度が余計に増す個体というのがいるようです。「なかなか良くならないので、可愛いうちの子の抜けた毛を見る度に、こちらも精神的に落ち込んでしまって、どうしたらいいのかと悩んでいます」 とのことで、質問者さまのご心配はよく分かりますが、セキセイさんの前では、努めて平静を装われることをオススメしたいと思います。
もう一つは、仮に 今回の件が心因性である場合、その原因が何かをよく検討されること ですね。毛引き症・自咬症の治療において、その原因の特定となると、特に 心因性の場合では、質問者さまのセキセイさんの様子・飼育環境を 常に観察しているわけではない獣医さんにとっては、推測しづらい面もあります。飼い主さん (質問者さま) と獣医さんの間での、綿密なご相談や情報交換が肝要に思います。
これが、この回答の結論となりますが、今回の件では、かかりつけの 「鳥専門の病院」 での治療をすぐにでも再開される (そして、完治するまで継続する) か、そうでなければ、セカンドオピニオンも兼ねて、他の病院も当たってみられるのを オススメしたいところです。一応、鳥を診られる病院リストを、下記に貼らせて頂きます。
2) 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋)
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
3) 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活)
↑ 文鳥以外もOKなはずです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
● > 発情期というのは、どのくらい続くものなのでしょうか?
まず、セキセイインコの場合、繁殖期は 長日条件 (昼間の長さ > 夜間の長さ) の時期で、一般的には春・秋です。ですが、飼育条件下では、人間との共同生活で、年中が常春のような 温暖&長日条件になってしまっている環境も少なくなく、その場合には、正直、いつ発情してもおかしくなく、実際、頻繁に発情を繰り返す過発情の状態になってしまっている個体もいます (過発情への治療を要する個体さえ、います)。
ですので、「発情期というのは、どのくらい続くものなのでしょうか?」 については、質問者さまのセキセイさんの場合での 「どのくらい」 は、残念ながら 一概には申し上げられないと思います。m(_ _)m また、セキセイインコの性成熟は 生後6ヶ月頃からですので、セキセイさんの場合には、年齢的にも、発情には ちょうどのタイミングですよね。^ ^;
今回の場合は、発情とリンクしている可能性があるということで、発情に関わる心因性 (「かなりカリカリしてる感じ」 とか) 以外にも、上記サイト1 に挙げられている 「エストロジェン過剰症」 による毛引き症の可能性 などもあるように推測致します。従って、セキセイさんが1羽飼い・繁殖目的が無いのであれば、毛引き症の治療をしつつ、今後は発情抑制の対策も、並行して講じられた方が良いようにも思います。
● > 今うちの子は、尾羽など大きな羽も抜けますが、頭の周りの毛も抜けているのですが
> 頭の毛まで自分では抜けないですよね?
「頭の周りの毛」 は、ギリギリでクチバシの届く範囲ではありませんか? 確かに、毛引き症・自咬症では、クチバシの届く範囲内が その対象となりますが…。^ ^;
「頭の周りの毛」 の部位が 本当にクチバシの届く範囲 外 であるならば、「頭の周りの毛も抜けているのですが」 は、他の原因で脱羽している となります。ですが、通常、繁殖期と換羽期は同時には起こりませんので、「基本的にまだ発情期であり」 であれば、これは、通常の換羽では無い となると思います。となると、この原因についても究明し・治療を開始する必要があると思われます。
なお、「本には羽換は年に2回とあったので」 については、かなり個体差 (飼育環境・餌 などの差も含めて) がありますので、目安くらいにお考え頂いた方が良いように思います。例えば、換羽中に発情してしまうと、換羽が一時休止したりもします (発情の終了後に再開しますが)。「うちの子は秋に一度抜け変わっているので」 とのことですが、その際に、ほぼ全身の羽毛が換羽で一巡しましたか (換羽のし残りがなかったか? の意味)?
よく観察しておかれれば、そのうちに (年数を経れば)、セキセイさん自身の換羽のペースがつかめるようになりますので、日頃、どの羽毛がいつ抜けたかの記録を取っておかれることを オススメ致します。
今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- 薄毛・抜け毛 抜け毛でノイローゼになりそうです、アドバイス頂きたいです。(長文です) 3 2022/08/09 19:38
- 鳥類 生後1ヶ月半くらいのセキセイインコを飼っています。 生後1ヶ月くらいでお迎えしました。 インコの飼育 1 2022/05/12 17:32
- 薄毛・抜け毛 中一です。最近細くて短い抜け毛を見つけます。今日は7本くらい見つけました。もちろん太くて長い抜け毛も 2 2022/03/28 23:30
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
- 薄毛・抜け毛 大阪で脱毛症外来 1 2022/12/09 20:09
- 薄毛・抜け毛 大量の抜け毛 1 2022/09/21 04:43
- 薄毛・抜け毛 ≪緊急≫コロナワクチン接種後のかゆみ・脱毛が酷く、本当に困っています。 3 2022/04/24 22:20
- 薄毛・抜け毛 高校生です。今日友達に言われて円形脱毛症だと分かりました。右後頭部が結構な大きさで抜けてました。50 2 2022/06/10 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
コザクラインコ
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
人間に求愛するインコ・・・ど...
-
セキセイインコ 4か月 発情?
-
よく噛みます
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
セキセイインコ(メス)について
-
セキセイインコの発情について
-
セキセイインコのメスの発情行動
-
セキセイインコの適正体重について
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
セキセイインコを飼っている方...
-
セキセイインコが発情したら…
-
生後、3週間ちょっとのセキセイ...
-
ボタンインコが毎日せっせと巣...
-
コザクラインコがエサを吐くの...
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
コザクラインコの行動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
コザクラインコ
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
セキセイインコメス 急に太った...
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
ペットのセキセイインコが喋り...
-
セキセイインコの発情抑制(日...
-
雄のセキセイインコのフンにつ...
-
セキセイインコのメスの発情行動
-
セキセイインコの適正体重について
-
コザクラインコがエサを吐くの...
-
セキセイインコの性格が急変?
-
セキセイインコ(メス)について
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
セキセイインコ 4か月 発情?
-
リクガメのペニスが出るんです...
-
コザクラインコの行動について
-
人間に求愛するインコ・・・ど...
おすすめ情報