dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行時のアイマスクや耳栓や枕はどの程度効果があるモノなのでしょうか?お教え下さい。特に気圧の変化を緩和して耳が痛くならないと言う耳栓がありますが、効果のほどはいかがでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

航空機は良く使うのですが、耳内外の圧力差は自分で解決できるので(耳管の開閉を自分でできるので)、おっしゃるような耳栓は使ったことが無く、普通の耳栓各種を使っています。


一般的な方法ですが、もし、痛くなるなら、飴をなめるか、つばを飲み込む、または耳鼻咽喉科で事前に処置をしてもらいましょう。

気圧は市販の耳栓程度で抑えられるようなヤワナものではありません。
もし完全に密閉可能なら航空機の上り下りで違いますが、飛び出るか中に押し込まれるかです。

気圧調整室・高度順応室がありますが、頑丈にできています。簡単なつくりで10年ほど前に一度実験をしたことがありますが、簡単に内側につぶれてしまいました(^_^;。

耳栓はそれよりも、周りが煩い場合・・・・アジアの子供がいたら最悪、又農協(日本のだけでなく)もうるさいですが、其のときは大活躍ですし、現地で映画を見るときも大音響を緩和してくれますので、必需品です。



アイマスクは大分以前は乗るとサービスでくれたのですが、この頃経費節減でくれませんね。 
で、私は薄い帽子を使っています(以前は、アウトドア用のでしたが、旨い具合にこの頃流行しているので、日本でもこちらでも数ドルで売っていますので、旅行用品売り場のアイマスクより使いでがあります)

アイマスクだと口をあけて寝ているのが見られ放題ですが、これだと口までカバーできますし、安い帽子だと目が粗いので息苦しさも有りません。(アイマスクの下に布がついていて、それで口までカバーできるのもありますが、すぐに汚れてしまいます)

枕は、ファースト以外では楽に寝るために空気で膨らませるのは便利ですが、無くても大丈夫ですが、あればあるで楽なものです。
膨らませるのとたたむのが以外と面倒なので、使うなら練習しておくと良いでしょう(乗ってから膨らませるのも耳管に負担がかかりますから、気圧で耳が痛くなる心配があるなら、これは使わないほうが良いでしょう)。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お話がちょっと難しいんですが・・・。でも、薄い帽子というのはとっても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/27 22:46

痛くなる体質の方とそうではないタイプの方がいますが、テレビで耳が痛くなった時に紙コップの中に暖かいタオルを入れて耳に当てると治るというのをやっていましたよ。

機内では高度の高いところにいるので
鼓膜が内側に圧力で引っ張られるから痛くなるそうです。この方法はタオルを当てることでそれを和らげるそうです。 アイマスクは私は使ったことはないです・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはいいことをお聞きしました、が、飛行機の中で熱いおしぼりはいただけるんでしょうか?でも、乗ったら聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 23:00

航空会社によって違いますが。

アメリカン航空は枕が動くので空気枕はいりませんでした。人によって違いますが空気枕は肩がこり首がしめられている感じでした。枕が有っても満席だと邪魔になるだけでした。耳栓はエンジンの音をかなり消してくれて、又とてもやわらかくて小さくなり耳にフィットして優れものでした。寝るときは機内が大変乾燥していて肌に良くないのでハンドタオルを水に濡らして顔に掛けとくとアイマスクの代わりと乾燥に役にたちます。長い時間乗るときはいつもハンドタオルと携帯洗顔シート、水を機内に持ち込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾燥については全く考えが及びませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/27 22:40

こんにちは。


アイマスクは使ったことがないのでわからないです、ごめんなさい。

耳栓は以前、飛行機内で近くの赤ちゃんが泣きわめいてどうにも手がつけられなくなったときに、客室乗務員の方が赤ちゃんのまわりの乗客全員に配ってくれました。
試しに使ってみましたが、まあ音がマシかな~って感じなので、まわりの音が気になって眠れない方には有効だと思います。
また、気圧変化のための耳栓は友達が使ってました。
耳の病気のため、お医者さんに使うように指示されていたので。。。
ひどくしたら飛行機内で鼓膜が損傷するかも、、と言われていた友人ですが、耳栓のおかげか?大丈夫だったようで、痛みもなかったとのことです。
気圧変化に効果はあると思います。

枕は膨らますタイプのを持っていますが、長時間(8時間以上)の場合に使ってます。
機内においてある枕と違って、首にあてても落ちることがないので、私は重宝してます。
それほどかさばらないしあったほうが私は便利です♪

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

枕も役に立ちそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/27 22:48

こんばんは。



以前は飛行機の中で使うなんて
はずかしい・・・なんて思っていましたが
歳をとってきたせいか、最近は愛用しています。

私のは
気圧の変化を緩和するタイプではないですが、
耳栓をするとよく眠れます。
アイマスクは気休めかもしれませんが
寝るときは使ってます。

まくらは家内が使っていますが、
絶対寝やすい・・・と断言しています。
まくらは、私ははずかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物音に敏感な方なので、やっぱり耳栓買おうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/27 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!