うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

庭の隅に落ち葉をためて腐葉土を作っていたのですが
ほとんどほったらかしでしたので かきまぜようと ちょっと手で掘ったら
中から 幼虫がたくさん出てきます 太さは鉛筆ぐらいでちょっと小さめです
たぶんカナブンとかコガネムシだと思います
腐葉土を花壇にすきこみたいのですが この幼虫はどうすればいいでしょうか
薬品で始末すべきか、 一つ一つ手で駆除するか・・・

皆さんどうしてますか?

A 回答 (3件)

自宅で腐葉土を自家製作した時は、決められた条件にクリアしていれば


間違いなく使用は可能です。

まず握って見てフワフワしている事です。基本的には完熟している事が
最大の条件で、掌に違和感がありチクッとする物があれば完熟していな
い事になります。例えば葉の原型のままあって、指で摘まんでも簡単に
崩れないのは完熟していない証拠です。この場合は完熟の途中で完熟は
終わっていないと判断します。
完熟(完全腐熟の事)をしていないとどうなるかですが、腐熟する時は
発酵熱が生じ、同時に発酵ガスも発生します。これらが植物の根を傷め
ますから、使用する時は完熟している事が最大の条件となります。

カナブンやコガネムシの幼虫、ミミズ等が多いのも完熟していない証拠
です。また水分が多く含まれている事も完熟していないと判断しても間
違いではありません。

薬品による駆除は可能です。ただ腐葉土の中にはカナブンやコガネムシ
の幼虫(これらは害虫と呼ばれる分類に入る)は駆除する事は出来ます
が、ミミズ(畑や庭の番人と言われ、土を活性化させるため、基本では
害虫ではなく益虫と呼ばれる)や有益な微生物(これも土壌を活性化さ
せるために必要な生物)まで死滅させる事になるので、薬品での駆除は
出来るだけ避けるようにします。

手で補殺する方法ですが、先程も書いたように現在は未完熟の段階です
から、まだ幼虫が居ると言う事は未だに完熟が終わっていない事になり
ますので、もうしばらく放置された方がいいかも知れません。
幼虫もある程度は落葉を食べますから、今の時期は駆除しなくても構わ
ないと思います。

完熟させるためには地熱が高い事が条件ですから、出来るだけ1か所に
集めて山盛りにして、ブルーシートで覆いをして地熱が逃げないように
して春先まで待つしかありません。まだ季節的には土壌を作る時期では
ありません。もうしばらく待たれるようにしましょう。

確認ですが、腐熟させている落葉に使用している葉は、全て落葉樹の葉
ですよね。もし松葉等の針葉樹や、肉厚のサザンカやボタンの葉が混ざ
っていると腐葉土としては使えませんので、樹木の根元に置くしかあり
ません。このような場合は絶対に埋めては駄目です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

幼虫がいるということは完熟してないということですね
それと すべてが落葉樹ということではないです 家のそばの遊歩道を隔てた林に
落葉樹と松が混在しています 1昨年秋の落ち葉を集めたものを置いていました
ですから松葉も少し混ざっています。その後庭の剪定時の葉っぱや芝生の刈ったのを
入れていました。 完熟すれば大丈夫と考えていましたが、調べてみると松葉は
完熟までに数年かかるようですね。 今回はやめておきます
丁寧な回答ありがとうございました

お礼日時:2013/01/28 11:32

コガネムシの幼虫が居るくらいで薬剤を撒く必要がありますかね・・・薬剤が染み込んだ腐葉土を花壇に使う方が気になってしまいます。



腐葉土を作る際に、ビニールシートなどで覆いをしないとコガネムシやカブトムシが産卵をしてゆくのは良くあることです。野菜畑などに使用する場合、小さな苗の根っこを食べられると困るようなら、使用する分だけその都度手で取り除いてやれば問題ありません。
庭や花壇に使用するなら、そのまま使っても大きな問題にならないと思います。それでも気になるのなら、その都度取り除いて使用すれば問題なしです。仮に少しくらい取り残した幼虫が居たとしても、病気のように拡大してゆくというものではありませんから、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。

カミキリムシの幼虫(木に卵を産み付ける)がバラの幹に穴をあけて枯らしてしまうという大きな被害を出すことがありますが、コガネムシが土の中に居た所で、そんなに致命的な被害は出ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね 薬剤はやめておきます
かといって 集めてごみに捨てるのも抵抗があります
気にしなければいいですね

カミキリムシの幼虫は経験があります 3年目のツルバラで、かなり大きくりっぱになって
喜んでいたのですが 満開からみるみる元気がなくなって枯れてしまいました。抜いて
地面を掘り起こしたら 大きな幼虫が出てきました。この時ばかりは何の躊躇もなく殺処分
でした。

ありがとうございました

お礼日時:2013/01/28 11:47

今の時期にかき混ぜたら(切り返しをしたら)春に使うときには居なくなるかと思います。


或いは、腐葉土と土の境目でさなぎになっています。
どちらも腐葉土として土にすき込むのに支障は無いです。
野菜の根を食べられる心配があるなら、春にすき込むときに畑にふって、次の日に耕せば、その一日で鳥が食べちゃいます。
我が家のゴミには数多くカブトムシの幼虫が出ますが、捕まえる事もしなくなりなした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね幼虫は気にしないことにします
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/28 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報