
千葉大学医学部付属病院へ「千葉駅」もしくは「蘇我駅」から徒歩で通うのは厳しいでしょうか?
普段、別の病院(千葉医療センター)には千葉駅から徒歩20~25分ほどかけて歩いて通院しています。
googleMAPで見ると、千葉大病院のほうが遠いのは分かるのですが、徒歩でいけるような整備された歩道などがあるなら30分くらいは歩ける覚悟ではあります。
あまり土地勘もなく、まだ千葉大病院には車でしか行った事がありません。(家族の運転です)
徒歩でいける場合、千葉駅、蘇我駅ならどちらが近い・歩きやすいかなどご存知の方がいましたらぜひ教えていただきたいです。具体的な近道なども教えていただけると助かります。
なんというか、バスが苦手(酔う)、電車の乗換えが面倒くさくて嫌い(歩くのが好きなので歩いたほうがマシ、という性格です)なので、わざわざ上記の二駅に絞っています。
変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もし、歩いて千葉駅か蘇我駅から行くとすれば30分では着かないでしょう。
JRだったら本千葉が一番近いし、30分強も見れば歩けない距離ではないとは思います。京成の千葉寺ならもっと近い。どうしても千葉駅か蘇我駅からというならバスの経路通りに歩くのが一番わかりやすいかもしれません。山に登り始めたくらいから細い路地はたくさんありますが、千葉駅や本千葉駅からだったら千葉高校の中を突っ切って行くのでもない限りショートカットにさえなりません。
距離はあるけれど比較的歩道が整備されている蘇我駅から歩くか、千葉駅や本千葉駅からだったら大和橋のバス停のあたりから車を気にしながら歩くか、どちらかでしょう。蘇我駅からだったらバスに乗りさえすればものの10分ほどで着く距離であることも確かです。千葉駅からのバスと違ってぎっしりとお客が乗っているということもまずありません。時間帯によってはスイスイ走ってくれたりします。
ご丁寧に詳しくありがとうございます。
毎回徒歩で行くにはちょっと厳しそうですね。大人しく蘇我駅からバスを利用使用と思います。
地道に近道を探してもみたいと思います!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
千葉駅
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&f=d&dirflg= …
これによると徒歩32分。あなたが言う30分に近い線ですね。
蘇我駅
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&f=d&dirflg= …
こちらも40分、という事ですから、ちょっと頑張ったらいけそうです。
こんな便利な機能があったとは!
今回に限らず今後も利用してみたいと思います。
ベストアンサーをほかの方に選んでしまいましたが、大変参考になるご回答ありがとうございました。
お返事が遅くなって失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し マンションを買う立地 4 2022/06/19 13:53
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- その他(家族・家庭) 夫の母がまだ60代なのに足腰弱ってます。義母は20代前半で離婚してずっと一人暮らししてます。 以前は 5 2022/04/16 06:53
- 運輸業・郵便業 銚子電鉄赤字を黒字にするには 1.端末駅に、開放型女子刑務所 千葉県支所 永田町支役所 まあ 公官庁 1 2022/05/08 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 千葉マリンスタジアムのドーム化は? 1 2022/12/03 12:17
- 会社・職場 バイト先まで40分程は遠いのでしょうか? 徒歩で15分電車に10分のってまた15分歩きます。 (最初 4 2022/07/24 18:20
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
室生口大野(むろうぐちおおの?...
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
suicaで山手線を一周して、最初...
-
「第一」、「一番」、「一番目...
-
駅の電話番号の非公開はデメリ...
-
茨城県水戸市近辺の面白い駅
-
「学校は駅に遠いです」は標準...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
東京メトロ13号線
-
そごう千葉店の行き方
-
レオカードについて
-
東京メトロの全駅スタンプラリ...
-
電車の事故で、全線で停止じゃ...
-
流山運転免許センターまで徒歩...
-
のぞみ早得きっぷの購入できる場所
-
県外から友達が泊まりに来るの...
-
和泉府中駅は周囲に色々とあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
通学定期の自宅最寄り駅
-
suicaで山手線を一周して、最初...
-
「第一」、「一番」、「一番目...
-
小6算数
-
一ヶ月前に旅行代理店にJRの...
-
半蔵門線大手町からb10出口まで...
-
県外から友達が泊まりに来るの...
-
最寄り駅で知り合いとあう確率...
-
阪神本線の駅で8両対応の駅は…
-
よくある、駅の利用客数の数え方
-
茨城県の鹿島神宮駅の近くに自...
-
「近い」と「遠い」の前の「に...
-
駅前と駅の前、その二つの言葉...
-
桜木町駅から、さくら通りまで...
-
おおさか東線で運用されている...
-
JRの駅の電話番号を公開しない訳
-
自動改札に通す定期券と切符の...
-
他駅の入場券 みどりの窓口等で...
-
電車に乗ってる最中に急にトイ...
おすすめ情報