dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母と電車に乗ってます。どこかわからないのですが、目的地に行く為に降りました。
歩いて行くと学校がありました。体育館の中に生徒全員が集まっていて、体育館はアーチ状に造られていて、生徒がステージでお遊戯をしている所だけ明るく、周りは薄暗かったです。
その中で見知らぬ先生がいて私を見つけ、私が好きな人の職場兼家まで案内してくれると言いました。私は好きな人の所に何となく連れて行ってくれるのかな?と思い案内されるままついて行く事にしました。私はその女性の先生を知りませんが、向こうは私を知ってました。
案内してくれる内、母はいつの間にかいなくなっていて、ゆるやかな坂道の山道で、息子の転校する前の子供達が笑顔で話しかけてきました。一年しかいなかったので顔は覚えてませんが、夢の中ではそういう設定になってました。
覚えていてくれてありがたく思い、ひとなつっこいので、何だか心が和みました。
彼の所に着きましたが、彼の職場兼家なのですが、実物とは違い、田舎にありがちの民家風のどっしりとした家の玄関で、彼が出迎えてくれました。
見ると青い変わった帽子を被っていて、帽子はセガのキャラクターの髪型のような帽子だなと思いました。彼が現実の世界で、フェイスブックのお気に入りにしてたので青い帽子の夢を見たかわかりませんが、私は帽子の夢をはじめて見たからか、驚きました。その内、どこかに引っ込んでしまいました。
最近夢に彼が頻繁に出てきます。

居酒屋に隣同士で座っていて、彼の足の上に私は足をのせていて、彼にそれを指摘され、驚いてます。私達の前には4人の女性が座っていましたが、彼に好意的な女性が彼にお酌しようとしたので、私は遠慮して、席を代わろうとしたのですが、彼は飲まずに、どこかに行ってしまいました。
4人の女性は彼を追いかけ、私は1人になりました。どういう経緯かどこか一軒家に入って、何かしてましたが、胸がはだけていたようで、入り口に立っていた女性から、胸を見られたと思いました。
それから私は彼を探さなくてはと思い、探そうとした矢先、彼とすぐ会いました。彼も私のことを探していて、私を見つけると、どこかに行きました。4人の女性も一緒でした。
私は彼を追いかけようとしてたのかわかりませんが、実際は服を着ているようなのに、通りを裸で歩いていました。

それと何かが元気になったり変化したり、誰かが死んだと聞かされる夢を三回見ました。誰が死んだのかわかりませんが、その時、決まって路上に花束が置いてあります。
庭で死にそうな金魚の鉢に水をいれると見る見るうちに大きくなりいつの間にか、イカも混じっていて、元気になりました。
また、実家でゴキブリを殺そうと殺虫剤をかけたら、大きなカブトムシに変わりました。

一年ほど前は津波、地震、台風、嵐、川の氾濫、崖っぷちからダイブして、無事ですが、うなされる夢をよく見てました。
最近は彼と偶然会う夢を三回と、その内二回はもう少し待っててねといわれる夢と、一回は額にキスされる夢を見ました。
彼と隣同士にいる夢は彼はいつも無愛想で、すぐどこかに行きます。

ちなみに彼とはお互い周囲の噂で翻弄され、ケンカ別れになっています。別に肉体関係があったり付き合ってたりはした事がないのですが。
どの夢でも、一つだけでもいいので、占っていただけたら助かります。

A 回答 (8件)

>目の前に黒い煙らしきもの・・・黒い煙の中に吸い込まれそうになり・・・。

数ヶ月後私はとある場所に行くことになりました。夢に見たとある場所が怖い・・・キャンセル。災害、とある場所は悲惨な状態。夢を見た何ヶ月後に、そこは危ないよと教える夢があるのでしょうか?

(私はそこまでの「大きな災害」の予知夢は見たことなかったと思いますので、わかりません。)
「教える夢があるのでしょうか?」疑問文ではなくて、あなたはもう、「夢で教えられたんだ」と悟っていますよ。

予知夢は、前夜に見るとは限らなくて、私の場合、前夜に見るこれこれこういった画像の夢は、これこれこういった人(この人は仕事でくる)と会わなくてはならないときによく見ますが、それは相手の心のきれいな場合は見ないので、私にとっては目安として役立ててます。
あとはたいてい○○○くらい前(個人的なメールや会話なら数字を書きますが、公共の場では内緒です)に見たりします(予知夢の場合)。(デジャブの場合は、直前のこともあるし、数ヶ月前のこともあります。)

「夢を見た何ヶ月後に、そこは危ないよと教える夢があるのでしょうか?」の答えですが、どこが危ないから前もって教えてくれたわけではなくて、あなたが(運命で?人生の筋書きで?)○○へいくことになるだろう日時に、災害が起こることになってるのを守護霊が知ってたから、シンボル?イメージ画像で、夢に見せたのです。シンボル、印、イメージで送信してきても、あなたがそれを「もしかして、こういう意味かな?」と気づかないケースも考えられました。
今回は、あなたがラッキーにも気がついて助かったのです。

この黒い煙の色と、先の白い煙の色を覚えておけば、今後目安にできるでしょう。

タレントさん、大物政治家の件は、私とは関係ないと思います。あなたにとってはその夢に意味があるかどうかはわかりませんが。

私の場合は、信者を鵜飼のウのように使って財産やお金を吸い上げるイメージの、一部の宗教(*)に、心をとられてしまった知人(ただし、まじめで誠実な人)数名と、「あら、また合ったわね」と街で偶然出くわさされる時期がありました。(その時はそうだと思わなくて、最後の方にそうだと悟りました)
何者かが、私とその人達とを街で偶然再会させて、その人達がそちらの道を進まないようにさせようとしてた(のだと勝手に思ってます)。(結局、彼女達は誰一人、方向転換しませんでしたが・・・。)
奥が深い話ですが、こういうケースや、未成仏霊を昇華?成仏?させようとすると、させようとしたものは邪の下っ端から攻撃を受けることがあります。たいていは、霊の場合は、最初霊自身がダダをこねることがよくあります。それはよくあることなのですが、それに加えて、そやつらを操ろうとするチンピラ(邪の下っ端)が、邪魔をしてくることもあるのです。SF映画などであるように、ボスがいて、その下に力の強い部下が何人かいて、その下にも部下がいて、またその下に使いっぱしりがいて・・・です。
わかりますか?自分の部下をとられたくなくて。
このあたりは、ドラマ、「ゴースト天国からのささやき(検索してください)」のシーズン2以降に少し出てきます。

「・・・さんが感じる邪心は友達方面とは考えられませんか?」ですが、私にはそのような霊感はないのです。ですが、ここ数日、ずっと背中がゾクゾクしてて、「なんかおかしいなあ?」といい続けてます。風邪かもしれませんが。
仮に、あなたのいう友達方面だと仮定して再度説明しますと、「私がhana87marnと会話する」ということは、それら(お友達ではなくて、お友達の信仰する神様のたぐいーの下っ端)が、私をうっとうしいと思ってることになります。(私に限らず、こういうことはよくあるのです。)
また、この疑問文も、あなたは「考えられませんか?」ではなくて、人に聞くまでもなく、すでに「そうなのかも」と肯定に傾いてますよ。

「夢団体の会合」の話は、あなたの夢物語なのでしょうが、以前のお礼文章に書かれてる「仲間(グループ)」のことが、夢についての仲間であるなら、一度立ち止まって考えていただきたいです。
「縁結びの小さなお札やら、彼が作ったもの」・・神社か寺のお札?まさか彼の手作りのお札?
まだ彼らのグループでやっていくのでしたら、好きにすればよいですが、夢でストップを再々かけられるのであれば、そういう品々も処分なさった方がよいです。

娘さんの霊感は、通常は生理が始まる頃に減る傾向にありますので様子を見ててください。
霊感はあっても、むやみに表に出さない方がいいです。
ウソか誠か謎ですが、上記*印のような団体などは、霊能力者を探し出して信者集めの道具にしてるという噂を聞いたことがあります。

あなたは災害を避けることができたのですから、相当な守りがあるのでしょう。

あなたは以前にも、たくさんの夢相談をされてますが、その全部が意味のある夢とは限らないので、今後は自分の力で、意味があるかないかを判断してから、まずは自分なりに解釈していけばよいと思いますよ。(すでにあなたは人に聞くまでもなく、できてるから、あとは注意事項を頭にいれてください。)
今の状況、あまりにも見た夢全部を気にするのは過剰です。中にはどうでもよい夢もあるはずです。このままだと注意です。
    • good
    • 0

お礼文拝見しました。



本当は私、書きたいことたくさんあります。
特に、先ほど書いていただいたお礼文章の中で、○○○○という言葉がでてきたので、そのへんも私の経験談を書きたいんです。けど、くやしいけど、ここでは書けないです。


そうですか。「あかちゃん」は・・・・・・
私は赤ん坊の夢を見るときは、たいていのその赤ん坊には魂が入ってるから・・・・・・・ってかいたら、気味悪い表現かしらね。生きてる赤ん坊だったり、これから生まれてくる赤ん坊だったりって意味です。
キーワード、印としての「赤ん坊」ではないので(私の場合は)。

私も、夢の辞書をひくこともありますよ。キーワードでね。
でも、それより先に、まず考えますもの。心霊かどうか。
ヘビがでても・・・・。ああ、たとえが悪いですね。
うーん、むずかしい・・・・・
私の経験談では、ハチ、カニ、一般的なさかな(って自分が思うもの)、なんかは夢辞典ひきます。
けど、ヘビ、大型の猫科動物、イヌ科動物、イルカ、タカ、わし、馬、蜘蛛(といっても普通の蜘蛛じゃない。説明しづらい)。サソリっぽいカゲ?などは、一応辞書をひいても、参考にする程度で、あてにはしません。それより、魂(霊やら、邪?やら)に関係してしまうことが多いので(私の場合)。

あまり、あれもこれも、全ての夢を、「意味あるんじゃないか?」って紐付けしたくなるのは、ほどほどにしたほうがいい。
お書きになったヘビの件は、気にしなくてよい夢に感じます。(たとえ、あなたの枕元にきたとしても、あなたが防御できてますから気にしなくていい。)

上に書いた、○○○○に関する夢を(あなたが)見られたので、「ほお、そうきたか」と私の感想です。
意味としては、あなたが気にすることではなく、単に、「挨拶」みたいなもんでしょう。
今後も、稀に見るかもしれませんが、今の時代の○○○は○○○みんなにたいして、思いやりをもってます。
それだけでも、念がとんでくるんです。夢では声で、自分の思いをいうこともあります。

個人的な夢は小さな世界。日本のみんなに対してなら大きな世界。
私は芸能人さんも、ごく稀に(めったにないけど)夢にきますよ。挨拶とか。本音を言いにとか。
あなたもそのうち(たまたま)受信すると思います。
でもこわがらないで。
あなたには、夢の辞書をキーワードでひくことより、スピリチュアルの本を読むとかのほうを勧めたいです。
そして、夢を見ても、ご自分で「これはいやだ!」とか、「これはよい夢だった」とか心が判断できてるので、まずはそれを信じたらいいです。
私がみるのは、もっと気持ち悪いのもあって、すべてではないですが一部は、成仏しないまま年月経過が経過すると、だんだん人間の形跡がなくなって夢にでてしまうみたいです。変身して夢にくる(くるというより、神が私に見せる感じ)こともあって、一般的に嫌われる小さな生き物で色はつやのない黒系の場合は、霊を疑います。

「集団」?なんかこわそうです。
よくある「のみ仲間」とか、「同級生仲間」と思っておいてよいでしょうか?
かれが中心なら、よほどカリスマ性があるのでしょうね。(ちょっとこわい。ブルブル。)
そこに、あなたははいってないといけないの?
まあ、自由ですが・・・
(夢で、ご先祖さんがどういってくるか、様子見しましょう。)

ああ、そうそう、夕べ回答して、PC落として、布団にはいったあと、「こういう場合は火じゃ!」というのを思い出しました。
まだ、その彼らしき男性くるようでしたら、簡単な方法では、神社かお寺にいって、護摩木というのがあるので、それに願い事ではなくて、願い事を書く部分に、「頻繁に私の夢に出てくる男の念(この場合は相手が生きてるから「念」とかくけど、死んでる場合は「霊」と書く)の成仏供養」と書いてください。ご自分の住所、氏名、数え年などの情報も書き添えて(おれは神社などで書き方見本があるはず)下さい。
1回で解消できるかどうかはわからないので、まだ見るようでしたら、お小遣い程度でできるなら続けてください。つづけてしまうとお金かかるので、別のやり方もありますが、これが簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
正夢を見てから夢には意味があると思いはじめました。
夢団体の会合に出ていて、暗い中、見知らぬ男2人に挟まれて、2人が性的に誘惑してくるのです。私は何故か1人の男性からお金を借ります。
夢がコロっと変わって、子供の先生から、私が作ってない物なのに、それを作ったらしいですねと言われ、ビックリします。確かにその物は夢の中では存在してるのです。正夢になったのはこの部分で、翌日、子供の先生と会い、その夢と同じように、その物を作ったらしいですねと私に先生が話しかけてこられました。
私は現実の世界で夢と同じようにビックリしてました。私は先生との話に集中してたので、その時夢のことは忘れ、話しを合わせ、作ったことにしました。
子供に何故作ってもないものを作ったと嘘をついたのか聞きました。すると子供は、だって夢に出てきたからと言いました。
私の夢と全く同じではありませんが、それを作る夢を子供が見たのに、ビックリしました。以前のやりとりの中、子供が彼に関するものを持ってきたと書きましたが、覚えてますか?縁結びの小さなお札やら、彼が作ったもの、中には紐が切れてどこにいったかわからなくなった小物まで見つけて、まな板の上に置いていたり、私が考え事してると、娘にはわかってしまったり。例えば、地層の中で古代のものを見つけたいと考えたりすると、地層なんて子供が知ってるはずもないのに、突然、地層が見たいなどと言い出します。
夢の場面が変わりプールにいて、スライダーを逆走してます。後ろからは宗教団体の男の一人がついてきてました。もう少しでてっぺんにつくと思った瞬間、お金をかりたほうの宗教団体の男が手を差し伸べてきました。
私は手を振り払い、自力で上りました。。夢はそこで終わりです。
正夢をもう一つ見たのですが、友達に関することです。ここで省きますが、現実の世界の話しで、その友達が宗教をやり始めたので、断りきれず、二回ほど会合に行きました。
信仰する。そのことは反抗心はありません。仏教でもキリスト教でも、いい教えをとりいれる日本はいい国だなと思います。
でも、友達がやっている宗教には、信者でなくても、また行きたいとは思わなかったので行っていません。地元の人とあまりいい関係ではないそうです。
もし、pvopvoさんが感じる邪心は友達方面とは考えられませんか?上記の夢はいろんな方面からの念みたいなのを感じませんか?これを書きながら、信者とみなされたらどうしようと不安になりました。お金を借りる夢だったし、その宗教に関する額だったので。
彼は仰るようにカリスマ性があります。評価が高いのです。それにpvopvoさんの仰ったワードを彼もよく使います。
彼は言ってわからない人にはおどけてみせてる感じがします。そんな感じで、人との関係が円滑になり、仕事をやりやすい環境を作ってる感じがします。わかる人には、言わなくてもわかるだろうという態度です。
それと彼には霊感があるのかな?と思うことが多々ありました。
る物が一緒なのでしょう。
彼にとって私は言わなくてもわかる部類の人間て、それなのに不信感をもたれ心外かな?そんないい加減な人間と思うのなら、そう思っておけばいいと言われたことがあります。だからか自分の方が間違ってるのかなとも思います。
私にとってトラウマであり、主人は出ていかなければいいと言ってますが、私が本当にそれでいいのか?と聞くと、口ごもってしまいます。私個人だけなら、出ていきませんが、出ていく○○の主体が私とは違うのです。
pvopvoさんに驚かされることは、pvopvoさんのやりとりの最中に見た夢に有名な人気タレントがでました。夢の中で腰が低い感じで、好印象を受けました。
夢の中で大物政治家と話してほめられたりとかありました。
夢でのタレントにはあまり意味がないと思っていました。それより、何気なく、昔聞いたあの曲を聞きたいと思ったら、しばらくしてボーカルが亡くなったりすることが気味悪く思ってました。他にもあります。
大事な夢ですが、私が運転してとある場所に行ってます。夜なので視界が悪く、引き返そうとしますがユータウンの場所がありません。
すると目の前に黒い煙らしきものがモクモクと出てきて前が見えず、空間が裂けて、黒い煙の中に吸い込まれそうになり、飛び起きました。
数ヶ月後今度は私はとある場所に行くことになりました。私は夢に見たとある場所が怖いと思ったので、キャンセルしました。すると私が行く日に災害があり、とある場所は悲惨な状態でした。夢を見た何ヶ月後に、そこは危ないよと教える夢があるのでしょうか?
倍大きくテカテカしてました。
今日は豆まきなどの行事があり忙しかったです。
お返事、遅くなりすみません。

お礼日時:2013/02/02 02:14

彼を「彼氏」と勘違いしてたようでゴメンナサイ。

すみません。

プロの夢判断師さんて、いるのですね。そういう職業があること初めて知りました。
(ここかどうかわりませんが)今回も、その人から回答を下さればいいのですが・・・・・

おばあさんは徳の高い人なのでしょうね。
以前、お付き合いしようかな?と考えたことのある男性は、こういうこと(考え)を粗末にしない人で、理由をきいてみたら、睡眠中にベッドが宙にういて(これも夢の中なのかな?)、亡くなったおばあさんに叱られてこわかったそうなのです。
きっとその男性のおばあさんって、徳が高かったんだろうと思いました。
私は、先祖にそこまでしてもらった覚えがないので、うらやましいです。
ああ、でも私もそんなこといったら叱られそうです。

あなたとその彼と二人だけの話じゃないのですね。周囲の人がいろいろ言う。
いいのか、よくないのか・・・・・・・。やっかいですね。

ベストアンサーですか。そんなの求めてないので、ベスト無しでもいいんじゃないの。

あなたの夢見をよんでて、なんだかなつかしい気がするのです。
私も、見る時は見るで、短編映画1本できるくらいのストーリー(つじつまの合わない、いい加減なのがおおいけど)を見てて、起きても覚えてるから。舞台の右には何があって、左は何があって、色は・・・・とか。

>ある動物の夢を見て、彼から電話がかかってきた夢です。
彼と会う前夜か、彼から電話かかってくる前夜に、高確率で、その動物の夢を見ませんか?
前夜といっても、正確には当日の朝3から5時ごろですが。

それと、ナメクジの色は?
はっきりしたナメクジなのか、なんとなくの(輪郭のはっきりしない)ナメクジなのか。
前者は私にはわからないです。もし後者なら、あまりよくない「ナニモノ」かだと思います。
私の場合は、「よくない念(私を攻撃する。私は恨まれてるか?)」もしくは、土地に関するものだと思います。廊下いっぱいに、イルカ級の大きなナメクジっぽいものを見たことあります。

参考までに、生き物の大きさは力の強さを表すことがおおいです。
中には、カライバリ、威嚇のこともありますけど。
色は、見てて気味が悪いか、よさそうなきれいな色かで善悪の区別を、だいたいですけどつけることできます。
あなたの書かれた、今回の質問文、お礼文には、生き物と霊は出てくるものの、カミサマのたぐい(したっぱがヘンゲしてとかも)が出てこないのですね。
金魚、ゴキブリ、かぶとむし、イカ、ナメクジ。
カソリックの学校とかかれてましたが、仮におうちがクリスチャンだとしたら、和風っぽいのとはまた違う夢をみるのでしょうかね?

>白く煙った
この色を覚えておいてください。今後、目安になります。

私は、もらってはいけない人から、あるプレゼントをいただいたことがありました。私はそれをほしかったので、とってもうれしかったです。下さる人のことも、誠実な人でしたし、いやな人ではなかった。
でも、数ヵ月後だったかな?
夢で、そのいただいたプレゼントの品物がでてきて(それこそバン!と、それだけが見える)、それが腐る夢をみたのです。
見せられたのです。=叱られました。私の場合はカミサマの下っ端にです。(声だけとか、イメージだけとかで)たまに説教されます。

その彼?、なんとか夢にこさせないようにしたいですね。
私の場合、夫の側の未成仏霊が毎晩きたものだから、でもそれが誰だか私にはわからなかったので、
密教系の拝み屋さんにみてもらって、誰だとわかって、成仏させて、
続けて、未成仏の遠い親戚の自殺霊も「私も!」って具合でやってきて、何日か毎晩、やはりその拝み屋さんにみてもらって、誰だとわかって、成仏させたけど。
彼の念を解消させる、中和させる?には、「○○○(名前)、○○歳(彼の年齢)のイキリョウ(念)が成仏するように!」と、お経でも読むか・・・・・お不動さんのご真言でも読むか。
まずは50回くらいずつでも・・・・・・・・
(注:いわずもがなですが、拝み屋と呼ばれる人たちの中にも、金儲け主義の人もあるそうですから、気をつけて下さい。)

名前と年齢の部分を、「しょっちゅう私の夢に出てくる男、迷惑してますから、くるな!」に変えてもいいと思います。

おばあさんに感謝ですね。

>それが純粋なものではなく、邪心も感じます。
もう、あなたはご自分で夢を解釈できる力をもってらっしゃいますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
プロの夢鑑定士さんはサイトを見ているだけで、半年ほど前に夢を投稿したのを分析していただいたのです。分析してもらえるのは、あちらが選んだものなので、一年に満たないくらい閲覧してるのですが、私のは一回だけです。サイトでわかったのは、pvopvoさんが仰ったように繰り返し見る夢や同じ人が出てくる夢には意味があるということだけです。
一つ一つの夢の項目(ゴキブリ、猫)はあまり当たってないのですが、過去の詳しく分析している夢投稿のバックナンバーを見ると、へんてこな夢で、こんなことまでわかるのかと思い、よし!ヒントがないかと、昨日検索しました。
すると、赤ちゃんと肉親が同時に出てくる夢を頻繁に見るという投稿を見つけました。
要約すると、赤ちゃんは可能性を秘めるもの、同時に肉親が出てくるというのは「未練を断ち切る」とうろ覚えですが、そう書いてありました。
未練を断ち切ると、新しい可能性があるとか本当にうろ覚えなのですが、そんなことを書いてました。
「未練」pvopvoさんの最初のコメントにもそう書いてありましたね。
私に未練があるとすれば、彼がいい人なのに、このまま誤解したままでいいのか…という事です。人としてです。
私は歪んだ人間関係の中で彼は最初、守ってくれました。だけど、それが反感をかい、何とか修復させるために、彼は取り繕い、その姿に私が不信感を覚え、その上、誰かか私に関する何かを吹聴されたみたいでか?、私が疑心暗鬼になっているのが悲しいと彼は言いました。
でも、一年前は私は蚊帳の外におかれてました。彼はその人間関係のとりまとめの役目をしています。
私とは会わない状態の中で、その集団にのまれたのかもしれません。実際に彼の応援団のような存在ですから。
でも彼はその集団とは会わないようなイベントにも誘ってきましから行きました。何かしら配慮はあります。クレームにならない為かわかりません。
だけど話しかけても、振り向きもせず話し、親しげではなく、私はまた不信感から離れるのですが、帰る時に他の人と話していると気がつけば側にいて、話しかけるのを待っているのです。私は軽く会釈し帰りました。その集団にも、何か私の悪口を彼は言ってると感じました。
数日後、非通知がありました。私は二年前電話番号を変えたので、ほとんどの人が知りません。
初めて非通知がかかり、またその1週間後の何かのイベントの2日前にもありました。
彼かな?と思いながらも、そう考えるのも、何だか煩わしいのです。非通知は着信拒否にしているのに、2ヶ月間、四回あり、家電にもありました。
ナメクジの夢を見たあたりは、いまいましい人間関係の中の中の一人からかかってきたと思います。主人の携帯です。
睨まれる夢と言えば、遺跡の神社をさがしている時に、私が草村で蛇を見つけると蛇が逃げる夢を見て、あまりよくない感じがしたので、その翌日にいい蛇の夢を見ようとしたら、その夜、蛇は私が眠っている暗い部屋の中でそこにいるようなのですが、私を睨みつけ威嚇したので、私は怖くないぞーと言ってやりました。
神社の夢は見た事があります。天皇家が即位するような立派な神社に、母と2人で何故か泊まることになっていて手続きをすませ、散歩に出る矢先、彼と偶然会い、待っててねと言われ、額にキスをされ、私は複雑そうにしている夢は見ました。
神の声かどうかわかりませんが、私が知らない男性に追われる中、助けを求め叫んでいるのに民家からは誰も顔を出しません。
逃げられないと思った矢先、どこからか「その人は悪い人ではない」と声がして、誰だろう?神様かな?と思った夢は二回見ました。
教会にいて聖書を開くと、絵本になっていて、神様か涙をこぼしている夢を見ました。絵本なのに、涙は本当にリアルな涙でした。
今日はお陰様か、スカッとするような夢を見ました。夢がいいのか悪いのかわかりませんが、気分がいいです。みもしらぬ私の為にお時間をいただいてるpvopvoさんのおかげでしょう。本当にありがとうござい。
もし、お返事いただけるのてあれば、祖父母や今日の夢も書きたいと思います。

お礼日時:2013/01/31 12:43

No,3の欄のお礼文を拝見しました。

ありがとうございます。

夢で、おかあさんとその彼氏がダブルようなイメージですね。
ただ、何度も言わせてもらいますが、夢の中に何者かが出てきて、あなたや私、夢見た人が「ああ、この人は○○だ!」と(夢の中で)思っても、(それが意味のある夢だと仮定して)絶対に○○さんであるとは限らないんです。
だから、この場合も、「夢に出てきたのが、おかあさんだと一瞬、生きてるあなたは思った」としても、それはお母さん以外の、別の女性のご先祖さんだったりしますし、「夢に出てきたのが元彼だ」と思っても、別の男性ってこともありうるのです。

なんていうのか、リズム?波動?のようなものが似てて、自分が知ってる人に思えてしまう。間違えてしまう。そういうこともありうる。

ある例ですけど、私の友人がある拝み屋さんへいって、「あんなもん、あたらん!」といって怒って帰ってきたことがありました。
友人自身の結婚について相談にいったらしいのですが、拝み屋さんの神さまの使い(まあいえば、キツネ。神様の下働き。部下)は、どうも彼女の妹のことをみにいったみたいで、彼女に向かって妹さんの生活態度をずばり言い当ててしまったんです。人違いしたとも考えられますし、「家の因縁」としては、姉妹であれば似たような因縁を背負っているから、リズム?波動?のようなものがにててもおかしくないのです。

そのあたり、あなたの夢に出てきたのが、あなたのいう元彼氏と、おかあさんであったいるのかどうかは、「みることが(神仏に質問)できる人」に質問しないと、私ではその能力がないので無理です。

実はずっと書かないでいたのですが、私もへんなことに、同じ男性が何年もずっと夢に登場します。
心当たりに、同じ職場にいた年下の男性で、3ヶ月ほど私はその子が好きでしたが、単に相性がよい(馬が合う)だけだったように思います。その子は愛情深い子で、多くの女性と友達でいられる心の広い人でした。
他の心当たりに、私の父の、もうみんなが忘れてる兄。父が生まれる前に、10歳までに亡くなってるので、父も知らないのです。生きてれば私の叔父さん。ですが、祖母(この子の母親)は、この子が死んだので離婚させられ、再婚して父が生まれたという事情もありました。
その叔父さんかもしれないし、別の男の先祖の誰かの可能性もあります。
何度か拝み屋さんにみていただいたら、この叔父だと言われました。
また、なんだか私の前世が男で、悲しい気持ちでいたから、そのときの顔が今の私の夢にでたのかな?とも思います。
可能性で、高い順番でいいますと、身内からであることがあげられます。

私の場合、バン!って感じで夢に顔が出る。そのときの瞬時の感じで、相手の気持ちがわかります。
あまり、恨みつらみの念は感じたことないです。
今までにあったのは、愛情と挨拶と謝罪でした。

交通事故。私は同じ道路で、違う時期に2度ももらい事故しました。
他にも交通事故にあってます。
友人と比較しても多いように思います。
事故運があるのかな?って思うほど。
交通事故にかかわらず、そういえばケガも因縁深い場所(霊の溜まり場?)のようなところ(寺を観光地のメインにしてるところ)で起きてます。
「(私への守護霊や守護神の)守りが弱い」のと、私自身が感知しやすい(神霊アレルギー?霊感体質?)のが、原因らしいです。(拝み屋さんから強くするようにいわれてますが、方法がわからず、そのままです。)
こういうことをまったく信じない人と比較しますと、バチが当たる時も大きくあたりやすい。
あちらは、私やあなたが「わかる人」だと見えてるのだそうです。だから寄ってくるんだそうです。

私は、イベントなどの、落し物売り場コーナーなどは、近くに行くと臭うので、近寄れないんです。
リサイクルショップも、売りにはいきますが、買うのはいまのところ、できてません。なぜか、ニオイがするんです。
誰の古着とわかってる場合は、いただいて着たりしてます。

ともかく、あなたも私も、それぞれは自分ひとりの命みたいに思ってますが、家族や代々の先祖たちの「生き方」や「してきたこと」、前世での生き方やしてきたことが、今世の自分に影響してるんです。(因縁といいます。よい因縁と悪い因縁とあります。)

そのうち、神の使いのものが登場したりしますでしょうが、最初は疑ってかかってください。
そのうち、オタメシがあって、いたずら狸が、眷属のフリして夢にでてきて変なことをいってきたりしますので、見極めてください。そろばんの級などと同じで、上に行けばいくほど、難題を課せられる仕組みになってます。

話戻りますが、それが元彼氏の念(エネルギー)だったとして、パワーストーンやらお塩やらで、はねのけることはできません。土地や建物に向かってでなくて、あなた個人ににむけられてるのでしたら、のけてることができても一時的なものでしょうから、そういう「モノ」にたよらないようにしてください。
マトリックスの映画ように、向かってくるパワー(彼の心、念)をカワに流してしまうようなイメージ、柳の枝のように風が吹いてもしなることによって折れないイメージ、相手にしないイメージを思い続けてるほうが、よほど役に立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます_(._.)_
元彼ではありません。お付き合いもしてない男性です。人前だけで会うので本音で話し合ったことすらありません。
一線は画した関係です。
ただ、彼が私に言ってきた言葉で、彼は孤独なんだと感じ、助けてあげたいと思いました。
でも、それが結果的に、周囲の人にあらぬことを言われるようになり、彼だけはわかっているだろうと思っていたら、彼もいじめのような集団に荷担したような雰囲気の中、彼の誤解を解こうとしましたが、彼は私に酷いことを言いました。
それ以来、人伝でいろいろ誘ってくるようになりました。彼との確執をある人に話したからかもしれません。
彼は超ポジティブなので、誰かに何を言われても、それこそネオ(マトリックス)のようにかわすのは得意です。
私は立ち止まり、悩むだけです。
多分、彼の仕事の分野の範囲で、私に伝えたいことがあるのかもしれません。
夢の雰囲気から彼は好きな人がいるようなので、仕事の範囲で…、としか思えないのです。
ただ、それが純粋なものではなく、邪心も感じます。身の保身の為なのか、仰るように彼や私をとりまく人間の念なのかわかりませんが。表向きはいい事そうなのですが、何か釈然としないのです。
話は変わりますが、私の夢をプロの夢分析の人が解析してくれたことがありました。ある動物の夢を見て、彼から電話がかかってきた夢です。
彼のことは気になる人なので、好きな人と書いて投稿しました。
携帯からわずか10行ほどの短い夢の文章ですが、人間関係の夢だということ、放っておいて大丈夫と分析してたのに驚きました。
上記の文章は要約して書いたもので、分析に至るまでの文章も入れると、詳しく書かれていて、動物の夢からそんなこともわかるのかとビックリしました。
私は夢の内容しか書いてないのに、私の現状を言いあててるのです。
他の方の投稿のお礼の文章を見ると、この方はいい夢とそうでない夢を見極める力をお持ちで、私の夢を放っておいて大丈夫と書いているところからすると、やはり、pvopvoさんが最初に仰ったように、何かわからないけど、自然消滅なのが、いいのかもしれませんね。
触らぬ神に祟りなし、君子危うきに近寄らずとも言いますし…。私は君子ではありませんが(^^;)
私は拝みやさんと言われる類は利用したことはありませんが、知り合いの医療関係者に昔ですが相談すると、昔から私のことを知っているので、昔はそうじゃなかった、気が弱っているからつけ込まれるんだ、隙を与えるなと言われました。
病院に勤務してるから、いろんな負の念を感じるけど、知り合いはそうやって、勤務してるんでしょうね。
リサイクルは私も匂いが気になり買ったことはありません。
子供服は買いますが、高級なブランドであまり使われてない服を買っています。
遊び服は安いけど新品にしてます。

私が彼のことを好きな人と書いたのは、単に会いたいから夢にでると書いてない意見に耳をかそうとの決意からそう表現しました。でも、気になる人には違いないのです。いろんな人がいるけど、彼は真っ当な人であって欲しいと思っています。
会いたいのなら、とっくに実行してるし、そういう感情がないのは会うと更に煩わしくてなるので、実のところ、私はそっとして欲しいのです。何か煩わしくて。こちらが普通に話しかけても、知らん顔をするのです。気持ちよく挨拶して気持ちよく帰れる環境ではないのです。
でも出ていかないと、付き合いが悪いとか被害者意識が強いとか、いろいろ噂がたち、やはりそんな人だったかと言われるのが嫌で悩んでました。
変化する夢もよく見ます。ゴキブリがカブトムシに、死んだのが生き返ったり(金魚や母や猫)、
大量のナメクジを料理したら貝のしぐれ煮みたいになって美味しかったり。
何かに打ち勝とうとしてるのかわかりませんが。
何だか私の為にお時間を頂いて、申し訳なく思っています。
もし、お返事がなかったら、ベストアンサーで閉めようと思います。
本当に本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/30 12:15

No,3です。

追記します。

もっと書きたいことはあるのですが、万人がみることができるネット上ですので、公にしたくないこともあるのでお許し下さい。
あなたも私と同じ質?を持ってらっしゃるようですので、かなり書かせていただきましたが、陰と陽があるように、本来それらは表に出てはいけないことだと私は思ってます。
ただ、ちらりと、たまには世にださないと、人間の未来から抹消されると、倫理も道徳も人の道もなくなって、人が獣や虫けらになってしまいそうで、少しくらいは「~したらバチがあたるよー」みたいなものはのこっていってほしいと思ってますので、回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

編み物の件は夢の話しです。いきなりセーターが出てきて、私が編んだことになっていて、夢の中で違和感を覚えています。私は編み物をしないのに何故かな?と思いました。
それを母に話すと祖母のことを母が話したので、編み物の先生だった祖母が夢で励ましてくれたのかな?と思いました。
これも夢なのですが、荒れた海辺を見知らぬ男性と2人で歩いていると、甘味やさんがあって、店先でぼた餅らしきものを焼いていて、作り方を教えてくれ、食べさせてくれました。温かくて美味しくて、夢の中で嬉しいなと思いました。
これも夢を見た後、母から聞いたのですが、バナナや餡ころ餅が好きだったと聞かされたので、夢を見たしばらく後に私が勝手にそう思いました。
母は滅多に祖母(母の母親)の夢を見ないらしいのですが、母の夢に祖母や祖父が出てきたのは一回だけあって、入院して苦しい時現れたそうです。しかもリアルにベッドに腰掛けてる感触があり、祖母が母を睨んでいたり、別の日の夢では祖父が病室に寝ている母のほっぺを掴んできたそうです。その時母は気弱になってたので、私がその夢を聞いた時に、死ぬのは早い頑張れと祖父母が励ましにきたんじゃないと母に言うと、そうかもね…と言い、奇跡の完治を母は成し遂げました。
だから、編み物のセーターの夢も祖母かな?と勝手に解釈したのです。
私は幼い頃、テレビの心霊現象が怖くて、怖さがトラウマになってて、母はそんな私と夢の話しはしないようにしてたみたいですが、人が夢枕に立ってその日に亡くなったのはさすがに母もショックで私の前でも話しました。
幼い頃、母と同じ夢は一回だけあって、父の友人で家族絡みの付き合いをしてた父の友人がいきなりなくなる数日前お互い見ました。私達家族と一緒に汽車に乗ってた彼が霧で白く煙った草原で、手をふり別れました。私は何故別れるのかな?と思いました。
娘と同じ日に見る夢はかわいらしいエピソードで正夢になります。娘は私が悩んでいる時も私が考えていることを言うのでビックリします。
昔観たヨーロッパの映画を思い出しました。人の夢をとく人の話しです。題名は忘れました。内容もほとんど覚えてないのですが、主人公は悪人に貶められ困っている何人もの夢を分析して救ってあげていました。
主人公自身は同じ夢を何度も見てました。夢は同じ場面で終わり。自分では何で鶏や見知らぬ男の夢を見るのかわかりません。
主人公は先ほどの悪人から逆恨みをされ殺されました。彼が最後に見る場面は夢の中に出てきた、光景でした。彼は死ぬ時に何度も見た夢は自分が殺される場面だったと死ぬ間際に知ります。
夢の分析する人も何度も見る自分の夢は大切なメッセージがあってもわからないみたいですね。

私の一連の夢は急を要してるように感じて、すぐ回答をということで投稿しましたが、どうなのかな?私にはわかりません。
私の為に一杯メッセージをいただき、感動してます。本当にありがとうございます。道を外すことはしないように、心にとめておきます。

お礼日時:2013/01/30 00:37

精霊ではなくてイキリョウです。

生きている人の「念(想い)」のことです。
誰だって、知らぬ間に飛ばしてることあるのだそうです。
>悪い人ではないんでしょうか?わかりませんが・・・
悪い人、良い人、の区別関係なく、飛ぶ時は飛びます。
言葉で、しつこい人のことを「執念深い人」と言ったりしますが、それに使う漢字の「念」も「想い」の念にあたります。(だからといって、執念深い人が何でもかんでもイキリョウをとばしてるのか?ときかれれば、そうではありませんよ。)
それに、恨みつらみだけが「念」になるわけではなくて、愛情や大切に思ってるという想いも念になることがあります。
お礼文章を拝見する限り、あなたなら経験し(もしくはし)てもおかしくないです。
生存中の家族の誰かが、あなたのことを心配してるとか・・・、夢にみてもおかしくないです(これもイキリョウです)。


No,2ですが、わけあってID変更しました。(この質問が原因ではありませんよ。念の為。)
「お時間があれば、簡単でいいので、お返事を頂けたら嬉しいです。 」といってくださったので書かせていただきます。

>私は編んでないのに、私が編んだというセーターがいきなり出てきて、びっくりしてますが、後に母から祖母は編み物や裁縫の先生だったと聞いて、夢で励ましてくれたのかな?と思いました。

いきなり出てきたというのは現実に!ですか?それとも夢の中で?
「編んでない」と書いてるので、やはり夢の中でセーター出てきたのかな?

>彼とは遠方で二年近くほとんど会っていません。

あなたは彼との関係をどうしたいと思ってますか?
息子さんのことを書かれてましたので、別の男性と結婚されてお子さんがいらっしゃるのかと思ってましたが。
私がケジメと書いたのは、非常に重要なことなのです。
結婚式でも葬式でも、面倒でしなくてもよさそうなことですが、なぜか「式」をすると、式に関わった人みんなが、「ああ、結婚したんだね」とか、心理的に納得しやすくなるのです。
そういった点で、彼と分かれるなら、ちょうどよいことにケンカしてますので、「ケンカ=絶交」にしてしまって(ケジメと思って)、このままサヨナラで自然別離でよいのでは?

>私は娘と同じ夢を見たことが二回ありました。そのことが実際起こったのですから不思議です。娘は私が悩んでいると、彼が作った物を持ってきます。彼に関するものとも知らずに。理由は綺麗だからです。

「物を持ってくる」については、女の子が好きそうなきれいなものでしたら、偶然かもしれませんよ。

娘と私が同じ夢を見るということは、その見た夢には注目してくださいね。意味のある夢の場合が多いですから。(どうでもよい夢の場合は少ない。)
お話聞いてますと、「娘さんと私」だけでなく、あなたとおかあさんも同じ夢みたことあるのでは?
もし、そのようなケースが多いのであれば、あちらから(見えない世界)のメッセージを受信しやすいのだと思います。
先の、いきりょうの話では、念を飛ばすというのは(エイヤ!とやる祈祷師なんかはこっち)能動的なことですが、夢でメッセージを受けることは受動的なことですよね。
両方をしやすい人もいますし、どちらかの方が強く現れる人もいます。
私はたぶん受けるほうです。
あなた同様に、母と私とすんごい意味ある夢を見たこともあります(が、わけがわらなくて、「ただの夢だろう」と思ってたし、偶然だとも思ってたので、夢を役にたてることができなかったです)。
そういった点で、もっとあなたとお話させてほしい気持ちはありますが、残念にもここは質問サイトですのでできません。
このサイト上で質問可能な内容で何かありましたら、私でよければ、知ってる範囲でお答えします。

再度になりますが、私は、イカ、ゴキブリ・・・・などの細かいことよりも、その男性(ここに書いてる彼という人)が頻繁に夢に登場してくることの方が気になりました。
私たちのような人の間では、「ネットでも、飛んでくる」といわれています。
何がとんでくるのかって?
念とか、邪のものとかです。
感受性が強くて、日ごろから予知夢や夢のお知らせを見たり(見せられたり)してる者にとっては、インターネットを画面をひらくのも、「ご縁」の意味合いがあるのです。袖刷りあうも・・・・・・・・
幸い、私はそれほど「超過敏」ではないため、道路を歩いても、列車に乗ってても、スーパーで買い物してても、生きてる人の機嫌が移ったりしませんが、スポンジのように吸い込んでしまうひともおります。
なので、彼のブログへ行くのも「今月末まで!」とか決めて、それ以上は閲覧をしないほうがよいです。
今が幸せで、ぼちぼち生活してるのでしたら、昔の彼氏のことは思い出として心のアルバムにしまっておいて下さい。わざわざ「やけぼっくりに・・・」にならなくていいでしょ?もし、夫のいる身であるならしまいには不倫になるし、そんなトラブルを自分から引き込むのはやめなさい。
日ごろの訓練として、彼氏のことは少しずつでもよいから、あたまから忘れていくこと(気にしない時間を多く持つこと)です。

今後、まだまだ不思議な夢をみると思いますが、経験をつむと、自分流の夢判断ができるようになります。
生き物でも、何色の何が出たらどういう傾向があるなどの、統計学みたいなものですが・・・。自分用にしかできませんので、他の人にはあてはめることはできません(あくまで参考程度にだったらできるでしょうが)。
その際に、日ごろからあまり夢を気にしてると、向こうから「ああ、こいつだったら気にしてくれる」と思って、悪いやつらもくるようになりますので、いたずらされないようにしなくてはなりません。つまり、夢をみても、どうでもよい夢なのか、気にした方がよい夢なのかの判断をしっかりできないと!これはすごくむずかしいんです。私も、ずいぶんふりまわされてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イキリョウと言えば、源氏物語の六条御息所を思い出します。でもいい念もあるということですね。
メッセージをお読みして、彼がブログで言った言葉がチラホラと出てきてたので、少し驚きました。彼は何か普通の人とは違う感覚があり、多分、彼はpyopyoさんがおっしゃっていることは理解出来る方だと思います。
ここで上手く言えないのですが、念と言われれば、そんな感じがします。
わかって欲しい気持ちがあり、自分はそんないい加減な人間ではないとか、いろんな人間関係があるけどそんなことはとるに足りないことで、もっと真摯に生きなさい…とか、あるとすれば、前向きなメッセージだと思えます。
私がストレスがたまり、あまりいい状態でないことを彼も先祖も感じてるのかもしれませんね。
ただ本当に強く感じたので…、初めての感覚なので、少々困惑してます。夢なんてあまり見ない方だったのに。
ケジメという言葉を彼も使いました。彼はケジメをつけられる人であると思います。
私も安易には異性とは関わらないので、そこら辺は大丈夫です。

母とは違い、私の夢は記憶の断片でしかありませんでした。ホラー映画をみると夢で怖いものに追いかけられたりとか…。
私は母の夢のことは幼い頃は、変なこと言ってるなくらいにしか思ってなかったのですが、何だか、そんな感覚が今は理解出来ます。
書き忘れたのですが、彼の夢を見る時、最初に母も一緒にいます。
昨日書いた夢も最初に母はいるのですが、彼と夢で会う時にはいるのかいないのかわかりません。そのパターンが多いです。他には、夢の中で母が死んでいて、ムクッと起き上がって生き返り、生き返ったかと思うと、母が彼になっていて、彼は何か叫んでいました。
母はまだ生きていて、毎日のように今も叱られるのですが、私のことを大切に育ててくれました。
同じ人が何度も出てくるということを気にされてましたが、私も気になってます。
交通事故の夢を何度も見た時は事故にあい、アクシデントもありましたので。幸い、何事もなく、過ごしていますが。

お礼日時:2013/01/29 21:53

占いではありません。



もし、霊的な「意味のある夢」だったとしたら、その彼氏(よく夢に出てくる、喧嘩別れした人)は、本当にその彼氏かどうかわからないのです。
あなたの先祖のウチの一人だったり、おかあさんか、おばあさんが堕胎した子か流産した子の可能性もあるのです。
たまたま顔形が、その彼氏の風貌で夢に現れてしまう(ヘンゲしてでてしまう)ってこともあります。
でも、そうかといって、絶対に彼氏ではないともいいきれません。

私の勘ですけど、2つあります。どっちともいいきれないので書いちゃいますね。
ひとつは、その彼氏とあなたはこの世で、お互いになにか課題があったのかもしれませんね。
それを途中で放りだして分かれてしまったから、遣り残したことがあるのだと、あなたの魂が覚えているのかもよー。
もうひとつは、その彼氏の念(生霊。といっても過去の生霊。こわがらないでよー)がのこってるのかなぁ。

生霊ってかいたら、こわいようにおもうかもしれないけど、親が子供を愛する気持ちも生霊になるんです。

それから、たくさん夢をかかれてますが、ひとつひとつをどうこういうより、私はこの「高確率で彼氏が出てくる」ことに注目しました。
あなたの心の奥底にも、彼氏との仲に未練があるのでは?
生活に支障がなければよいですが。
「彼とは別の道をいくことになった」ことを、自分にケジメつけてあげては?

今夜は違う夢が見れますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、お答えいただきありがとうございます。
霊的な夢の解説をしていただいたのは初めてです。やはり、そういうことがあるのですね。実は母が霊感が強く、亡くなった母の姉が夢に頻繁に出てきて、ある日、救急車で血だらけで運ばれる夢を見て、いてもたってもいられず、姪(私の従姉)に墓を見に行くよう頼むと、墓が倒れていたそうです。他にもありますが、母は普通の主婦なのに、不思議なことがあるもんだなと、子供心に思ってました。
私も先祖かな?と感じる夢を見たことはあります。私は編んでないのに、私が編んだというセーターがいきなり出てきて、びっくりしてますが、後に母から祖母は編み物や裁縫の先生だったと聞いて、夢で励ましてくれたのかな?と思いました。
精霊は旧約聖書のアブラハムのくだりで出てきて、カトリック系の学校だったので、何となくは理解出来ます。
彼は感が鋭い人です。近くにいても念というものが伝わってくるような人でしたから、精霊というのもあり得るかもしれませんね。
彼とは遠方で二年近くほとんど会っていません。
一昨年は二回、昨年は三回人伝で行事の誘いがありましたが、一回は会いましたが、挙動不審な態度をされ、変な感じがしたので、距離をおくことにし、行事は全て事前にキャンセルしました。夢に登場するのはその以前あたりかなと思います。
彼のブログも私が彼に二年ほど前に送ったメールの言葉が多様してたりされるので、気になってました。怖いもの見たさで、ブログも見てるのですが、未練というより、彼はいい人だったと思いたいのです。
周囲のゴタゴタで私達の関係もいびつになり、私は誤解があればとこうとしましたが、彼からひとなげない態度をされ、現在にいたります。
ちなみに夢に関して、私は娘と同じ夢を見たことが二回ありました。そのことが実際起こったのですから不思議です。娘は私が悩んでいると、彼が作った物を持ってきます。彼に関するものとも知らずに。理由は綺麗だからです。
悪い人ではないんでしょうか?わかりませんが^^;
子供達が健やかに成長してるのが救いです。
もし、お時間があれば、簡単でいいので、お返事を頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2013/01/29 12:41

占いはできませんが、私が気になる夢を見た時に使う夢占いのサイトを貼り付けておきます。



http://yume-uranai.jp/sp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのサイトを使ったことがあったのですが、投稿がありませんでした。

夢って記憶の整理と言われますが、さすがに同じような夢を頻繁にみると、ん?と思ってしまいます。

ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2013/01/29 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!