dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで買ったばかりのドコモの携帯電話éう。保障期間中なんですが、修理代はいくらかかりますか?

A 回答 (3件)

>保障期間中なんですが、修理代はいくらかかりますか?



実は、保障期間中だからといって修理が無料とは限らないのが携帯電話なんです

使っている人間の過失による故障は無料にならないんですよ

ショップで携帯を購入すると、そういった場合に備えて保険入っておきませんか?
って勧誘されますよ

ネットで購入した場合、購入店舗の印が無ければ保障対象とならないと言われる可能性も高いです

修理代金はどのような故障かにもよって違ってきますが、技術料だけで8千円程度は取られるので些細な故障でも1万は下らないです
    • good
    • 0

修理代金は、ドコモショップにお問い合わせ下さい



ドコモプレミアクラブ加入の場合
購入日(ドコモ販売日)から3年以内の場合
無料
最大5250円です

3年以上
全額(詳しくはドコモショップにお問い合わせ下さい)

プレミアクラブに非加入の場合は、ドコモショップに聞いて下さい

あと、ドコモショップでは、修理費用が発生する場合は、事前に連絡をします
店頭で案内出来る場合は、修理を出す時に案内されますね
もし、費用がかかる場合は連絡があります

ちなみに、修理と外装交換したときに、約5000円だったから、それ以上発生する場合も「連絡しないで修理して」といったらダメって言われたorz
    • good
    • 0

ちゃんと保証期間なら無料でしょう。


保証期間をどう見るかですねぇ・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!