dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SH505iを使っています。

購入してから、すぐの事です。
閉じると電源が落ちて、再起動します。

保障期間中だったので、交換してもらいました。
電池は交換しませんでした。

ところが、交換してもらっても同じ現象がおきます。

これは、機械ではなく電池に問題があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

自分もSH505iを使っていますが、このような故障はないです。


別の不具合で修理には出しましたが。

原因は、電池パックと本体の接触不良から起こるものらしいです。
閉じたときの衝撃で接触不良が起こると考えられています。

下記URLにこの故障に関する解決方法がありますので、参考にしてみてください。
あと、そのサイトの掲示板をごらんになると、同じような症状のかたが不満を爆発させています。

参考URL:http://siem.muw.jp/SH505i/teq.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考URL見ました。ズバリそのようですね。
でも、プリクラを挟んだり、細工をして使うのもシャクですよねー。

この前交換した時、ダウンロードした、アプリや画像がパーになってしまって、残念な思いをしました。
お気に入りの画像を選ぶために費やした時間分の、パケット料なんて、すごい高かったんです・・・

故障もさることながら、パケット料の高さにも不満タップリですね。

とても参考になりました。

お礼日時:2004/01/06 12:10

直るまで交換してもらった方がいいと思います。


私はSO504iで、同じようなこと(メール作成中に電源断、開けっ放しで少し置いておくと電源が落ちているなど)があって、4台立て続けに交換・・・という経験があります。
その時は製造年月日はそれぞれ異なっていましたが、同じことが起きました(涙)。
ドコモは品質管理をしっかりしていないようなので、ちゃんとしたものが来るまで、交換・・・・かなぁ・・・(汗)

お気持ち、拝察致します・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

直るまで交換も良いのですが、今までダウンロードした着メロや、アプリ、画像がパーになってしまうので、とても残念です。
(T_T)

しかも、疎の為にかかったパケット料も数万もかかっているんです・・・・
ドコモって儲かってるんだから、パケット料下げるか、品質を上げるかしてほしいですよねー。
ぐやじぃーーー!!!
<(`^´)>

お礼日時:2004/01/06 12:02

sh505i所有者です。



一応、電池パックと携帯との接合部分が
(金色に光っているあの部分です)緩く
なっていないか確認してみてください。

いったん、電池パックを取り外してから
もう一度装着する。(この時、しっかりと
貼り付けるような感じで付けたら良いです)

こういった再起動現象はよく書かれますね。。
私の場合は一度も起きてません。:)
(嘘のようですが本当です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

早速、やってみました。
今の所、再起動しなくなりました。
でも、また少しの衝撃でもどってしまったりしないか心配です。
様子をみてみます。

参考になりました。

お礼日時:2004/01/06 11:55

本体の製造年月日を調べて貰ってください。

同じ時期に作られたものだと同じように故障します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

製造年月日は、数ヶ月違いだと思います。
やはり、機械の故障でしょうか・・・
(T_T)

お礼日時:2004/01/06 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!