dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の木曜日に携帯をdocomoのIphoneSEに機種変更しました。Iphoneは初めてなので初期設定などはお店の人にやってもらいました。家に帰って使ってみるとちょっと変なんんです、先ずタッチしても半分くらいしか認識してくれません。僕と相性が悪いんかな?と思っていたら突然勝手にメールソフトが立ち上がったり暴走をはじめたのであわてて電源を落としました。買ったばかりだし変なアプリも入れてないし変なメールの添付も開けるなんてとこまでいってません。どうすればいいかわからず、ネットを見たら再起動の方法が書いてあったのでやってみたけどダメでした。こんなにひどい初期不良ってあるのですね。暴走してるまに勝手にそこいらじゅうに電話して中にはイギリスまで電話するんです。もう、嫌になって買ったdocomoshopへもっていったらいろいろやったらしいけど結局改善されませんでした。僕は、完全な初期不良だから本体を交換して欲しいと言うと、交換ではなく僕が修理にだすことになるといわれました。不良品を売りつけといて修理は購入者がするのはおかしいです。最低でもその場で本体交換して欲しかった。お詫びの一言もありません。イギリスへの国際電話代は僕が負担するのでしょうか?仕方ないのでアップル特別修理センターへ僕の名前で送りました。もうApple製品なんて買う気がおこりません。このまま泣き寝入りしかないのでしょうか?せめて、本体は交換して欲しいんですけどどうすればいいのかわかりません。どなたかお知恵を拝借できませんか?

A 回答 (4件)

ドコモではAppleへの取次なので、決定が下されません。


なので、答えを渋ったのでしょう。
それらの不具合がAppleで確認されれば、Appleでは間違いなく初期不良の交換になりますので大丈夫です。

電話代は難しい所です。
Appleで初期不良が認定されれば、ソレを持って交渉するしか無いと思います。
ですが、全額免除になるのは難しいかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/07/01 13:57

iTunesから復元で出荷時の状態に戻すことを試してみてください。


もしかしたらドコモが勝手に入れたアプリ等が原因かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/07/01 13:59

Apple、HP、SONYの商品を買ったからですね。

(日本では、HP、SONYは携帯電話の販売をしていないですけどね)
初期不慮については、メーカー対応となります。よって、購入者が修理対応を行うものとなります。

Apple社の製品なら、Apple Storeに持ち込んで交換を要求するしかありませんでした。ドコモショップは、ドコモの商品なら初期不良なら交換などの対応を行います。
交換を要求するにも、Appleに要求するしかありませんよ
ただ、交換としても修理済のリサイクル品に交換される場合もあるのがApple

>イギリスへの国際電話代は僕が負担するのでしょうか?

AppleとNTTドコモと相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/07/01 13:53

> 仕方ないのでアップル特別修理センターへ僕の名前で送りました。



docomoショップでも異常が確認されたのでしょう?
正常動作品が届くと思いますので、あとは何もせず待っていてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。一応解決しました。

お礼日時:2016/07/01 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!