
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その標識は、見えない位置までずっとずっと有効です。
道を跨ぐとかも関係ありませんし、カーブや交差点も関係ありません。その標識の手前ずっと戻った位置に、駐車禁止の標識と一緒に「ここから」を意味する補助標識が付いたのが立っている筈で、そこが「始まり」です。
その標識の先、ずっと進んだ位置に、駐車禁止の標識と一緒に「ここまで」を意味する補助標識が付いたのが立っている筈で、そこが「終わり」です。
で、駐車禁止範囲の途中にある交差点の入り口には「この道路は駐車禁止ですよ」っていう標識が立っているのが普通です。入り口に標識が無いと、右折や左折をしてその道路に入って来た運転者は、駐車禁止だと判らないですから。
なお、袋小路などで「道路の終わり」だと言うのが明白な場合は「ここまで」の補助標識はありません。
「見える距離○メートル以内」ってのは誤った情報ですからご注意を。
標識が見える見えないに関わらず、駐車禁止に指定された道路で駐車すると検挙されます。
「近くに標識が無かった」って言っても通じません。だって「この道路に入って来る交差点の入り口に標識がある筈で、ここに来るまでの間に必ず標識のある所を通る筈だ」って言われれば、言い逃れ出来ませんから。
ありがとうございます。この標識の場合、その効力は直線であれば永久に続くということですね。
この標識の前後には通常、始まりと終わりを示す補助標識が立っており、その先が袋小路であれば始まりも終わりの補助標識もない場合があるということですね。
T字路や十字路などでその直線から曲がったりすればその先の直線には適用されないということみたいです。
なのでパっと見、標識が見当たらないような直線だとしてもかなり広範囲で探さないと駐車禁止違反をとられてしまう場合がありそうですね。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追記。
駐車禁止の範囲と標識は、図のようになります。

一応最低限分かりやすいように立ててくれていると信じたいのですが、やはり田舎の道とかだとかなりの距離標識なしである部分もあるんですね。50mも離れたらもうわかりませんね。
「市内全域」という補助標識は驚きですね。それは市内全域にけっこうたくさん立ててくれているのでしょうか?そうでなければ見逃したら全然わかりませんね。昔の風習で最近はあまり見られないようですが。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 運転免許・教習所 写真の標識について(逆走運転をしないために) 3 2023/04/25 10:53
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- 貨物自動車・業務用車両 歩行者専用道路の時間指定について 歩行者専用の道路に駐車していた車は 指定の時間には駐車場を出られな 3 2022/06/15 21:13
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 運転免許・教習所 標識の有効範囲について教えてください 8 2023/07/02 08:32
- 運転免許・教習所 交差点手前に追い越しを禁止する道路表示や標識がない場合で、交差点内での追い越しを伴わない車線変更は今 1 2022/04/17 16:47
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
交差点のUターンが可か、否かを...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
一方通行の標識の意味について
-
スーパー駐車場内の道路標識
-
規制標識と道路表示の設置基準
-
規制標識を変更してもらうには?
-
通りの名称は正式なもの?
-
シルバーマーク高齢者ドライバ...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
駐車禁止の標識は、その付近何m...
-
一般道で標識の無い場所のスピ...
-
100ccのバイクの法定速度?
-
鈴ヶ森処刑場の元の場所
-
一般道の制限速度
-
歩行者道路とは、書いてありま...
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一方通行・ここからの意味について
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
交通標識の色
-
私道に道路標識
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
100ccのバイクの法定速度?
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
自作「駐車禁止」立て看板
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
詳しい方、教えてください。優...
-
駐禁標識の効力
-
一般道の制限速度
-
税金の無駄遣いの具体例を教え...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
駐車場出口の右折禁止で右折す...
おすすめ情報