
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
僕は昭和36年生まれですが、かすかに使った記憶があります。
でも、小学校の運動会の写真を見ると運動靴を履いていますので、小学校入学前の事だったんだろうと思います。
昭和28年、29年、32年生まれの兄弟の運動会の写真を見ると足袋を履いてますので、ちょうど僕らあたりが使わなくなり始めた年代なんだと思います。
私は、昭和35年生まれですが、使ったことはありません。
ただ、その存在は知っていました。
家内は、昭和36年生まれですが、山形の小学校にいた頃は、
使っていたそうです。
いつごろまで使われていたんでしょうね。
昭和50年前後までなんでしょうか。
情報、ありがとうございます。
以 上
No.3
- 回答日時:
昭和45~6年までは使ってました.(北海道の田舎のほう)
あれはすぐ壊れる(?)ので午前と午後用に2足買ってましたね.
地域差みたいなものがあるんですかね。
宮城県では、五十代の方に聞いてみても、
???でした。
情報、ありがとうございました。
以 上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動会 入場行進時の隊形順に...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
「以降」ってその日も含めますか
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
教員採用試験二次、多分落ちま...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
毛が生えたのは何歳くらいでし...
-
筑波大学附属小学校て
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
学区外の小学校に通う方法
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
講習会の名札の敬称略について
-
学校の先生方へ送る文書のあて...
-
子だけ住民票を残して元の学校...
-
家に、作業着を忘れてきてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動会
-
「バレエの発表会」と「学校の...
-
なぜどこの小学校でも運動会で...
-
紅白の玉入れの時間について
-
足が遅いことはいじめの対象に...
-
小学校の運動会のチーム分けに...
-
運動会の飴食い(飴探し、アメ...
-
運動会などの入場行進でナチス...
-
運動会に招かれました
-
孫の小学校の運動会が有ります...
-
どうしてソーラン節を踊るので...
-
運動会にクレーム入れました。
-
学校内での保護者の喫煙・飲酒
-
運動会の、早朝の決行花火は、...
-
玉入れ競技用の紅白玉の作り方
-
運動会のリレー選手を決めると...
-
芝生の上にラインをひきたいの...
-
皆さんは、小学校の修学旅行以...
-
<小学校>変わる運動会「春」...
-
今どきの運動会では フォ-ク...
おすすめ情報