
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
解約日以前;引っ越しが解約日であってもOKです。
4月5日が引っ越し退去日であれば、立ち合いも4月5日でOK・・と言う事です。只、夕方は避けた方が「的確な判定が出来ます」
居室の天井灯も外してしまい「引っ越し荷物の中」だったら、夕暮れ時の壁紙の汚れ、床の状況等の「判定が」難しくなる可能性が有ります。
出来るだけ「日光」が有るうちが「ベター」です。
それと、電気を止めに来る電力会社は2~3時間の巾が有りますので気をつけて下さい
ガスも同じです。
水道は「勝手に来ます」
郵便物の「転送届け」は「必ず」実施して下さい。引っ越し前日の分位から「新居」に転送する位のつもりで。
退去時「ポスト」見て、中を空っぽにして下さい。(個人情報がポストに一杯入ってる事が多いです)
それから、バルコニーの物、キッチンの吊り戸棚の奥、包丁、トイレのブラシ等々、結構、忘れて行く方が多いので・・。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
電気・水道は管理会社が入退去に合わせて手配してくれるようです。何度か引っ越しましたがこのシステムは初めてでした。明るい時間帯の立会い心掛けます、参考になりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>解約日も引っ越し日も同日です。
退去後に掃除をして立ち会ってもらいたいのですが・・・大家さんの都合が良ければ、退去時に立ち会いが
出来ると思います。
解約日以前とは・・・
解約日以降あなたは住居者ではなくなります。
なので、退去時当日かその前に立ち会いが
必要となります。中には、遠くに転居される方なら
必ず退去時までに済ませて置かないとですよね~
近場への転居なら、
鍵は大家さんに返却済でも、
日時を決めて解約後に立ち会う場合も有ります。
大家さん次第って事ですかね~要は・・・
大家さんにはお会いしたことがなく、すべて不動産会社の扱いです。県外に引っ越すので引っ越し日や立会い日は重要で解約日以降というのがかなり気になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>>解約日も引っ越し日も同日です。
退去後に掃除をして立ち会ってもらいたいのですが「立会いは解約日以前」と書いてあるのが気になります。
「立会いは解約日以前」なので、解約日同日はダメでしょう。実際の退去日を+1日されちゃうかもしれませんね。
たぶん、汚れや破損などを事前にチェックして、クリーニングや原状回復の費用などの目安を事前にチェックしておきたいのだと思います。
「退去にあたり、敷金では足りないので、○○万くらい追加をもらうことになりそうですね」となる可能性もありますが、それを退去日の当日に言われても払えないこともあるでしょうから、事前に調べておきたいのでしょう。
また、退去日には、ゴミや家具等が残っていないか、チェックするために立ち会いたいのだと思います。
まあ、「タバコも吸わず、ペットも飼ってなかったし、掃除はきっちりやっていた。破損したところも無い。」というなら、あまり心配しなくてもいいと思います。
この回答への補足
解約日以前の立会いがダメだという事は、解約日前に引っ越して立ち会ってもらい、ギリ1日でも契約日数を残して退去。。という事になるんでしょうか?こんな不動産屋さんは初めてで不安に思っています。
補足日時:2013/02/04 13:31県外に引っ越す為、引っ越し日や立会い日は重要です。
委任することなく立会いができるといいのですが・・
不動産屋さんに確認したいと思います。煙草もペットもなしですが入居後に気付いた点が数か所あって気になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸借契約を解約するにあたって。 管理会社と退去手続きをする会社とそれぞれ別に存在するのですが、後者 2 2022/06/06 20:26
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸解約解約の時の退去の立ち会い日よりも2日くらいあとまで、電気、ガス、水道が使える状態になっていた 2 2023/07/17 22:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解約に関するご相談です。 知的障害者の関係者です。 自立した生活ができるように賃貸で住居を契 7 2023/03/03 07:12
- その他(住宅・住まい) 賃貸 退去立会い 必要か否か 6 2022/10/08 16:36
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去手続きのミス 5 2022/09/10 20:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
賃貸物件
-
大東建託、強制退去について。
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
賃貸更新しないで退去日決まっ...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
居住中住宅の購入について不安...
-
強制退去についての質問です 生...
-
住宅購入時、賃貸の退去連絡の...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
賃貸契約期間中退去の立退き料...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
アパートの退去時に100万要...
-
賃貸の契約更新に関して
-
あれほど言ったのに、エアコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
大東建託、強制退去について。
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
強制退去についての質問です 生...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
住宅購入時、賃貸の退去連絡の...
-
居候者が立ち退かなくて困って...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
管理会社、大家と連絡がつかない
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
出産を理由に退去を求められて...
-
賃貸マンションに入居する時 日...
-
家賃のことで質問です。 先月末...
おすすめ情報