
庭に芝を植えてまだ3年目、詳しくありません。
昨年の春、多忙で芝刈りが出来ず、芝が長く伸びてしまいました。
慌てて芝刈りをしたところ茶色っぽくなってしまい、調べてみると「軸刈り」というものをしてしまったようでした。
その後は長めに芝刈りをしたりして、秋には何とか全体緑になりましたが、茶色い部分(軸?)がとても長くフカフカになってしまいました。
今2月に入り、芝は長いまま全て茶色く枯れています。
何とか今年は短く戻したいのですが、今生えている枯れた芝は短く刈ってしまっても大丈夫でしょうか?
そもそも、新しい芝はどこから生えてくるのでしょうか?
もし今枯れているように見える芝がまた伸びてくるのなら、あまり刈り過ぎてはいけませんよね?
今、去年の芝を短く刈り込んでしまっても、また軸刈りになったり、芝自体が死んでしまったりしないか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
芝生の種類は分かりますか。
芝生には高麗芝等と西洋芝があります。芝生によって芝刈りの時期が違うので、まずは芝生の種類を調べる事が
必要です。とりあえず高麗芝で書かせて頂きます。
芝刈りが出来るのは5月に入ってからで、今の時期は休眠していますの
で出来ません。冬になれば葉は茶色くなり枯れますが、春になれば新芽
が出て元の緑色の芝生に戻ります。
刈り込み時期を間違うと茶色くなる事がありますので、時期外には絶対
に刈り込みは行わないようにしましょう。
多忙で刈り込みが出来ず、時期外になった時は刈り込みは延期します。
芝生の場合は根がほふく性ですから、根は地中にある根の間から出て来
ます。
No.2
- 回答日時:
芝生の管理の年初めの仕事は、芝焼きです。
焼けては困るところ、芝の中にある花木等を火から守るために如雨露で水をかけて燃えなくして火を着けて一面を燃やす。
次は芽を吹いて青くなったら刈る、定期的に刈る、刈ったら肥料、そして草取り。
これを秋まで繰り返す。
作業作業の連続。そうすれば軸刈りしても問題無い。サッカー場のような毛足の長い芝生を作りたいなら芝刈機の設定を長く、昔のように地下茎の厚さでフカフカしたいなら地上を短く。
軸を全て刈り取っても地下茎の芽から元気に芽が出ますよ。
No.1
- 回答日時:
芝の品種が不明ですが
今枯れているということで
暖地型芝草の高麗芝として
芝は
生長点が草丈の中ほどにあるので
これを刈ると枯れます。
軸刈りと言われることですが
なので
管理する刈り高の1/3を目安に刈ります。
20mm管理なら30mmになったら10mm刈って20mmにするという意味です。
今枯れているのは刈っても大丈夫です。
成長はしません。
芝は匍匐生長なので横根の途中からまた次の目が出ます。
なので刈らないと密度が濃くならないのです。
刈って目土を薄くしておけば
また春に目がでます。
枯れているのを刈るのは草が水分が抜けて薄いので
リール式の芝刈り機でも刃の調整をきちんとして
よく刃を研がないと刈れないでしょう。
近所が離れていれば焼いてもいいと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西洋芝が突然枯れました...
-
ノシバ(野芝)の増やし方
-
芝が踏まれて枯れてしまいます
-
雨が降った翌日の芝刈りはNG...
-
姫高麗芝が枯れてきました
-
芝生が枯れてきました。対処法...
-
ホームセンターで買った芝が・・・
-
グランドカバーの混植
-
芝刈りをすると枯れたように白...
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
庭の芝生にススキ(茅)がたく...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
蚊取り線香の灰、雑草避けにな...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
松の木について
-
藤の除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芝刈りをすると枯れたように白...
-
トクサの駆除について
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
雨が降った翌日の芝刈りはNG...
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
ノシバ(野芝)の増やし方
-
芝の耐早性
-
芝が踏まれて枯れてしまいます
-
西洋芝が突然枯れました...
-
朝露が多くなった時期の芝刈り...
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
芝刈り後の処理について
-
ティフトン419について
-
芝の葉がところどころ黒く変色...
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝の目地がいつまで経っても無...
-
芝生をどうすればよいか教えて...
-
他と比べて、うちはどうして。...
-
玄関アプローチの芝生を天然芝...
おすすめ情報