
私は足に自信がありません。
太いし、ヒザ肉がついていて、短いと思っています。
・足が太いというのは全体的になんですけど、得に太ももが太い気がします。
なので、太ももが痩せる方法がしりたいです。
・ヒザ肉についてです。
私はヒザに肉が付いていて、いやです
ヒザが汚くて夏に素足を出すのが恥ずかしいのでヒザ肉を落とす方法を教えてください。
・足が短くて困っています
もっと長くなって、洋服が似合うようになりたいです
あと10cmくらい身長が欲しいんですけど、座高が高いので足を伸ばしたいと思っています。
足が長くなる方法を教えてください。
注文が多くてすいません。
どれかでもいいので、少しでも分かることがあったら教えてください
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2000年生まれってことは、まだまだ成長期ですから、身長は伸びますね。
脚の長さは、残念ながら遺伝の影響もあるので、貴女の希望ほど伸びるかは
わかりません。
ただ、幾らかでもマシにするために考えられることとしては、運動をすること
ですね。
特に良いと言われているのは、ジャンプや背伸びをすることが多い運動で、
かつ、あまりガチガチに筋肉がつかないようなものです。
(あまり筋肉が強すぎると、骨の成長が阻まれることがあります。サッカー
選手とかは割と短いですよね。)
バスケットボール、バレーボール、バレエ、幅跳びや高飛びあたりですね。
そういった部活に入ってしまうのが手っ取り早いのですが、もし無理な場合は
自宅で縄跳びやジョギングするのでも良いと思います。
ストレッチで身体を柔らかくするのも有効です。
また、常に姿勢を良くしておくことも大事です。
あとは、正座やあぐらなどの「和風の生活」は、どうしても脚が短くなる運命に
あります・・・。
質問者さんの家庭の方針によるとは思いますが、もし食事は椅子に座ってでは
なく、座卓に正座の家庭であれば、食事以外の時はなるべく脚を伸ばすように
しましょう。
もちろん、バランスよく三食きちんと食べ、夜更かしせず、早起きして、と
いうのは大前提です。
乱れた生活、栄養不足状態では、身長は伸びません。てことは脚も伸びません。
脚の太さと膝のお肉については、脚を伸ばすための運動をすれば解消される
でしょうから、今は考えなくてOKです。
ただし、運動を始めたからと言ってあまり食事量を増やしすぎると、全体的に
太ってきてしまいますので、そこだけ注意してください。
・・・あー、成長期、うらやましいなぁ。
私も短足なんですけど、今更どうにも出来ない歳ですし・・・。
質問者さんくらいの時に対策立ててれば・・・しくしく。
質問者さんは、頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
どうしてお腹が引っ込まないの?
-
ステッパーで太くなる??
-
基礎体温を上げる方法を教えて...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
筋トレで鍛えられる筋肉の場所...
-
アブフレックス?
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
筋トレ 一日に2回やっても良...
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
下半身ダイエット
-
運動を始めたら体重&体脂肪が...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報