
男35歳です。
車の買い替えを検討しています。
下記の希望に沿う車を探していますがこれといったものが見つかりません。
おすすめの車を教えてください。上から希望度が高い順です。
1、通勤で使用するため雪道(舗装路、たまに凍結あり)にある程度安心して乗れる。
2、実際に使用して10Km/Lを超える燃費の車。通勤で毎日往復40Km(郊外)走ってます。
3、男35歳。スーツの似合うような落ち着いたイメージの車。でも安っぽく見えないこと。年齢相応に
見られるような車。
4、ファミリーカーぽくないこと。
5、300万円前後までの価格。
メーカー・形状は問いません。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
スーツの似合う車でしたらやっぱりセダンでしょう。
雪道も走れる前提、安っぽく見えず35歳相応だとマークXの4駆が良いかと。
同じマークXでもジオはダメダメです。
より落ち着きを求めるならニッサンティアナ4駆。
スバルのレガシーアウトバックは圧倒的な雪道安定性が有りSUVっぽくも無く落ち着いたイメージですので良いかもしれません。
インプレッサのハッチバックかセダンタイプも見た目安っぽく無く、若そうで色を落ち着いた色かセダンにすればスーツも似合いますので悪く無いと思います。
エクストレイルのクリーンディーゼルやらマツダのCX5も雪道安定性と燃費を兼ね備えますが、スーツに似合うかどうかは?です。
No.5
- 回答日時:
レクサスがいいとおもいます。
しかし、高価です。
そこで、用途により、
推薦は、インプレッサG4です。
セダンのほうがいいとおもいます。
http://www.subaru.jp/impreza/g4/exterior/
スバルのヨンクは本当のフルタイム式なので雪上での滑りが少ないです。
レガシイもいいですが、国内ではインプレッサのほうが売れています。
これは、インプが大きくなったこと、レガシイが北米向けでBP以降大きくなったからです。
予算内でいろんなオプションで楽しめると思います。
スーツ限定でないならワゴンでもお勧めです。
荷物を積むならワゴンが優れます。
スタイルでセダン・汎用性でワゴンです。
深い雪なら、フォレスターが最強です。
エクストレイルもいいですがスーツにはちょっとヘビーですね。
No.4
- 回答日時:
エクストレイルを、推しておきましょうか。
自分で乗っているので。
派手なイメージですが、白やシルバーだと、以外と落ち着いてます。
燃費は、実燃費も10kmはいきますよ。

No.3
- 回答日時:
レガシィの一般道走行でリッター10キロは北海道のような信号待ちがないような道でないと困難です。
そもそも2.5Lクラスでは困難だと思います。
インプレッサはいかがでしょう。
http://www.subaru.jp/impreza/sport/grade/
300万の金額が車両価格なのか諸税込みなのか?
コミコミであれば、ナビやスタッドレスタイヤなど色々な装備を用意してもこれなら収まると思います。
スバルのAWDシステムは雪道ではベストだと思います。
No.2
- 回答日時:
思いついたのは、4WDのスバルレガシーB4です。
http://www.subaru.jp/legacy/b4/grade/
http://www.subaru.jp/legacy/b4/
ターボがついていなくても十分かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
2車線をトロトロと併走する車...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
スモークフィルムは、ダサいで...
-
車台番号について。
-
契約後のディーラーオプション変更
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
拡声器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報