dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 どこへ行っても、偏屈な人という者は、居るものです。

こういう“どこかひねくれた人”って、どう思いますか?

 ちなみに、職場に居たら、あなたはどうなりますか?


(参考)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/200225/m0u/
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/2420/m0u/

A 回答 (6件)

自分がそういうタイプなんで,周りの人は嫌だろうなあと思います。


でも,今さら性格は治らないので,どうしようもないです。
これまで,無理に周りに合わせようとしたら具合が悪くなったので。
まあ,あまり近づかないでもらうとうれしいですね。
周りにいる場合は…そうですねえ。
こちらの意見はあまり言わず,相手に合わせて仕事をするように心がけています。
偏屈jな人は,自分の考えに固執するので,相手が正しいことを言ってると分かってても合わせる気はないです。
だから,周りが合わせていくのが一番うまくいくように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いけませんねぇ・・・。
いきなり、ベストアンサーを回答されては、、、(微笑)

もう、御回答の通りかと思います。(^^)

 偏屈な方って、どこか孤高のような感じがします。

そういう方には、合わせていくのが無難かもしれないですね。


 ただ、どうしたわけか、私は、飛ばされます。(逆鱗に触れるんでしょうか?^^)


    御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 20:46

偏屈な人って映画とかだと「根はいい人」ですよね。


でも、リアルにいたら接しにくいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 あくまで、映画の世界、ですね!(^^)

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 20:18

放っておけばいいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 職場で一緒になった場合は、どうするのでしょうか?
コンビを組むことになったら・・・?

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 20:19

嫌いじゃないっす。


偏屈な人って結構不器用な人が多いです。
案外良い人だったりします。
ただ、そう思われるのも嫌なんです。
偏屈だから…。

偏屈とか頑固者とか、個人的には八方美人で裏で何を言ってるかわからない人よりは好きですがねぇ。
だって、自分をよく見せようという虚飾が無いんだもの…。

まあ度が過ぎればそりゃ嫌ですがねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 度が過ぎれば、ですか!(^^)

嫌ですよねぇ・・・(苦笑)
 
 ちなみに、私は、苦手中の苦手。(^^)

間違えなく、偏屈が長になったら、私は、斬られます(外される・飛ばされる)


   回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 20:23

あれ、俺の事




でも、人間の思考が全て一緒だったら怖いけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 思考と偏屈は、関係ないでしょう。(^^)

どんな優れた思考力を持っていても、こころが歪んでいたら、ダメなんではないでしょうか。


  回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 20:24

>『偏屈』って、どう思いますか?


 こういう“どこかひねくれた人”って、どう思いますか?

その人物や言動や生き様を知りませんので、偏屈さや程度が分かりませんが・・・、価値観の乖離が大きいや性格の差異で相性(ウマ)が合わないと双方がor此方が思う事だと思います。
個人的には、無視または相手を知る為に一度は近付き親しみモードで接してみる、それで合わない・信頼出来ない・親しく成る気がしないなら、距離を保って付き合う。

>ちなみに、職場に居たら、あなたはどうなりますか?

職場への出社にブルーな気分、人間関係で無理してでも意識しないようにするが、自然と意識過剰になると思う。
相手の言動に慣れるようにするか、必要最小限の会話なり空気のような存在&接点で済まします。
その結果、近付く者は拒まず離れる者は引き止めず、相手が私が其々転勤や転籍の可能性が有り、特段の対処を考えず時間経過と成り行きに任せておく。

この回答への補足

 良回答10pt・・・(気持ちだけ・・・

補足日時:2013/02/09 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ブルーな気分、ですか!
非常に、共感を覚えます。(T-T)

>相手が私が其々転勤や転籍の可能性が有り、特段の対処を考えず時間経過と成り行きに任せておく。

 そうですか・・・。(凄い、忍耐力・・・)

ちなみに、私は、飛ばされます・・・・。
 ただ、決して、負けてはいないんですが。(微笑)


    御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/09 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!