dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに人の細かい言動を気にしてしまって、いろんな感情芽生えて、自分の言動に支障が出ます。。
あいつ…〜だったんだな。とか

A 回答 (1件)

人の話をよく聞く事は、この上ないほど良い事です!その中で、腹が立ったり、悲しくなったり、悔しかったり、食い違ったり、おかしかったり

といろいろ感情の起伏も出てくるでしょうが、相手を否定する事なく、相手の立場、身になって考え、行動すれば、言動もブレず相手を傷つける事なく、重さを増して説得力が生まれてきます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どっちかと言うと深読みしちゃって自滅してます

お礼日時:2016/05/01 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!