
※ 体験されたor経験された上で ご指南頂けますと助かります。
情報だけは 当方もかなり集めていますので情報提供のみは
申し訳ありませんが ご遠慮下さいませ。宜しくお願い致します。
ーーーカテゴリー違いでしたらすみません。ーーー
POPを作る作業なのですが
量が多いため 作業を続けていると手が痛くなってしまいます。
カッター業界の一流メーカー品で固い物用の物を使用してますが
ラミネーターで加工した(100μ)後、 4分割するのですが(4等分)
3カ所切っていると カッターの歯も 擦り切れてしまいますし
何せ、数が多いので 押さえる手も カットする手も 痛くなってしまいます。
そうこうしていると ミスも多くなってしまい 破棄してしまう物もでてきてしまいます。
作業効率を上げるのと 廃棄も少なくするため
ラミネーターカッターのようなものがあれば 教えて下さい。
あまり 高価なものですと 少々難しいですが。。。
ちなみに 角を処理する物は既に発見済みです。
普通のペーパーカッターでも耐久性でOKなのか
ご経験ある方 ご指南下されば助かります。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
お問い合わせに対しまして勤めておりました会社には、4~5個有りましたので使い分けは適当になっていました。
元々、何枚かの紙を綺麗にカット出来るタイプではありませんので。
チラシ等一度に何百枚も断裁する時は、印刷屋さんに有る本格的な機械も有りました。
・刃は、厚みが5mm以上有るかなり頑丈なもので、誤って指を切らない様に刃先は鋭くありません。
∴刃を研ぐとか交換等の話は聞いておりませんねぇ。
あと、質問者さんはご存知のようですが、他の方に
・ラミネートの角を丸く切るのは必須です。形が爪切りのようなタイプの専用カッターが有ります。
念のため。
以上です。
お礼が遅くなりました(><)
有難うございますっ☆
とっても分かりやすく 凄い参考になりました。
貴重なお時間を割いて頂き 本当に有難うございました。

No.1
- 回答日時:
厚みがあると大変ですよね。
◆ラミネート自体を薄いものに変えても良いかも。ほかに対策としまして、
◆A3位の大きさの鉄板4隅にゴム脚付、40cm位の分厚い刃が1ヶ所に付いていて、テコの
原理でギロチンのように裁断する事務用品が有ります。
通常は、紙を10枚位1度に余白を断裁したり、B4→A4に縮小断裁する為のモノですが、
自分達はそれを使っていました。
・値段もそれ程高くありません。 ※ただ、ラミネートの断裁に使用しますと、本来の紙の
断裁は綺麗に断裁出来なくなります。
・ホームセンターやディスカウンターショップなどにも置いて有ると思います。
早速の御回答有難うございます。
ラミネート自体を薄いものに。。。が出来ないんですよぉ。
ギロチンの原理のカッターですよね。
多分、想像してるアレだと思います^^
やはりラミネート使用してると 紙を切るには裁断しにくくなりますよね。
ただラミネートを切り続けると 歯の寿命も早くなりそうで
dragon1-さんは 取り換えたりなさったのかな?とか
気になりました。
有難うございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- 仕事術・業務効率化 工場の保全経験2年の者です。 最近新らに就職した会社が、設備保全の仕事が部者人員が上司除いて自分一人 3 2023/02/12 15:34
- 政治 日本はウクライナに軍隊は送れませんが、農業労働者を送る事はできますよね? 6 2023/05/16 15:41
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 会社・職場 ある企業の動画作成を行っているのですが、報酬が割に合わずストレスになってきてしまっています。どうした 5 2022/06/10 22:32
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
裁断機の上手な使い方
-
硬質ウレタン?スポンジの切断...
-
バンドソー刃 ステンレス用と鉄...
-
アクリル板(3mm)を斜めに...
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
ペーパーカッターの刃の手入れ
-
アルミチャンネルの切り方
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
カッターの刃が・・・
-
ケーブルカッターを研いでくれ...
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
衣装ケースを処分するために切...
-
刃物を研ごうと思います。青棒...
-
草刈り機の刃を交換する時に、...
-
鉋屑が丸まらないようになるま...
-
技術家庭科の専門用語
-
ミクロトーム用のフェザーの替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
裁断機の上手な使い方
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨とX-Menの...
-
衣装ケースを処分するために切...
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
-
剃刀の刃
-
分厚い板を切るノコギリ
-
技術家庭科の専門用語
-
硬質ウレタン?スポンジの切断...
-
セロテープの刃が切れなくなり...
-
リョービMJ-21の刃はどれを買...
-
アルミチャンネルの切り方
-
刃物を研ごうと思います。青棒...
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
裁断機が切れなくなった原因
-
アクリル板(3mm)を斜めに...
-
丸ノコの刃の出具合調整
おすすめ情報