dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は社会人で、彼は学生です。
彼は今期卒業して4月から大学院に進むのですが、今卒論ですごく大変そうなんです。と言っても、私は大学を出ていないので卒論の大変さや徹夜してまで実験したりなど。。。その苦労がわかりません。忙しさでメールの数も減ったのですが、いつも「がんばって」とか、「ちゃんと休んでね」とか「無理しないで」とかおきまりのねぎらいの言葉しか出てきません。彼はもちろんがんばってるだろうし、寝ないでやらなければならないこともあると思います。たまにしかできないメールだからこそ、彼女だからこそ、彼の疲れを少しでも和らげるようなメールを送ってあげたいです。。。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、自分が疲れて何もかも投げ出したいようなとき、彼女(彼)からどんな言葉をかけられると癒されるでしょうか?また、どんな言葉をかけられて嬉しかったでしょうか?人からの二番煎じの言葉が彼の疲れに届くかどうかわかりませんが、私の視野が少しでも広がればと思います。長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>「がんばって」とか、「ちゃんと休んでね」とか「無理しないで」とかおきまりのねぎらいの言葉



No.1様が仰っているようにrubicさんが、かけられたこの言葉で十分、気持ちは通じていると思います。

それでも、ホントに頑張ってる時に
「がんばって!」って言われると「頑張ってるよ!」なんて思ってしまう時もありますもんね。

それなら「卒論、終わったら美味しいもの食べに行こうね」とか「のんびり桜でも、お花見しに行こうね」とか、少し先の話をしてあげたりしたらどうでしょう?

卒論や研究がどれくらい忙しいのか解らないので
デートもままならないぐらいを想定しての話しですが
参考になりますかどうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もがんばってる人にがんばれって酷だよなぁ。。。と思ってしまいました。
Wishさんのお察しの通り、今は週末も全然会えないので、卒論が終わったらこんなデートしようねとかはいいかもしれません!季節的にもお花見はぴったりですし。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2004/03/01 23:36

そういうのって言葉も重要かもしれませんが、


言葉がすべてではないと思いますよ^^
彼が疲れている時や辛い時、助けてあげなきゃ!!!
彼に差し入れを届けるとか、、、少しの時間でいいからメールじゃなくて会って彼の気分をリフレッシュさせてあげるとか!!
メールに頼るんじゃなくて電話をしてみるとか!
絶対そっちの方がいいと思います!!
・・・って私が彼だったら嬉しいし^^
後は、RUBICさんの心からの言葉^^
なんでもいいんです!!絶対嬉しいですよ!!
彼もわかってくれるはず^^
がんばって彼のささえになってあげてください^^

この回答への補足

この際質問の前半部分はおいておいて下さい。
後半の『自分が疲れて何もかも投げ出したいようなとき… …どんな言葉をかけられて嬉しかったでしょうか?』に重点を置いて回答いただけると幸いです。

補足日時:2004/03/02 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
#3の補足でも書かせていただきましたが、今一週間で会える数時間には支えているつもりです。
ですから、
>後は、RUBICさんの心からの言葉^^
ここが今回の質問なのですが。。。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/03/02 23:40

「がんばって」


「ちゃんと休んでね」
「無理しないでね」

この言葉は、彼にとって、みーんな「プレッシャー」になります!

あなたは、彼の彼女。
彼の家に行く事も 可能でしょう。
では、まごころのこもった「差し入れ」をしてあげましょう!

ひとり暮らしなら、お湯をいれれば出来上がり!と、いうカップラーメンとか、ちょっとつまめるお寿司とか・・・

ほんとうは、手づくりのお弁当なら超ベストです。

両親と同居なら、いろんな細かいもの・・・
カップですぐコーヒーとか、ココアとか、おせんべいとか・・・

その中に、
「夜はまだ冷えるから、あったかいスープを飲んで、あったまってね!」
・・・などと、メッセージを入れてあげてください!

それで、彼の心もきっとあたたかくなりますよ!
おもいやりって、とってもうれしいものです。

ことばじゃないあなたの思いも きっと届きます!
見えないところの応援って、とっても励みになりますよ。

がんばって、ちょっと手を掛けてあげてくださいね!

この回答への補足

彼は一人暮らしではなく遠方からの自宅通いです。週末は会っていません。たまに会える平日は彼を銭湯に連れて行ったり晩ご飯をごちそうしたりサポート(?)はしているつもりです。なので、今一番多いコミュニケーションの手段である「メール」に限定して質問させて頂きました。会えない分必要なのは言葉かと思いまして。。。私の言葉がプレッシャーになるのはそうかもしれません。ですが他によい言葉も出てこない。。。そこでみなさんにどんな言葉がよいか?とおたずねした次第です。

補足日時:2004/03/02 10:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/02 10:14

rubicさんはすごく優しい心をもたれているかただと思います。


癒してあげたいってお気持ちもすごくわかります。
私もかれこれ10何年前は同じ事思っていましたから(笑)

どんな言葉をかければ、どんなメールを送れば癒されるか…
rubicさんのいう「ありきたりの言葉」でも、十分彼には伝わっていると思います。

別の考え方として…
何もかけない事も一つの方法だと思います。
実際うちの主人は、忙しい時や自分が一杯一杯の時は、何を言っても、聞ける余裕がありませんでしたから(汗)

そういうときは、何気なくそっとお茶でも入れて一人にしてあげるとかいかがでしょう。

あくまでも私個人の意見ですが、参考になれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね。。。私もあえて何も言わないでいようと思ったんですが、彼がメールで疲れただとか帰りたいとか言うんですよ。。。その言葉を無視するわけにも行かないので何か声をかけなくてはと。
がんばれと言う言葉が伝わっていればいいんですけど。。。アドバイスありがとうございました!参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/03/01 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています