
趣味でWEB製作を楽しんでいます。
現在、一つサイトをもっており、独自ドメインを取得して運用しています。
今作っているサイトの内容と公開している内容が違うので、
違うドメインをもう一つ作って運用しようと考えています。
そこまでは良いんですが、
今作っているサイトと同じカテゴリのサイトをもう一つ作ろうと考えていますがその場合、
新たにドメインを取得するか、サブドメインを取得すか悩んでいます。
[仮に同じカテゴリの自動車とバイクの情報サイトを作る場合]
マルチドメインで考えると
http:/www.car.com/
http:/www.bike.com/
サブドメインで考えると
http:/car.norimono.com/
http:/bike.norimono.com/
みたいな感じになりますよね。
マルチドメインの方がスマートでいいのかなと思いますが、
SEO的に考えてどちらが有利になりますか?
(双方のサイトにリンクを付けます)
費用的に考えたら勿論サブドメインの方が良いので悩んでします。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Domainをとることをおすすめします。
年間980円程度の負担であれば、その方がお得では?・・・
SEOは、関係ないと思います。制作するコンテンツに問題があると思います。
検索ロボットの特徴を完璧にマスターしてから、SEOについて語るべきでは?・・・
本に書かれていることは、すでに過去のものが多いことを知っていますか?・・・
私は、マルチドメインで10サイト程度の運用をしています。
共有できるものを一つにし、共有部にパスを通し、運用すればかなりのスペースが節約できると思います。
public_htmlの前の部分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 1.現在webデザイン系のサイト開発・運営してるのですが、サイト内ジャンルに「人間関係」を入れるor 1 2022/11/12 11:11
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 法人で共有のメアドを使ったりする方法 1 2023/04/04 21:43
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ブログのドメインについて質問です。 【説明】 ブログドメインを(本名の下の名前)blog.comにし 3 2022/09/22 11:53
- SEO 2年ほど放置しているワードプレスで作ったサイトを全く違うジャンルのサイトに作り替えたい 1 2023/07/04 11:25
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス CSR生成やSSL証明書の提出について 1 2022/09/19 11:38
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サイト閉鎖後もドメインをキープしたい 2 2022/03/28 01:06
- その他(IT・Webサービス) 無料ドメイン無料サーバでHP作りたい。 知り合いの飲食店のHPを作ってあげたいのですが、その店主には 3 2022/06/05 01:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
ドメイン取得について
-
サーバー公開について
-
COMドメインの登録情報の変更
-
ドメイン不要
-
ドメイン環境におけるWin9x
-
ドメインのDNSを変更するとメー...
-
WinServer2003でドメイン利用に...
-
バーチャルドメインについて
-
Apacheでのバーチャルドメイン...
-
VMware / Virtual PCからドメイ...
-
ドメイン名の取得
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
WEBとメールを別業者にする
-
メールとADドメイン
-
インターネットの仕組みについて
-
海外専用レンタルサーバーのDNS...
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
1つのネットワークに複数のド...
-
WEBサイトのドメイン取得について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
1つのネットワークに複数のド...
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメイン登録するとwhoisで個人...
-
2000円以内の汎用JPドメイン ...
-
自分のドメインを調べるにはど...
-
WWWがないドメインについて。
-
汎用JPドメインか、gTLDドメイ...
-
セキュリティー証明書の名前が...
-
ドメイン取得後に法人がなくな...
-
Windows Server DHCPサーバに社...
-
No-IPのドメイン消去について
-
Windows2012 Server R2 のリモ...
-
/vpopmail/domains/の中のディ...
-
サーバー公開について
-
ドメイン不要
-
法人ドメイン取得に関する?
-
hoge.co.jpのhogeはサブドメイン?
-
メールとADドメイン
おすすめ情報