重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ふと時計を見たら時分秒は正しく時を刻んでいたのですが、
日付が「1」を差していました。
こりゃどうしたことか?とWebサイトから取扱説明書(qw4749.pdf)をDLして
ボタンを色々押して設定するも事態は更に悪化してしまいました。

現在は、
地味に時間が10分ほど遅れた状態で動いており、
3時にあるクロノは「60」の位置に垂直立ち。
6時にある秒針は「0」の位置に垂直立ち。
9時にある時針は時刻を表示という散々な状態に;

これは、病院送りなのでしょうか。
いろいろ設定しているうちにバッテリ切れな状態なのでしょうか。
同じようなシチュエーションになった方、
対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら
どうか教えてください。

A 回答 (1件)

自分も最近、M800で似たような経験をしました。



まずは、PDFのマニュアルを見て「針の基準位置合わせ」をしてください。
次に、「ホームタイムデータ」を合わせます。
最後にM800には無い「タイドグラフ」を合わせれば元通りになると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!