dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年ぶりにFacebookで元彼を見つけて、連絡をしました。
彼、私とも30歳です。
私から勇気を振り絞って、メッセージを送りました。
彼とは何度か別れてやり直して を繰り返し、最後にお別れをしてから、彼は家庭の事情で引越しをしていました。
共通の友だちも彼のその後を知る人は居ませんでした。
私はこの10年の間、男性とお付き合いをしても、常にどこかで彼といつも比べてしまい、長続きすることがありませんでした。

今回、メッセージで彼は
「私と周りのみんなが元気で幸せならそれが何よりです。
私がメッセージを送ったことに対し
すごくびっくりしたけど、嬉しかった、ありがとう。」

と言ってくれました。

当時のことを振り替えり、私も彼も素直に、ありがとうを何回も言い合いました。

「色々教えてくれて、ありがとう。
色んなことが分かったよ。
本当に好きだったよ。」

と送ると

彼も、
「うん、俺も本当に好きでした。」

と言ってくれました。

最後のお別れが、しょうもない喧嘩別れ状態だったこともあってか
「(私がこんな風に思っていることに)
びっくりして困惑している、はずかしい、何を言っていいかわからない、笑」

と言われました。

ここ数日間メッセージでやりとりをしていて、やっぱり彼に会いたくなってしまいました。
ここで、そんな気持ちを伝えるのは、やっぱり駄目なことでしょうか、、、
彼に彼女が居るかはまだ聞けていません。。。。
まずはそこなのは分かっているのですが、怖すぎて聞けません。
お互いの最近の音楽、映画の趣味の話などで盛り上がったものの、次にどんな返しをしてよいか分からなくなってきてしまいました。
大切な彼なので、ここで気まずくなりたくはなくて、
ですが、このままになるのも寂しいです。
何か駄目な質問ですみません。
皆様のご意見参考にしたいです。
長文乱文、失礼しました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

A 回答 (8件)

あのあとご連絡なさったんですね。

 よかったですね。

私のケースですけど、自分の恋愛近況を伝えましたよ。
そしたら相手も自分の状況を言ってくれました。

ま、それで相手は9年前に結婚してて子供も4人もいたわけですが。
ダメもとで連絡し、実はいまだに好きだったわけですが、
かえってそのあとは、ただの懐かしい話に集中できてよかったです。
知らないまま、恋心が燃え上がってしまってから聞くと辛いですからね。
相手の彼は、ホントは独身気分で私との会話をしばらく楽しみたかったんだろうな~と思います。
でも根が真面目な人なので、私が話ふれば、ちゃんと自分から言ってくれました。


久しぶりにつながった男女って、なつかしい話はするけれど、
恋愛の事に関しては、お互いに相手がカードを見せるのを待ってしまうと思います。
自分のカードを見せたらいいですよ。
何かつながりやすい話題からもっていって、そうそう私今誰とも付き合ってないんだ~とか。

うまくお互いのタイミングがあって、フリー同士で好き同士だといいですね☆
でもその確率てそんなに高いものじゃない、ダメもと、と思ってチャレンジで。
今回ダメでも、近況連絡のメンバーに入っておけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回も、大変親身なコメント有難うございます。
本当に感謝です。
彼には、今お付き合いしている方はいないそうです。
あれからずっとメッセージでやりとりをしていて、
「少し前に友達があなたに良く似た人を見掛け、女性と一緒だった と言っていたけど、彼女さんかな?」
と情報を絡めつつさりげなく確認しました。
わたしに彼がいない事はまだ言えていません。
様子をみながら、食事に誘ってみようかな、と思っています。
本当に有難うございました!!!

お礼日時:2013/02/15 08:23

  > 彼、私とも30歳です。


  > 私から勇気を振り絞って、メッセージを送りました。

何を迷っているのか理解できません。

  あなたに失うものはないのです。 
  自由にしたい事をすればいいのです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当そうですね。
自分の気持ちでしっかり考えて、行動していきます。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2013/02/15 08:32

うまくいくかどうか誰にもわからない。


可能性としては低い方でしょう。

想い出は美しく脚色できる。

現実は在る様に続いていく。

妄想は自在に膨らませられる。

理屈はいくらでも述べ立てられる。

10年を別々に生きて来た者同士、
今もまた互いの人生を負って生きている現実という基盤を踏んで行くのだと肝に銘じて、
モラルと感謝と敬意と誠意の気持ちを持って接することと、動じないこと、

思考や感情は自分でコントロールするしかない。

それができないのなら、ただの「片付けられない」タイプ、

貴女は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
しっかり考えて、肝に銘じて行動していくつもりです。
有難いご意見、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/02/15 08:30

女性です。

 彼女が居るかどうかは肝心なところではありますが 聞きません。

最近気がついた ひっかけ文句は ”結婚してるの?”です。
もう ”彼氏居るの?”の次元ではないのです。

彼氏が居ようが そんなことは関係ない 結婚していうかどうかが大切だということになってきているみたいですね。

以上の最近の経験を元にの助言ですが 結婚しているのかどうかは聞いたほうがいいでしょうが 彼女は聞かなくていいと思います。

とりあえず フェイスブックでつながって たわいもない話をしながら
でも 懐かしい 会えないかな?って スパッと聞いてみる。

元彼なんだから Hもした仲でしょう。 それくらい聞いてもいいと思います。

どうせ10年もつながりがなかったので 考えすぎるより聞くのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼に今お付き合いしている方は居ないとの事でした。
やっぱり会いたいです。
食事に誘ってみようと思っています。
有難うございました。

お礼日時:2013/02/15 08:26

まぁ人生、後悔が一番もったいないですから。


会いたければ、その事を伝えていいと思います。


ですが、ちゃんとその彼に付き合っている彼女がいるかって事は
確認するべきだと思いますよ。


たぶん文面からして、その彼も会おうと言えば、断らない様な気がします。

もう別の道を10年歩んでいるのです。

罪のない(もし居れば)彼女さんはいい気しないと思いますよ・・・


失礼ですが、年齢的にも結婚を意識しているのでは?
その彼が運命の相手だった、なんてドラマの様な事が起こるかも知れませんが
私は体の関係で終わる気がします。

同じ事があった友達がいましたので・・・

もしお気を悪くさせてしまったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです!
アドバイス有難うございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/02/15 08:10

本気で好きなら、本気でぶつかりな


その気持ち、あなたがしなくて他の誰が言葉にしてくれるの?
あなたにしかできないんだよ
いい思い出…って、あなたはリアルと思い出、どっちを大事にしたいの?
思い出にすがってちゃ、何も始まらない
新しい思い出、作りなよ
今の現実を生きようよ
私だったら、いい思い出にしてのらりくらりするよりも、現実を生きたい
いい結果になっても、悪い結果になっても
好きなんだったら、本気でぶつかりたい
どっちにするか?
みなさんからもらった回答はひとつの選択肢
あとはあなたのしたいようにしたらいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背中を押して頂けました。
アドバイス有難うございました!

お礼日時:2013/02/15 08:08

全てがそうであるとはいいませんが、いったん別れて再会してうまく行くケースは少ないです。



ネガティブな話ではなく、実際には少しフランクに言ってみたらどうでしょうか。
「彼女が居ないならデートしようか、彼女が居るなら絶対ダメだけどね」
みたいな感じで。
勿論彼女が居ても奪いたいのならば話は別ですが、ご質問者様も彼の幸せは願っているはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、彼に彼女は居ないそうです。。
食事に誘ってみます、
アドバイスいただき有難うございました!

お礼日時:2013/02/15 08:07

今は懐かしさも手伝って逢いたい気持ちも強いでしょうが、会わずに良くも悪くも過去の思い出としておくのが良いと思います。



今の彼の気持ちは分かりませんが、仮に会っても良いという返事が来ても、それは懐かしさという範囲であって、その先の気持ちではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました!

お礼日時:2013/02/15 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!