

先ほど、子供とバレンタインのチョコ作りでレンジでチョコをとかそうとして加熱したら突然じじじじ・・・という音がして、壁の中の穴みたいな中が明るく発光して、ちょっと種火がついているような感じになりました。
アルミをレンジにいれてしまったり、食材や焦げ部分に点火して発火した、という感じではなく、レンジの機械部分(たぶんレンジ機能の熱をだすところ?)あたりが発光しています。
とめて時間をおいても同じです。
原因はなんでしょう・・?発火しないようにする方法はないですよね?
電子レンジの熱部分がいかれている場合、オーブン機能のほうは使えるのでしょうか?
バレンタインのケーキを焼こうと思っていたのですが焼く前にこうなってしまって困っています。
10年は使っています。もう寿命なのでしょうか。
買い替えるといってもオーブンレンジを入れ替えるとなると何千円で買えるものでもないので、そんな今日行ってすぐ買い換えます、ともいかないですが、かといってレンジがないと困ってしまうし・・
何か原因や経験談などわかる方いれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
飲食店勤務の30代女性です。
部品の一部がショートしたんじゃないかと思います。
実は当店でも似たようなことが発生したことがあり、うちのは業務用だったせいか、消費電力が高く、ショート時に軽く爆発しました。
(ボンッとか言って、爆竹が鳴ったときのような音が響いた。音が鳴って煙がでただけであり、怪我人などはありませんでしたが、とにかくビックリしました)
もちろん業者を呼んで修理可能か見てもらいましたが、無理でした。
やはり経年による劣化が原因でした。
危険ですので買い換えた方がいいと思います。
ありがとうございます。
やはりわからないで使って何かあると困るので買い替えることにしました。
一番丁寧に回答くださったのでBAにさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小型電子レンジ ミニ電子レンジ
-
サイゼリアのミラノ風ドリアの卵
-
変圧器使用の電気代について
-
オーブンで肉を焼く
-
クッキーを焼きたいがオーブン...
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
サランラップ
-
焼き上がりを検知して焦げない...
-
サランラップやクレラップってC...
-
電気ポット内部のカス、飲んで...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
B4原稿が遅れるFAXを探し...
-
オーブンレンジって汚れませんか?
-
オーブントースターの熱を回避...
-
家の電話について質問です。 品...
-
乾燥落花生(ピーナッツ)を柔...
-
ラップが溶けたかも、、
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
高い電子レンジと安いレンジど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
オーブンレンジが熱くなる
-
電子レンジ500w 洗濯機 オープ...
-
湿気った落花生(殻付き)の再...
-
家電の上に家電はよくないでし...
-
アメリカ在住者に質問です。 ア...
-
コストコでロティサリーチキン...
-
業務用オーブン(13mm管)を家...
-
オーブンレンジの上に隙間があ...
-
フレンチトーストが縮む・・・。
-
オーブンで肉を焼く
-
オーブンレンジのおすすめ教え...
-
ガス台の上に置く、持ち運びで...
-
銀色のボウルはオーブンに入れ...
-
ドライフルーツをオーブンで作...
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
ガスオーブンの設置場所につい...
-
オーブンとオーブンレンジでは...
-
ガスオーブン設置について
-
オーブン機能付き電子レンジの...
おすすめ情報