A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初めに、何でもかんでも金属なら溶かせる.........だから「王水 aqua regia」とゆう訳では在りません。
一般的に、金属の王様=貴金属の王様として、太古の昔から金や白金が重宝されて来ました、其の名残りとして、金や白金を溶かせる液体=王水と名付けた(西暦800年頃、当時の錬金術師達に依り)様です。王水で溶かせない金属の代表としては、イリジウム、タンタル、銀等が在る様です。
当時の多くさんの化学者が、此の命題に挑戦した結果、
【体積比】で濃塩酸:濃硝酸=3:1の辺りの配合がより強力に金や白金を溶かす様です。
其の時の化学式、御存知でしょうが復習します.........
王水の合成:3HCl + HNO₃→NOCl + Cl₂+2H₂O
NOCl:塩化ニトロシル
体積比3の濃塩酸、体積比1の濃硝酸を反応させて初めて、生成される。だから、此れ以外の例えば、5:1、4:1、2:1、3:2等の組み合わせでは、実験の結果、強力な溶解力は発揮出来ない様です。此ればかりは、学校での実験OKして呉れるかな ? (大学では当然でしょうけど)
序(つい)でだから、金と白金の化学反応式も書いて措こう、
金:Au+NOCl+Cl₂+HCl→H[AuCl₄]+NO
白金:Pt+2NOCl+Cl₂+2HCl→H₂[PtCl₆]+2NO

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸化力が強いですか? また、アルミニウムや鉄が希硝酸には溶けるのに濃硝酸に 1 2023/01/04 20:47
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- その他(応用科学) 濃度が未知の塩酸100mlを、濃度が0.1モルパーリットルのアンモニア水溶液で中和したところ200m 2 2023/02/23 12:24
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 化学 1 2023/01/22 19:34
- 化学 化学 0.1規定の塩酸に0.05規定の水酸化ナトリウムを滴定したところ、水酸化ナトリウムを20.6m 6 2022/05/10 18:22
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
有効数字増えてませんか?
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
PETのケミカルリサイクルで塩酸...
-
1Mの塩酸をつくるには?
-
加工食品のpHを下げる適切な...
-
次の問題の解き方教えてくださ...
-
濃塩酸のpH(実測値)
-
濃硫酸で鉄が溶けないのは?同...
-
塩酸のpH調整
-
塩酸酸性、硝酸酸性、硫酸酸性...
-
大理石に塩酸をかける
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
以前塩酸をこぼした紙がまだ残...
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
pHについて
-
石膏と塩酸の反応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
中和滴定によるファクターの計...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
サンポール(塩酸?)と重曹
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
濃塩酸の希釈の問題
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
モル濃度から質量の求め方
-
Phについて
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
2Nの塩酸を100ml調製したい
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
大理石に塩酸をかける
-
酸化還元反応
-
35%塩化水素とは何molですか?
-
pHを1下げたい
-
塩酸はなぜあたためてはいけな...
おすすめ情報