
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
temcom8さん
私も同じE51前期4WDに乗っています。10万キロです。
ちょうど先日足回りを一新させたところです。
私としては、やっぱり足回りの部品交換がオススメです。新車のころを思い出させてくれて、感動します。
ただ、おっしゃられている足回りブッシュの交換だけでは、私が感じた感動はありえませんし、15万キロお乗りになられたのであれば、恐らく4本のショックアブソーバーも限界に達しているのではと推察します。
仮にブッシュ類のみ交換するために脚部を分解→ブッシュ類交換→組み付けをおこなうと、走行距離から推察してショックアブソーバもいずれ交換となるとおもいます。まあ、何キロまで乗るかということもありますが、、、。
先ほどの分解~組み付けまでの作業料金(部品代別)だけでも前後合わせて5万円以上必要です。
ですので、分解の際にショックアブソーバーの交換も強くオススメします。
ちなみに私が行ったのは、ショックアブソーバーは純正部品のメーカーであるKYBのNEW SRスペシャルをしようし、ブッシュ類はディーラーオススメの純正ゴム製品等を使用し、同ディーラーで交換作業をしてもらいました。
ショックアブソーバーはネットで買って、ディーラーにもちこみましたが、純正部品の約半額で購入できました。
一例として、以下にかかった費用を記載します。(このほかにも部品交換が必要になる場合があります。)
フロントショックアブソーバー本体 26,000円(2本分)
リヤショックアブソーバー本体 10,000円(2本分)
フロントショックアブソーバーのブッシュ類 9,000円
リヤショックアブソーバーのブッシュ類 4,000円
フロント/リヤ交換費用 54,000円
コイルスプリングは新品を使わず、分解前のものをそのまま使用しました。
繰り返すようで恐縮ですが、ショックアブソーバーを交換しようがしまいが、交換費用の54,000円は変わりません。
それともうひとつ、走行距離からしてフロントのロワアームのブッシュも確認/点検しておいた方がよろしいかとおもいます。
片側の3箇所ずつ接続点がありますが、ブッシュのみの交換は不可能です。ロワアームアッシーで交換となり、ディーラー価格で左右の部品と交換費用合わせて6~7万円程度の金額だったとおもいます。
かなり高額になりますが、それなりの価値はありますので、ご参考までに記入させていただきました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- 車検・修理・メンテナンス ガソリン添加剤の有効性について 8 2022/10/02 22:55
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 車検・修理・メンテナンス エアクリーナー交換で燃費は変わりますか?。 12 2023/07/16 03:35
- docomo(ドコモ) 携帯の充電の減りが早いという理由でdocomoも携帯補償サービスを受けることはできますか? 一回電池 2 2023/03/12 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
ATF交換
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ハイラックスサーフの燃料ポンプ
-
ホンダ フィットに詳しい方お...
-
冷却水のリザーブタンクについて
-
ムーブL910S、突然速度が上がら...
-
ドライブシャフト交換
-
車のエンジン
-
車のリモコンの電池が切れたの...
-
ホンダ車のAT
-
走行距離計表示文字について
-
プリウス(電池HIv) 耐用年...
-
カルディナのパワステフルードの色
-
エスティマ フロントガラス交換?
-
ジムニーの社外サスについて
-
三菱の車。ミッションの調子が...
-
バンプラバーの交換工賃または方法
-
車のフロントガラスの飛び石に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
ドレンボルトの交換時期
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
車のATFの交換について困っ...
-
ラジエターのハンダ補修
-
エルグランド 足回りブッシュ...
-
ラパンssに乗ってます。 よくサ...
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ディーラーでの工賃について教...
-
ブッシュ交換について
-
信号機の電球
-
レガシィ、曲がるときの異音
-
タイロッドエンドのガタ、交換...
-
ハイエースのミッションオイル...
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
Z11のキューブ、フロントのロア...
おすすめ情報