
いつもお世話になっております。
社会人丸4年になろうとしている女です。
大学時代に一番仲が良かった友人について相談です。
彼女は昨年、古い言い方ですが所謂3高の男性と結婚し、今は専業主婦です。
お子様はまだ居ません。
お相手の方はとてもいい方ですし、私もとても嬉しかったです。
結婚してからも時々飲みに行ったりしていたのですが・・・
結婚が決まってから、自慢話?というか上から発言が多くなりました。
最初は相手の方も、優しくて高給取りで、友人も結婚願望が昔から高かったから、嬉しいんだろうな~
と、惚気話を聞く感覚でした。
元々、ツンデレキャラな女性なので。
ただ、昨年の暮れ飲みに行った際の発言で、何かがプッツリ切れた様な感覚になってしまい、
少し距離を置きたいな、と思って、メールもその後何度か「今日暇?」といった内容の物があったり、
着信が残ってたりしましたが、返事をしていません。
先日、「何度か連絡したけど、返事がないから私が何かした?ごめんね」とメールが来ました。
根は良い子なんです。
因みに、その発言というのが、
○ご実家のお家柄自慢。また、家柄による差別発言。
○昔は億単位の家もあった私の実家のある住宅街について
「交通の便も悪いし、地価も下がる一方だし、よくあんな所に住むよね~。
さびれていく一方じゃん。私の実家のある住宅街はまだまだ若い家族も越してきてるし・・・云々」
等
以前からちょくちょくこういった発言はする人だったんですが、何故かこの日に疲れた~って気持ちになってしまったんです。
お酒も入っていたし、悪気はなかったと思います。
私も友人も大酒飲みで、後に笑い話になるようなエピソードもお互いかなりあります。
連絡を避けてるのを不安になってる旨のメールも来たし、オブラートに包んで私の気持ちを伝えた方がいいのか悩んでいます。
皆様の知恵を拝借したいです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、とりあえず、無視はやめたほうがいいですよ。
私の友達にも、いい学校に進学して、1,2年でエリート思考になって
その人の発言からしたら、じゃあ、他の学校行ってる奴はみんな駄目な奴って事?
みたいな感じだったんで、さすがに注意しました。
自分も相手も人とコミュニケーションをとるのが苦手で、友達は少ないタイプなんですが
そのときはかなりストレートに言い過ぎたかなぁとも思いましたが
すぐに自分がいい学校に入って浮かれてたんだなぁと、反省して以降はそんなことを言わなくなりましたね
オブラートに隠すのがいいのか、ストレートに言った方が良いのかはわかりませんが
人間反省できますから、浮かれていただけならすぐに直してくれますよ
指摘して怒る様ならそのときはあきらめて距離をとるしかないですね。
回答ありがとうございます!
やはり無視はやめたほうがいいですよね・・・
お二人共、話した方が良いという回答でしたので、
電話でそれとなく伝えてみました。
ありがとうと言って貰えました。良かった・・・
今後は言葉に気を付けてもらえれば、仲良くしていけそうです。
連絡してみて良かったです!
お二人の回答に感謝します。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
参考になるか分かりませんが、少し私の思いを述べさせて頂きますね。
今の状況でも相手のお友達が大切だと思うのでしたら、ご自分の気持ちを話してみてはどうでしょうか。
少しオブラートに包んで、「貴方にこう言われて悲しかったよ。傷ついたよ。」など。
相手のお友達は貴方を傷つけていると分かっていないのではないでしょうか。
まずはご自分の気持ちを伝えて、それでも駄目だったのなら距離を置くのも良いと思います。
私も大切な友人には、まず気持ちを聞いてみる事にしています。
もし逆に自分が知らずに友人を傷つける様な事を言ってしまっていたとしたら、何も分からないまま距離を置かれるより、やはり友人には言ってもらいたいですし、誤解を解いて謝りたいと思います。
その方が結果がどうであれ、自分自身がスッキリすると思います。
ただ、お酒の席は避けてお話した方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
友人は、悪気はなく、私が不快に感じたことを気付いていないと思います。
>何も分からないまま距離を置かれるより、やはり友人には言ってもらいたいですし、誤解を解いて謝りたいと思います。
そうですね。以前、また別のずっと仲良くしている友人を、気付かない内に不要な言葉で不快にさせてしまったことがあり、私は気付いていなかったのですが、これからも仲良くしたいからと指摘してくれて、とても感謝した事を思い出しました。
連絡をしてみようかな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- 片思い・告白 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コン出会い 3 2023/06/27 22:54
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- その他(結婚) 義両親との同居の断り方について。どのように自分の思いを伝えるべきか迷っています。 結婚を見据えて同棲 10 2022/06/08 14:21
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 4 2023/06/26 15:56
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 2 2023/06/25 15:23
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
距離を置きたい人からLINEが来るのですが、やんわりLINEを切る方法を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
仲良かった友達に急に距離を置かれるようになりました。理由もわからずどうすればいいかわからなかった私は
友達・仲間
-
10年以上親友だった人と初めて喧嘩して縁を切られました。 10年以上親友だった人と縁が切れるのは普通
友達・仲間
-
-
4
親友に距離置かれた
友達・仲間
-
5
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
6
1回喧嘩をして距離を置いた友達とはまた戻ることはできるのでしょうか。今話しかけるのもちょっと気まずい
友達・仲間
-
7
距離を置いた友人に連絡を取りたいのだけど
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人にフェードアウトされまし...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
10年近く実家暮らしでニート...
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
計画をころころ変える友人
-
友達の為に真剣に怒る人ってど...
-
いちゃいちゃ、ノロケはどこま...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
誰よりも鬼畜だと言われました
-
友人から「可哀想」と言われました
-
初めて友人にキレました。
-
社会人になってから友人が変わ...
-
友達のことを信じるかどうかは...
-
自分はLINEを平気で無視して何...
-
距離を置きたい友人からの連絡
-
友達に事後報告したら…
-
友情
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
同性の友人に執着されていて困...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人に責め立てられました。
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
過去の過ちをばらされること、...
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
計画をころころ変える友人
-
共感してくれない人と居るのが...
-
社会人になってから友人が変わ...
-
友人が彼氏を連れて私の家に来...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
友人に避けられている気がします
-
年の離れたor/and異性の友人っ...
-
一歩引いてしまう
おすすめ情報