dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アリさんマークの引越社のアルバイトをしているものですが、資材の名前をなかなか覚えられません。そこで元社員の方やアルバイトをしている、していた方に資材の名前を教えていただきたいです。作業はもともとできないので資材を持ってくるぐらいは役に立ちたいと思うのですがなかなかできず苦労しています。どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

丁度1ヶ月前にアリさんで引越しました。

単身ですが、用語が難しいのですか?テーブルや洗濯機は布カバーで梱包して下さりハンガーボックスで上着をそのまま運んで下さったり…動作に関連付けて「何をする…で」どうですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。用語自体はそれほど難しくはないと思います。しかし、たとえばパッドと呼ばれるる資材がありs、m、lでサイズがあるのですがそれは色で判断しなければなりません。その色があやふやになってしまったり、まだはっきりと覚えていない資材もあります。まだ入って間もないのですが、1、2回入ったら覚えていなくてはならないという風潮で聞くに聞けません。「○○持ってきてくれ」と言われますが省略されていわれるのですぐに反応することができませんし、どういう資材をどのように使うかまだ把握しきれていません。(すいません)また何梱包自体は何かあるといけないので社員さんが行います。

補足日時:2013/02/21 22:13
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。頑張って覚えていきたいと思います!

お礼日時:2013/02/23 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!