
こんにちは、公益法人に勤めて9年目の今臨時職員のものです。
最初は、アルバイトとして 県庁と公益法人と 25日勤務しておりました。
もうひとりのアルバイトさんとの入れ替わりで成立していたので、そのアルバイトさんがやめることになり、公益法人が労働基準監督署からの指摘もあり、長期にわたるアルバイトのなので、労働保険とかに入れることになるので、雇い名称はアルバイトから臨時職員になり、各保険にも入りました。ですが、雇用条件は変わりません。給与もそのまま、残業手当はなく、もちろん賞与などのぞめません。雇用期間は3ヵ月ごとの更新です。臨時職員になって3年過ぎました。本社は東京なので、他の職員の方は東京基準なのですが、私は、県庁のアルバイトのときからの給与のままです。東京にも臨時職員の方がいらっしゃって、職員組織図の中にも記載されており、常勤職員と同じように事務所の職員としてあつかわれているようですが、私の勤めているところではアルバイト扱いで、直属の上司にあたる県庁からの天下りの方には、ご自分のするはずの入札のお仕事を全て私がするようにされてしまいました。県や、市町に対して出す書類の作成ですから、おのずと内部のことを知るべき人がされるほうがよいと思うのですが、片やアルバイトだからなー」という態度をとりながら、片や「重要な入札申請」をそのあるばいとにさせている公益法人とは危ないと思います。もちろん、そんなところなので、入札申請に対して、指導してくれる人もおらず、すべて申請書を読み、必要資格がなんたるかを学び、事務所が行っている事業を勉強して、今のところ滞りなく申請をすましていますが、雇用条件に昇給もなし、賞与もなし、退職金もなし、と記載されており、このままここにいるのも、そろそろ潮時かと思っております。
東京の臨時職員の方の労働条件等と同等にしてもらうことの交渉というのは、今の私にはしてもいいのでしょうか・・・。労働規則等を記した書面はいただいておりません。
一番、いやなのが更新のときに、かならず、「どうするの?つづけるの?」ときかれて、
「お願いします。」といわないといけないことです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、東京の賃金を 地方でも適用させるのは無理でしょう。
他の会社でも 仕事内容が同じであっても 東京の本社採用の臨時社員と、支社採用の臨時社員の給料が違うことは普通です。なぜならば、物価水準なりが違うからです、それはそれで止むを得ないことでしょう。その条件で了承してきて、本所並みに上げてくれといったら 今度の更新はないとは思いますが、もしも、質問者さんが、会にとって必要不可欠な存在となっているのであれば、給料アップの可能性はあります。ただし、どちらに転ぶかは 誰も予想できません(質問者さんが自分で思っているほど評価されていないかもしれませんし)。更新はないことを覚悟をした上での交渉となります。
なお、期間職員ですから更新の有無を確認するのは当然です、会側は自動更新だと 常用職員とみなされる恐れもあるので 所定の手続きを取っているのでしょう。
ご回答ありがとうございました。
「なお、期間職員ですから更新の有無を確認するのは当然です、会側は自動更新だと 常用職員とみなされる恐れもあるので 所定の手続きを取っているのでしょう。」とのことですが、
この事柄では、前任の部長も前々任の部長も、このような投げやりの言い方をされない方々でしたので
まだ、低賃金でも人間関係では良好で、続けてこれたのですが、
やはり、雇う側のスタンスが、[雇ってあげているんだぞ!]というのが、ありありの場合だと、続けにくいです。
今までは十分働かせていただいたお礼のつもりで頑張ってきましたが
もういいかなと今の働き口に対しては思っており未練はないので、
(今まで、まじめにお仕事をしてきたおかげで不況ですが、引き抜きのお話をいただいております。)
一応、交渉だけして、辞めたいと思います。
所定の手続きって もっときちんとしたことに対して使われる言葉だと思います。この事務所の総務部長のいわれる言葉には、当てはまらないと・・・思われます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロでの社員割引
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
私は病院の予約受付カウンター...
-
ウエルシアのアルバイトの制服...
-
離職期間が長い場合
-
お盆明けの朝礼で何をいいますか?
-
内定ブルーについて 50才独身男...
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
シフト制の職種で三連休は無理...
-
連休。販売の仕事をしています...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
関西電力って関西では人気でエ...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
レジ締めのミスについてです
-
サラリーマン 飲み会が多いのは...
-
ビジネスメールについて。
-
休園日が毎週月曜日(休日にあ...
-
休みの日まで仕事のLINEがずっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
ユニクロでの社員割引
-
【あー…ヒマ】
-
管理医師のアルバイトについて
-
今週は3営業日でまた、三連休で...
-
留年しない為にバイトはしない...
-
証券会社でのアルバイト
-
選挙事務のアルバイトをしたい...
-
登録制のアルバイトの登録でき...
-
靴の販売員の仕事
-
画像を見てこの場合の上座下座...
-
中学生
-
セルフのガソリンスタンドでの...
-
アルバイトで会社のホームペー...
-
スポニチで、アンジャッシュ渡...
-
こんにちは、公益法人に勤め...
-
ゲームセンターでアルバイトを...
-
約1年勤めていたスーパーのアル...
-
従業員の就業時間外のアルバイ...
-
派遣切り-アルバイト
おすすめ情報