
現在無職なのですが、前の会社を辞めて既に一年半近く経ってしまいました。前の会社を辞めてから、特に何をしていたわけでもなく、早く就職しなければと思いながらも、ずるずると一年半が過ぎてしまったと言う状況です。
(アルバイトも、就職活動もしていませんでした…。)
今度こそと思い、人材紹介会社への登録なども行い始めたのですが、やはり一年半と言う期間がネックになると思っています。資格を取る、アルバイトをしていたなどのことがあれば、まだいいのでしょうが、何もせず一年半と言うのはやはり問題だと思います。自業自得なので仕方がないのではありますが…。
このような場合は正直に言った方がいいのでしょうか…?もし、同じような経験がある方などがいらっしゃいましたら、アドバイスなどを頂ければ、と思っております。
随分自分勝手で甘い考えだと思うのですが、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「心機一転、これから頑張ります」
ということで正直に言われるのもいいですし、
「家の方で介護等忙しかったので仕事出来ない状態でした」
など、1年半のブランクに何らかの理由をつけてもいいのでは、とも思います。
(karogonさんの状況が分からないのでちょっと難しいですけど、
私だったら後者かな?)
今までも重要ですが、さらに大事なのは
これからですよ!頑張ってくださいね
回答有り難うございました。
なるほど。そう言う理由もあるんですね。
(実際、祖母が倒れて半年間は家の方が大変だったのも事実です。)
大変参考になりました。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 転職 転職のための資格取得と退職時期について 40代後半で転職を考えています。 他の人の退職のタイミングも 1 2023/04/21 09:24
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 転職 31歳高卒正社員で働いていますが今後の人生プランが全く見えません。 自分自身、これまでのらりくらりと 5 2023/04/14 11:32
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロでの社員割引
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
私は病院の予約受付カウンター...
-
ウエルシアのアルバイトの制服...
-
離職期間が長い場合
-
お盆明けの朝礼で何をいいますか?
-
内定ブルーについて 50才独身男...
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
シフト制の職種で三連休は無理...
-
連休。販売の仕事をしています...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
関西電力って関西では人気でエ...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
レジ締めのミスについてです
-
サラリーマン 飲み会が多いのは...
-
ビジネスメールについて。
-
休園日が毎週月曜日(休日にあ...
-
休みの日まで仕事のLINEがずっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
ユニクロでの社員割引
-
【あー…ヒマ】
-
管理医師のアルバイトについて
-
今週は3営業日でまた、三連休で...
-
留年しない為にバイトはしない...
-
証券会社でのアルバイト
-
選挙事務のアルバイトをしたい...
-
登録制のアルバイトの登録でき...
-
靴の販売員の仕事
-
画像を見てこの場合の上座下座...
-
中学生
-
セルフのガソリンスタンドでの...
-
アルバイトで会社のホームペー...
-
スポニチで、アンジャッシュ渡...
-
こんにちは、公益法人に勤め...
-
ゲームセンターでアルバイトを...
-
約1年勤めていたスーパーのアル...
-
従業員の就業時間外のアルバイ...
-
派遣切り-アルバイト
おすすめ情報