
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
過電流遮断器は、設置された位置から負荷側の配線を過電流や短絡から保護するものです。
したがって、配線用遮断器から電源側で起きた短絡は、上位の過電流遮断器がトリップし、保護することになっています。
話は変わりますが、太い幹線から分岐して細い幹線を取り出す場合、細い幹線の許容電流が、太い幹線の過電流遮断器の定格電流の55%以上である場合は、細い幹線を保護する過電流遮断器の取付位置は制限を受けません。
これは、細い幹線のサイズがそれだけ以上の許容電流があれば、細い幹線が過電流遮断器前で短絡した場合に、太い幹線の過電流遮断器がトリップしても、細い幹線の導体温度が絶縁被覆を破損などすることがなく、継続して使用できることが計算上、実験上分かっているためとされています。
同様に、細い幹線の許容電流が、太い幹線の過電流遮断器の定格電流の35%以上である場合は、細い幹線を保護する過電流遮断器の位置は、分岐点から最大8mに制限されます。
その理由は、55%の場合と同じですが、許容電流(サイズ)が小さくなった分、電線の過熱などの危険性が高まるため、より制限したものです。
分岐点から3m以内に過電流遮断器を設ける場合は、許容電流(電線サイズ)に制限はありません。
3mという短距離では、短絡事故が起きる可能性はまず無い、ということのようです。
しかしながら、電線サイズが、最低負荷電流以上必要なことは言うまでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 幹線分岐とブレーカ 5 2022/09/17 15:36
- 工学 主遮断機の定格遮断電流(kA)の求め方が正しいか、チェック頂けるでしょうか。 1 2023/01/31 21:44
- 電気・ガス・水道業 変圧器から二次側の配線を遮断器を設けずに行う行為は違法でしょうか 1 2022/10/23 20:23
- 電気工事士 【電気設備】GPT(接地用変圧器)はキュービクル内のどこに設置されるものですか?母線 1 2022/10/26 11:56
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- 電気工事士 【電気設備】キュービクル内のPDとPTは母線に繋がっているのでしょうか?トランスの2 1 2022/10/24 21:32
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 電気工事士 【電気設備設計士さんに液晶パネルタイプの電力量計に関する質問です】キュービクル内の液晶 1 2023/07/24 18:16
- 電気・ガス・水道業 職住一体環境で住宅用に新規に電柱から電線を引くことってできますか? 3 2022/04/16 17:05
- 一戸建て 幹線か分電盤の交換と電力会社への配線状況の申請 お世話になっております。 リフォーム済の中古戸建を購 7 2023/02/10 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OC付きって
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
遮断器の遮断時間について
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
400V配線のELB取付位置
-
LBSとPCの違い
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
200ボルト三相交流専用変圧...
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
高圧負荷開閉器等に記載されて...
-
CTにサーマルリレー
-
漏電遮断器のナゾ
-
過電流継電器の動作について教...
-
断路器
-
内線規定1360-10低圧幹線を分岐...
-
受変電設備の停電作業の開閉器...
-
サーマルリレー ヒューズについて
-
巻線型三相誘導電動機の2次抵抗...
-
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
サーマルリレー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
OC付きって
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
定格遮断容量 短絡電流定格の違...
-
LBSとPCの違い
-
遮断器の遮断時間について
-
ZCTは地絡しない限り、2次側を...
-
受変電設備の停電作業の開閉器...
-
400V配線のELB取付位置
-
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
IoとIgrについて
-
高圧トランスのレアショートに...
-
CTにサーマルリレー
-
高圧トランスの2次側のサーマ...
-
配線用遮断器2つから1系統と...
-
トランスの2次側短絡電流の求め...
-
しゃ断器VCB、ACBのしゃ...
おすすめ情報