
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一人ぐらい同情論を書かない人間がいても良いかなって・・・。
理不尽ではありません。
ただでさえ怒られるって気持ち悪いのに、悪気があってしたことで
はないことをきつく言われ、しかもその上司だって、そういった
ことを目撃したことがある・・・理不尽ですか??
整理整頓が苦手の教師は、生徒がちらかしていても、注意しちゃあ
だめですか?遅刻経験者は、遅刻してきた人を注意しちゃあダメ
ですか?
誰しもダメなところはたくさんあって、でも部下のダメなところは
注意するのが上司っす。もちろん、運、不運で、どうでも良いこと
をうんちゃかいう人もいれば、そうでない人もいるわけで・・。
昔から、独り言、貧乏ゆすり、あくびなど、本人にどれくい責任あ
あることやらわからぬことを、緊張感足りないと怒る上司は腐る
ほどいます。他人から見て、気持ちが良いものではないのは確か
ではありますが・・・。そんなことで、落ち込む、もしくは逆切れ
するなら、さっさか会社をやめて友達同士でできる仕事を見つける
ことですよ。もちろん、上司だって、気持ち良くたくさん部下に仕事
をさせるのが一番の仕事ですが・・・部下のご機嫌とりをするのが
仕事ではありませんから・・・。
No.9
- 回答日時:
理不尽です。
と言うより無知です。
回りがうるさいほど大きな声で独り言を言っていたら、それは危ない人です。
特に壁に向かって延々としゃべり続けていても危険です。
しかし、独り言は、左脳(主に言語中枢などが有り論理的思考をする時に使用します)を使って論理的に考える時に右脳(感情と直感を受け持つ)のバイアスが入らない様するために言うのです。
物事を順序立てて考える時は、たいへん有効な手段です。
もっとも、自己中やナルシストにも多いようですが・・・・
いづれにしても、上司サンは無知なので教えてあげてもいいでしょうが、感情と直感を司る右脳を、使う事が好きの様ですので、理解されない可能性があります。
そうなると余計理不尽な扱いを受けますので、我慢しましょう。
No.8
- 回答日時:
理不尽か理不尽でないか?と問われればあなたにとっては理不尽かもしれませんが、
「不愉快だ」と言った上司も本当に「不愉快」だったのでしょう。
その人もしているから、自分も不愉快な事をしてもよい、というものでもないと思います。
大きな声でも言えることなら、大きな声で話をすればよいことで、
不愉快な話だから「独り言」もどきになってしまっていたのですよね?
どういう職場かはわかりませんが、
社会人として客観的に自分を見て、
関係ない人が聞いて誤解を受けたり不愉快になるような場では、
そういった会話を控えるくらいのことはしてもよいのでは?
と率直に思いました。
やっぱり、ここは「(誤解をさせて)ごめんなさい」だと思います。
No.7
- 回答日時:
あなたはグチを言っているのですか?
改善策を求めているのですか?
理不尽かと聞かれれば、理不尽です。
それで満足ですか?
解決したけりゃ、
ハッキリ言い返す。
いない時に言う。
など。
いろいろあるでしょう。
No.5
- 回答日時:
会社の上司は理不尽で出来ているようなもんなので、「日々、理不尽と戦うのがジャパニーズサラリーマン」だと思ってます。
まぁ、大体の人は、「てめーだってやってんじゃねぇか。」ってのを心の中で思ってたりするので、飲みの場で発散する。
ようなことを盛んにやってた時代はあったんでしょうね。
「あの部長め。いつも無茶いいやがって」
「いつものことじゃねぇか。ったくムつくよなー」
とか言い合って、ストレス発散-w-
まぁ、今の時代、ストレス発散法がいっぱい出来たので、それも減ってると思いますが。
。。。お互い、適度にがんばりましょう_no
No.3
- 回答日時:
>職場の上司に独り言を話していたら、怒られました。
間髪入れずに「そこの○○○さんと話していましていんたんですが・・・声が大きかったようで注意します」と言い返せば良いのでは?
まぁ~その後、怪しい奴だ!と言われる副作用はあると思いますが、二度と「独り言」という注意はなくなると思います ^ ^;
回答ありがとうございます。実際にもう一人の女性の人に話していたのですが…その前にイライラするような事があり、上司は自分の事を言っているのではないかと?もしかしたら勘違いしたのかもしれません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 上司にひどく怒られた事があります。 怒られた内容と同じことを同僚がしていて、私だったら怒られるのに、 3 2022/12/18 20:35
- 仕事術・業務効率化 上司の言うことが別々なときってどうしますか? 理不尽に怒られました。 私は特定の現場を回すよう言われ 7 2022/04/19 13:15
- 日本語 言葉の決定権 10 2022/05/13 19:07
- 会社・職場 私の考えすぎでしょうか?どう思いますか? 2 2023/08/18 10:35
- いじめ・人間関係 これって、私はブサイクって意味?意味がよく解釈できません。考えすぎ? 6 2023/08/18 09:38
- 片思い・告白 年上女性の心理について 2 2023/05/20 11:24
- 会社・職場 転職先の上司(男性43歳独身)が割りとねちねちしてて引いてます。こだわりすごい、やたらお菓子配る(多 1 2022/05/23 19:06
- 会社・職場 公務員ですが職場のほとんどが既婚者で独身仲間がおりません。 独身者若干いますが極めて若いか、かなりの 3 2022/12/25 08:22
- 会社・職場 職場の女性社員さんの独り言について 4 2022/09/17 10:49
- 会社・職場 ✳︎ただの愚痴です 昔よくしてくれてた30歳以上離れた上司(男性)に結婚報告をしました。今は職場は違 4 2022/04/05 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
男性上司と飲みに行く
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
女性に質問です。職場で上司か...
-
お気に入りの女性部下を手放さ...
-
既婚上司から性的な目で見られ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
お局と喧嘩する時、言い返しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報