プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、通販で購入した商品が郵送中の事故で破損しました。ゆうパックだったので郵便局に連絡したところ、郵便局が破損品を引き取って行き、その後店から同じものを再送してもらうことができました。
局員によると、郵便局から店へ再送分の代金が支払われ、破損品は郵便局が処分するようなのですが、この破損品はその後どうなっているのでしょうか。破損品とはいえ全く使えない状態ではないと思うのですが、ゴミとして捨てられているのでしょうか。
また、郵便局の他ヤマトや佐川も同じように処分しているのでしょうか。破損は日常茶飯事と聞きますので、毎日大量のゴミが本当に捨てられているのか気になります。
ご存知の方おられましたらお教え下さい。

A 回答 (2件)

破損品の扱いは運送会社。

品物の種類によって実に様々です。

まず「輸送中の破損事故」ですが、「原因」がありますよね。
積み付け不良で転倒、台車で引っ掛けた・つぶした、となりの荷物からの汚損や傷。などなど
高額商品や、車両事故による破損は会社補助がある場合もありますが、基本「原因」ドライバーの全額弁償です。
食品などの場合は、そのドライバーが家に持ち帰ることが多いです。買取ですね。発送元に返しても生ものですから、途中腐敗・悪臭・汚損の危険があります。
ガラス・瀬戸物など「壊れ物」も送り主に戻してもしょうが無いものですから、これはゴミとして処分となります。

あとは送り主に送料無料で戻す。が基本です。
しかし、宅配で送られる品の種類の多様さはご存知と思います。コレ!といった決まりはありません。品により、送り主によりケースバイケースです。
弁償金だけ払って、品物は送り主に行ったままどうなったか分からない。というのはよくある話です。手元に何も残らないけど、実際に壊したのだからとドライバーはあきらめます。
まぁ、返送先が家電メーカーの場合は「不良品になった恐れのある商品」は市場に出さない。という考えがありますので処分になるようです。へたに世に出して発火したら大問題ですから。たとえ良品でも再出荷に回す手間をさけないというのもありますよね。

大雑把な例を書きました。実際には前述の通り、郵便局・運送会社の現場で多種多様であると考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーが負担するとは知りませんでした(もちろん運送会社によるとは思うのですが)。詳しくお教え頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/09 18:27

食品なら保管しておいても腐るだけですので


棄却依頼含めて食べるか生ゴミですね

食品以外なら誰かが使うか使わないならゴミです

ご存じのようにゴミは有料ですので誰かが有効に使っている場合も多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捨てられるだけではないのですね。お教え頂きありがとうございます。

お礼日時:2013/03/09 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!