
ハンドドリルを購入したいと思っています。(電動は不可のため)
現在のところパオックのSY-02APという商品を考えています。
http://www.paock.co.jp/products/dendokougu-p/700 …
ドリル刃は、手動専用のものがあるのでしょうか。
電動用でも大丈夫ですか?
本格的なことをするのではなく、木板にネジを入れる
程度の作業の助けになれば十分です。
電動用でよければダイソーあたりでも売っているので…。
No.3
- 回答日時:
工場などだと、
感電防止のため100Vの電動工具が制約を受ける場合にバッテリー式や
可燃性の環境だとエア式のドリル
になるんですが・・
今回の状況だと、ハンドドリルもちょっとまずそうですね。
穴の大きさはどのくらいでしょう?
小径なら3つ目キリなどの選択肢もあるし、
充電式のものにしておいて、駐車場などで作業する選択肢もありそうです。
室内の作業を優先されるなら、刃をペンチなどでつかんで少しづつ作業するのもありかと・・
ご回答ありがとうございました。
幹線道路沿いということもあり、週末の昼間ならなんとか若干の音は出せますので
ハンドドリルで乗り切ろうと思います。
No.2
- 回答日時:
ダイソウのドリルは、2本に1本は曲がっている・・
と、言ってもハンドドリルなら関係ないかな???
昔の車の窓は、ハンドルをくるくる回してました。最近は電動になってしまったので、たまに古い車に乗ると、うまく回せません(笑)
ハンドドリルは使いこなすまで時間がかかります。
私は諦めて捨てましたが・・
>電動は不可
どうしてなんだろう? 安全のためなら、バッテリー式OKだったりしますが・・
ちなみに、圧縮空気で回すものもあります。
ご回答ありがとうございます。
下の方へのお礼にも書いたのですが、階下の住人が
ものすごく音に対してうるさいのです。
なんと、わずかに残っていたマヨネーズを出し切ろうと
逆さにしてキャップを6回軽~く台にトントンしただけで
怒鳴り込んで来ましたから(>_<)
なので、電動を使用したくても怖くてできないんです。
圧縮空気で回すものというのは、音はしないんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
どうしても理解できない問題?...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トースターの取っ手が壊れて(...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
お祭りで買った、光る棒について
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ジャンボ海老の正体は?
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
ほっともっとで働いている者で...
-
パソコン usbが折れて抜けない
-
乾電池の最後を看取る、おもし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはiPhoneの充電器壊れた...
-
【乾電池を100円で作れる理由を...
-
謝ってごまかすな!
-
このアプリって頭弱い人が多い...
-
2,000万くらいでガタガタぬかす...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
どうしても理解できない問題?...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
おすすめ情報