
昨日 本免でした
結果84点で不合格でした
マークシートをはみ出さないように塗っていたら
時間が足りなかったように感じました。
はみ出したら駄目ですよね?
追い越しした後はなるべく早く前方の車の前に進路を変えるようにする
交通渋滞の時によく車と車の間に割り込みしてくる車がいるから気を付ける
車両通行帯で普通二輪車は三番目の一番左に通行した
まとめ
横断歩道は一時停止
いなかったら徐行して通過。
優先道路は徐行 一時停止しなくてもよい。
バスのところ10メートル追い越し可。
運行中は駄目。
内輪差は小さくても大きい
制動力はどんな時でも大きい
ライトは下向き
遠心力は大きい
安全地帯は人がいなかったらそのまま通過
いたら徐行
路線バスは人がいなくなるまで一時停止
エンジンブレーキはスロットルで変速。
間違ってます?

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はみ出さないことは、いいことですがちょっとでもはみ出したらやり直したり神経質は、足りなくなる元です
私の通った教習所は、模擬があり模擬の段階からマークシートのようにマークするのでかなり練習しますから時間も50分でしてますし
No.5
- 回答日時:
マークシートの塗り潰しは少し位はみ出して
いても全然 問題ないですよ薄すぎ小さすぎ
はみ出しすぎは駄目ですが自動車学校に
模擬試験(PC)やりに行った方が良いんじゃ?
指導員(教官)でも勉強不足だと引っ掛けに
かかり不合格の事ありますからね。。。。。。
No.4
- 回答日時:
90点ないと不合格ですね。
丁寧に塗るのはいいですが、過度に丁寧にやりすぎて時間が足りないのは本末転倒です。
枠外や横の欄まで大きくはみ出さなければ、とりあえずは大丈夫と割り切ってサクサク進めるのが肝心でしょう。
薄すぎ、小さすぎの塗り足しや、はみ出しの消しは、余裕の時間にやれば大丈夫です。
書けなくて、さらに間違いがあって不合格じゃ、いくら丁寧に塗ってもしょうがないですよ。
No.2
- 回答日時:
私も間違えたところを問題集などで確認したほうがいいと思います。
ちなみに最初の3問だけ。>追い越しした後はなるべく早く前方の車の前に進路を変えるようにするは、
追い越した車がバックミラーに全部移るくらいの距離になってから元の通行帯に戻る
>交通渋滞の時によく車と車の間に割り込みしてくる車がいるから気を付ける
車間距離を開けろと言うことではないでしょうか
>車両通行帯で普通二輪車は三番目の一番左に通行した
原付であろうと、普通二輪であろうと、二輪車は第一通行帯を走行する決まりがあります。
私も本面1回落ちたのですが、別に勉強しなくても2回目で受かりました。その日に出た問題との相性もあるかもしれませんね。
頑張ってください
No.1
- 回答日時:
時間内に全問解けなかった‥て事ですか?
ならば、最初に一気に全問解きながら適当に塗りつぶし、余った時間でちゃんと塗り直した方が良いですよ。
少しくらいはみ出したって大丈夫ですよ。
こんな所で問題確かめてないで、過去問題見直しすれば充分受かりますよ。
頑張れ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- その他(自転車) 自転車のマナー悪すぎませんか? 信号無視、逆走、徐行をしない歩道走行、交差点30メートル以内での追い 8 2023/04/02 19:37
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車はバックの時最大何kmくらい...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
気になるので質問(アンケート)...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報