重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

黒のスキニーの横の部分に両面テープでラインを貼り付けたものを衣装として使っていました。(4ヶ月ほど使っていました。)

その衣装を使わなくなったので、ラインを取ると、しっかりテープのベトベトがくっついていました。

洗濯してみたのですが、全然とれません。

それで、このベトベトをとりたいのですが、家にあるもので、取る方法を教えてください。やはり、テープ剥がしなど専用のものを使うしかないのでしょうか。

ちなみに少々色落ちしても大丈夫です。

できるだけ状況を伝えたつもりですが、足りなければ追記いたしますのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ベトベト部分に当て布をして、上からスチームなしでアイロンをかけてみてください。


アイロンの温度は、スキニーの素材に合せてください。
当て布をするので、少々高めでも大丈夫だとは思いますが・・

アイロンを当てたら、温かいうちにガムテープを上から貼って、ベトベトをはがします。
もしはがれなかったら、ごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/02 16:54

日曜大工大好きのおじさんです。


日曜大工をやっていると、「転用」をいつも考えているものですよ。
スプレー容器を何にか使えないか、ペットボトルの容器は・・・なんてね。

ですから、みなさんの常識から外れることもありますが、おもしろいですよ。

本題に戻して、やったことはないですが、

粉石けんOR食洗機の石鹸を粉末のまま(水は使わず)振り掛けて、歯ブラシで擦ってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/02 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!