プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えばお客さんが自分の家に遊びに来て手土産を持参してくれた場合、
その場で食べるのが常識でしょうか?
自分で用意したお菓子を差し出すのが常識でしょうか?

頂いた手土産をおやつとして食べると
自分がお菓子を用意してなかったと思われるし
手土産を頂いたのに自分が用意したお菓子を出すと
「食べてくれないんだ・・・後で食べるのかな。一緒に食べてほしかったのに」
と思われそうな気がします。

先方から一言「一緒に食べたいと思いまして」と言われれば
先方から頂いた手土産をその場で食べればいいのでしょうか?
その一言が無かった場合は、自分で用意したお菓子を出せばいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

従来の常識では頂いたものをその場で開けるのは無作法でした


その訪問客との関係によります

公式的・格式のある応対の場合には、頂いておくのが良いでしょう

友人とか肩肘張らなくて良い関係なら、一声かけて一緒に頂けば良いでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 19:37

 古くは、頂いたお土産は一旦仏間に置いて、自宅で用意した茶菓子などを差し出しました。

多くの場合、土産は保存の利く品でした。

 最近は、生花や生菓子・ケーキ等、直ぐに食べる必要のある、足の早い(腐りやすい)お土産の場合もあります。
差し出されたときに、内容物を話題に引き出し、足の早い品でしたら、一緒に頂いたほうが良いと思います。

 家族では食べきれない場合も考えられ、廃棄するか、回さなければ成らないでしょう。

私は、量が多い場合は、来客のお土産に分けて持たせることもあります。

「沢山頂いたが食べきれない。美味しいモノなので、皆さんにも分けたい。」などと周知して配ります。

>…一緒に食べてほしかったのに」と思われそうな気がします。
  案ずるより産むが易しとか。
   悩まずに、はっきり前述のように喋って、みんなで顛末を考えましょう。

  無駄があっても困りますし、足りない場合もあります。普段から気に成ることは話題にして、とっさの判断に迷いがないように、話題・心の準備→当日・実行→反省・話題の繰り返しで行きましょう。

 人生、この種の悩みは一度や二度の失敗は大きな糧になります。

『人は歳相応の判断力しか無い』のです。 経験が不安を払拭します。 (*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 19:37

正解はないと思います。


その場で食べられたら「せっかくこっちが訪問してきたのに、お茶菓子さえ用意してなかったのかよ」って思う人もいれば、
出さなかったら出さなかったで「ケチケチして。出せばいいじゃない」って思われるかもしれない。
あなたの仰るとおりです。中には、複数名訪問された時は個包装になってるものについてはお客様に手土産として可愛い袋にラッピングして帰りに渡す、ってのもあるみたいですし…(「ママ友の訪問マナー」的な雑誌で見ました)
手土産を手土産として返すのも何コレありなの?って微妙な気持ちになったのを覚えています。

お仏壇があるおうちなら、頂いたものはとりあえず仏様にお供えしてから・・・という習慣もありましたし。

一言「一緒に食べたいと思いまして」と言われたら、出せばいいし、
「ご用意しておりましたのでどうぞ」的な感じで一言添えて出せば、相手も「ケチケチして」とは思わないと思います。
滞在時間にもよりますが、まずは自分の用意していたお茶菓子を出してしばらくしてから頂いた品を出してみてもいいのでは?
(相手の手土産→自分の用意したお菓子と逆にしたら「お口直し」的な意味合いにもなるので良くないですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 19:37

食べ物に限らず、もらい物を持ってきてくれた人の前で開けるのは失礼と考えるのが、旧来のマナーです。

アメリカンナイズされて、すぐに開封してお礼を言うことが多くなってきていると思います。

>先方から一言「一緒に食べたいと思いまして」
こう言われたら、開けるの一択です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!