
フリーでイラストレーターなどをされている方にお聞きしたいです。
絵を描いているのですが、出版社から依頼をいただいて、挿絵を描かせていただくことになりました。これまでこういった形で正式に金銭を介した絵を描いた経験がないので色々調べているのですが、わからないことがありますのでいくつか教えてください。ちなみに本名ではなく、ペンネーム(HN)を使っています。
(1)請求する際に備えて、屋号をもって新しい口座を作るべきでしょうか?紙面に出なければ客先に本名を伝えることは当然と思いますのでもちろん抵抗はありません。
現在持っている本名の口座を振込先に指定することのデメリットはありますか?もしくは、きちんとそれ用の口座を作っておいたほうが確定申告などでメリットがある(わかりやすいなど)などありますか?
ちなみに、今後ポートフォリオなどを作って絵の仕事を広くしていきたいという思いはありますが、いきなり仕事が増えることはないと思うし、屋号の口座を作って今後あまり使わないという可能性も視野に入れて(後ろ向きですが可能性として)、とりあえず今回は本名の口座にしておく…という形はどうかなぁと思っています。やっぱり先々を考えると別口座を作っておくべきでしょうか?
(2)屋号を持つとすれば、ペンネームと分けるのも面倒なのでペンネームをそのまま屋号としても問題ないものでしょうか?
(3)そのうちポートフォリオを作ろうと思っているのですが、提供したイラストをこれに使用することは可能でしょうか?その場合は、客先に何かしら確認し許可を貰う必要があるでしょうか?もちろん著作権は放棄しないので義務はないかと思いますが、業界のルールとしてトラブルを避けるためにも何か留意点などあれば教えていただきたいです。
(4)請求書などに捺す印は屋号でなく個人の三文判で大丈夫でしょうか?もし振込先口座に屋号を用いたりする場合、印は個人印とかでも問題ないでしょうか?
無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>(1)請求する際に備えて、屋号をもって…
個人事業の屋号に人格はありませんから、あってもなくてもどうでも良いです。
>新しい口座を作るべきでしょうか…
今まで使っている口座でじゅうぶんです。
>現在持っている本名の口座を振込先に指定することのデメリットはありますか…
白色申告なら関係なし。
青色申告をするつもりがあるなら、事業とは無関係の入出金もすべて仕訳しないといけない点がデメリット。
>(2)屋号を持つとすれば、ペンネームと分けるのも面倒なので…
それはどうでも良いですけど、個人事業である限り、屋号・ペンネームのみの口座は作れません。
屋号・ペンネーム + 本名となります。
>(4)請求書などに捺す印は屋号でなく個人の三文判で大丈夫…
実印や銀行印である必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の屋号付き口座について 4 2022/08/03 16:54
- 離婚・親族 養育費未払いの夫に関してです。 調停離婚しました。 調停中の婚姻費用、離婚成立後の養育費 合わせて8 2 2022/06/17 20:48
- OCNモバイルONE 格安SIMの契約について質問失礼しますm(_ _)m 2 2022/05/28 15:46
- 消費者問題・詐欺 副業詐欺だと思いますか?報酬は支払って貰う術は? 恥ずかしことに美味い話に乗せられてとある会社のシス 3 2023/04/30 08:07
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の代表者変更と口座について 3 2022/08/26 16:10
- マンガ・コミック 著作権侵害になる可能性があると指摘されたのですが、なるのでしょうか? 4 2023/02/13 11:54
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の屋号について 3 2023/02/06 12:16
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 所得・給料・お小遣い 前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた 3 2022/04/04 23:11
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋号を銀行口座の名義にできるか
-
個人で屋号の口座を開設するには?
-
屋号で口座を取得でき、ネット...
-
母子家庭の開業届
-
「個人様」「法人様」という日...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
隣の市には、9つA型事業所あり...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
前払金専用口座について
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
振込口座名義のカナについて
-
民商は?
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
労働条件通知書の押印について
-
支社がたくさんある会社の法人...
-
個人事業主になろうと思ってい...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
郵便局って将来性もなく、需要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報