dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自衛隊が着用する迷彩服を着ている人を見かけます。
中年のおばさんも迷彩服のジャンバーを着ていました。
これってブームなのですか?
又、迷彩服はどんなお店で買っているのでしょうか?
そして迷彩服を買う人は自衛隊や軍事に興味があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ただ単に迷彩服の柄(迷彩柄)というだけで、特にブームや自衛隊に関係してる訳ではないでしょう。



迷彩柄なら普通に売ってますよ。
    • good
    • 0

本当に自衛隊の迷彩でしたか?迷彩パターンは国や部隊などで様々ありますが、自衛隊(陸自でしょうが)迷彩を普段着にしている人はあまりいないように思います。



ドイツ軍現用のフレック迷彩は陸自の迷彩に良く似ていて、安く手に入るので結構着ている人も見かけますから、そちらではないですかね。

陸自迷彩服も、ミリタリー用品店で見かけは本物そっくりのレプリカが手に入ります。本物は布地に赤外線輻射低減加工がしてあり、厳密に管理されていますので、一般に出回ることはありません。

いま、特に迷彩がブームということは無いと思いますが、昔より気軽に着る人は増えましたね。

ファッションで着る人は柄は迷彩だけど普通の服が多く、軍用品やレプリカを着る人は、やはりミリタリーに興味がある人が多いと思いますよ。
    • good
    • 0

>自衛隊が着用する迷彩服を着ている人を見かけます。


ほとんどは「似て非なるもの」でしょう。
自衛隊の迷彩服だと軽犯罪法違反になります。

>これってブームなのですか?
ブームではありません

>又、迷彩服はどんなお店で買っているのでしょうか?
普通の服を売っているところに有ります。

>そして迷彩服を買う人は自衛隊や軍事に興味があるのでしょうか?
ほとんどはないでしょう。
汚れが目立たない位の意味しかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!