
4年前にGeForce 9600GTのグラボを購入してから性能面の限度を感じ、
GeForce GT630(GT440)のグラボに載せ替え、いくつかのベンチマークソフトで測定したところ、
以前の9600GTより2~3割ほどスコアが低くなっています。
(メモリの大きさと販売時期の新しさだけで選んだのが誤算だったかと思います)
全く起動できないわけではないといえ、新しいグラボでありながらベンチマークのスコアが
低いのは不満にしかならず、また買い換えるのもすぐにできない相談ですので、もう一度GeForceの
グラボを調べてから検討したいと思います。
またいつか買い換えるとすれば、ベンチマークでGeForce 9600GTの2倍~できれば3倍以上出るタイプがしいですが、
GeForceの型番とメモリ(VRAM)の容量だけで見た場合、どのタイプがおすすめでしょうか?
旧式~現行のGeForceで、同一のベンチマークソフトによる比較表とかがあれば、目安でも参考にはできると思います。
(型番だけ見れば、GTX250以降であればそれなりに出そうですが、いかがなものでしょうか?)
当方の環境は以下の通りです。
・OS :Windows 7 Professional 64bit
・マザーボード:ASUS P7P55D-E
・CPU :Intel Core i7-870
・メモリ :DDR3 4GB(2GB×2)
・電源 :650W
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※載せ換え前のグラボ
AOpen Aeolus SF96GT-WDC512X II(GeForce 9600GT)の仕様
URL:http://aopen.jp/products/vga/SF96GT-WDC512X.-II. …
チップセット :nVIDIA Geforce 9600GT
バスタイプ :PCI-EXPRESS 2.0 x16
メモリ :GDDR3 512MB
コアクロック :650MHz
メモリクロック:1800MHz
メモリバス :256bit
HDMI :なし
ベンチマークのスコア
・3DMark Vantage V1.1.0(Performance)
・Similar Systems Scores:P4547、Graphics Score:3649、CPU Score:17412
・ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編:
・グラフィック設定のプリセット(標準品質):SCORE:2425、平均フレームレート:20.489
・MHF ベンチマーク 第3弾 大討伐(1920×1080)
・SCORE:2174
・ゆめりあベンチマーク(640×480)
・すこあ:100531
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※現在のグラボ(載せ換え後)
MSI N630GT-MD4GD3(GeForce GT630)
URL:http://jp.msi.com/product/vga/N630GT-MD4GD3.html
チップセット :nVIDIA Geforce GT630
バスタイプ :PCI-EXPRESS 2.0 x16
メモリ :GDDR3 4GB
コアクロック :810MHz
メモリクロック:1000MHz
メモリバス :128bit
ベンチマークのスコア
・3DMark Vantage V1.1.0(Performance)
・Similar Systems Scores:P4272、Graphics Score:3406、CPU Score:17990
・ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編:
・グラフィック設定のプリセット(標準品質):SCORE:2140、平均フレームレート:16.812
・MHF ベンチマーク 第3弾 大討伐(1920×1080)
・SCORE:1647
・ゆめりあベンチマーク(640×480)
・すこあ:41299
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
みなさんが数値的な部分でくわしく説明されてますので
こちらは主観的な意見を書いてみたいと思います
新生FF14ベンチを私のつかってるラドテックの660tiで計測したところ
最高品質 1080×1920で 6500ほど出ました
でコスパ的なものと将来性を考えると
GTX670がいいのかなって気もします
質問者様の具体的な電源がよくわかりませんが
容量的には足りてますし
660tiも悪くないですがメモリバンド幅の点で将来性が微妙です
No.2
- 回答日時:
↑
この辺が参考になるかと。
性能アップを狙う場合は、数値云々(3倍とか)で決めるよりも、出せる予算ギリギリで性能の高い製品を買った方が良いです。
せっかくお金を出すのですから、想像以上の性能アップが無いと面白くありませんし。
とりあえず、細かいことは考えずにGeForce GTX 660Tiあたりはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
世代を超えて広範に比較している所だとここかな・・・
http://hardware-navi.com/gpu.php
(ただあくまでも参考用サイトであって絶対的な数値ではないです)
ここの数値によるとGeForce 9600 GTは11719
それに対してGeForce GT 440は10392
となっていますから性能ダウンですね。
一応9600GTは世代的には古いですが当時のハイエンドでGT440は新しい世代でもエントリーモデルですから、ベンチマークでは結果として逆転してしまった可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作機がBIOSでフリーズします
デスクトップパソコン
-
再セットアップと再インストールの違い
BTOパソコン
-
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
マルチコアCPUはコア数が多ければ多い程有利なのではないのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
【CPUはX86であるか否かを確認する方法】
デスクトップパソコン
-
6
最近、急にCPUのファンのすぐフル回転気味になって困ってます…
デスクトップパソコン
-
7
ハードディスクにおける連続・ランダムアクセスの速度と使用時の体感速度について
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
グラフィックボードの熱暴走?の対策
ビデオカード・サウンドカード
-
9
パソコンが無線の音を拾うのですが!?
BTOパソコン
-
10
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
11
電子カルテに必要なパソコンのスペックはどのくらいですか
ノートパソコン
-
12
パソコンを操作中、突然画面が暗転し、音が消えます。
デスクトップパソコン
-
13
メモリ4G増設したが2GしかOS上で認識されない
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコンを購入しようと計画しています。
BTOパソコン
-
16
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
17
T9900 と Q9000 どちらがいいでしょうか
中古パソコン
-
18
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
20
PCIeインタフェース増設後にPCを起動できない
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
3Dゲームの激しいちらつき
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
グラフィックボードについて
-
グラボの性能がでない
-
パソコンで、FF15をやろうと思...
-
3DMARK03でのスコアーは、下記...
-
Radeon HD6670とGeForce 9800GT...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
このグラボってなんなんですか...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ビデオカードを「無効」にした...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
グラボの性能がでない
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
グラボについて
-
グラフィクスの性能について
-
旧マザーボードで動くQuad...
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
緊急 レインボーシックスシージ...
-
3Dゲームの激しいちらつき
-
対応グラボ教えてください!!!
-
Mac GPUによってどれくらい性...
-
GTX1050tiについて教えて下さい
-
PCのグラボ換装について
-
デスクトップPCスリムタワー型...
-
ビデオカードの事で
-
グラボの購入を考えています
おすすめ情報