
No.5
- 回答日時:
たとえば、16GBで3580円だとしてもそんな容量ではWindows7を入れるのもやっとです。
(と言うか入るかどうかも微妙?)OSのアップデートやソフトのインストールを考えるとぜんぜん足りません。
実用的な容量を考えると人によっては100MB、あるいは1TBと言う人もいるでしょう。
仮に1TBで考えると単純計算でも20万以上します。
CPUもオンボードは低機能だが低電力しかありません。
Core i7などの高速、高性能なCPUがオンボードで乗ってはいません。
もし、Core i7+SSD1TB+メモリ4GBをオンボードで付けると30万以上するでしょう。
更に高クロックのCPUが出たとしてもCPUのみの変更できず30万以上かけて交換になります。
OSを64bitにしたから8GBにしたいと言ってもオンボードでそれ以上の増加が無理なら30万以上かけて買い替えになります。
あまりにも不経済ですしメーカーPCにしてしまうと完成品(ソフト、OS
、モニター、ケースなど合わせて)は40万以上するでしょう。
また、CPUのクロックが変わる毎に製品を作り直さなければなりません。
メーカーはCPUやメモリ、HDDが個別であれば基本となるマザーに価格帯、取引メーカーからの仕入れ価格を反映させやすい
外観や搭載するハードやソフト、CPUの速度などを変更したラインナップやグレードなどの製品の流用が利くなど製品開発がしやすくコストダウンしやすい。
売れ筋の製品があれば組み替えが利くので在庫調整もしやすいでしょう。
自作パーツで見ればCPUの種類や速度、メモリの容量やメーカー、HDDの容量や種類など複数のメーカーや製品がある事で価格などの差があり総合して予算を組めます。
No.4
- 回答日時:
それはバラの部品単価で見るか、製造一括の見方で見るかの視点の差ですね。
製作側(メーカー)としては既に規格化された構成部品で変更が予測される部分は出来る限り区分けをして、ベース部分は共通部品にしたいのですよ。
仮に1G,2G,4Gの3種類実装のマザーボードを個々に用意すると、3種類のマザーボードの設計,製造,検査が必要です。
更に保守部品として3種類のマザーボードの在庫も必要になります。
メモリー差し替え式なら容量によるマザーボードの差はなくなり、上記が全て1種類ですみます。
これは数が増えると安くならない方向に向きます。
更に種類別の管理や製作ラインの区分け,検査時間の問題(マザーボード完成時に単体検査でメモリー部のチェックまで含まれてしまう)とか、部品代とは別の人件費が余計に必要となり価格が安くなる方向とは乖離してしまいます。
また、実装部品が増えると不良箇所が出た場合にマザー丸ごと廃棄ですのでダメージが大きくなります。
コストダウンというのは実際に完成品として見た場合には、そういう考えにしないと厳しいものです。
No.1
- 回答日時:
CPUオンボードそうですか?
販売価格に反映するから高いよりやすい方か売りやすいと思います
だれも90000円もするSSD実装したパソコン等普通の人は買わないと思うが。
3580円からあります
http://kakaku.com/specsearch/0537/
工場で大量に用意すればもっと安くなりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- 中古パソコン ノートパソコン おすすめ 4 2022/04/08 12:57
- 中古パソコン Amazon ブラックフライデーセール これ元の値段から大幅値引きですが、、、 4 2022/11/26 16:12
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 4 2023/04/02 22:08
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- BTOパソコン メーカーパソコンと自作パソコンでソフトウェアの起動時間が違うのはなぜ? 6 2022/12/23 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリ増設、交換が出来ないノートPCのメモリをごり押しで交換することはできますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
-
4
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
5
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
6
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
7
パソコンを使っていたら、突然画面が、まるで昔のファミコンがバグったとき
LANケーブル・USBケーブル
-
8
ASUS マザーボード P7P55D-Eのメモリーは?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
普通のノートパソコンの内蔵スピーカーの出力W数
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ネット使用中にパソコンの電源が落ちることが頻繁に発生します。
BTOパソコン
-
11
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
12
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
-
13
ノートPCの充電ができず、ACアダプターから「ピッピッピッピッ・・・」と音が鳴る
中古パソコン
-
14
デスクトップPCを持って海外から帰国するには?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
16
デルのケースを使用して自作したいのですが、一般のマザーボードでは取り付
デスクトップパソコン
-
17
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
18
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
保証期間内、保証書紛失の修理について
中古パソコン
-
20
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
精子に血が・・・
-
精液の落とし方を教えてください
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ミルクティーが好きなのに気持...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
鏡についてです。自分の体型を...
-
レインボーシックスシージをし...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報