dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧していただいてありがとうございます。

昨日の夜…50日ぶりに生理がきました。


元々生理不順ではあったものの…なかなか来なかったので妊娠かも?と期待。 

検査薬で陰性でした。

昨日生理があり…いつも5日から8日続きます。
初日二日目は生理痛もあります。
今朝も起きたときに大量出血で腹痛もありました。

しかし現在ほぼ出血もなく腹痛もありません。

これってただ単に生理期間が短かっただけなのでしょうか…


同じような経験された方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

生理というか、不正出血ですよ。


排卵はおそらくしてません。
生理周期が一定していないのはよくありますが、
50日ぶりというのは異常の範囲です。
いつもはどのぐらいの周期なんでしょうか?
今回だけが50日かかってしまったのならいいんですが
毎回40~50だと心配ですね。排卵がうまくされてなく不発の卵が
毎回溜まり、悪循環をうんでいるかもしれません。


妊娠を希望されてますね?
でしたら、なぜに50日もの間生理がこないのかという
原因究明から始めたらどうでしょうか?
正直今のままでの妊娠は、目隠ししたままダーツを投げてるのと
同じ状態で、「生理がこないから妊娠かも?」と希望を持てるほど
期待値がありません。
大変失礼ですが、体重が標準より多かったりしませんか?
生理不順の方でとても多い原因です。

病院で検査するのに抵抗はありますか?
年齢にもよりますが、治療は1日でも早いほうがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!