
4月の上旬(4日~8日の間)にボードに行こうと思っています。4月上旬でも比較的雪質がよく、初心者も上級者も楽しめるゲレンデをWEBなどで調べて検討したところ、
かぐら・奥只見丸山・ASAMA2000
に絞られました。しかしこの3つは行ったことがないので、どこに行こうか決めかねています。もしこの中で、ここがいいよ というのをご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください!
また、この3つよりもこっちの方がいいよ という方もいらっしゃったらぜひ教えてください!
出発地は東京で、車で行きます。
おすすめの際、考慮していただきたい条件としては、
・4月上旬でも雪質がいい(初心者がいるので、アイスバーンやこぶが多いと楽しめないと思うから)
・初心者用コースも上級者用コースもある
です。
重ねてお願いしてしまって申し訳ないのですが、1泊2日で行く予定なので、おすすめされるゲレンデの近くに安いホテルがあれば教えてください。
ぜひよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4月以降の春スキーで雪質を第一優先に考えるのであれば、次のことを考慮する必要があります。
(1)標高が高い。
(2)緯度が高い。
(3)北斜面である。
(2)を考えると東北以北になるため、条件として外しがちですが、けっこう重要です。1泊2日であれば
会津、蔵王ぐらいまでなら対象になるのではないでしょうか。
あげられた、スキー場ですが、まず奥只見丸山は、春スキーでオープンということで積雪量はすごい
のですが、やはり新潟の雪だからでしょうか、雪質はそれほどでもなく重いです。それでも上部は
まあまあです。
私も4月に行きましたが、周りはまだ雪に埋もれていて、それがすごいと感じました。
かぐらは近いので春スキーでも何度も行っていますが、4月にいると晴天率も上がって気持ちが
いいです。ただ雪質は、春スキーで動く最上部のリフトのところ以外は、あまりよくなく、雪面も荒れ
ていて初級者にはまったく向いていません。
ASAMA2000は、(1)の標高は高いのですが晴天率が非常に高いため、下部はシャーベット状態
になります。但し、このスキー場はコンパクトなので、非常に整地がゆきとどいて、滑りやすく、初級者
・中級者には向いています。
私が上記3つのスキー場よりいいと感じるのは、(2)の緯度は高くありませんが、志賀高原の熊の湯
&横手山です。宿も熊の湯の温泉ホテルは、どこもそこそこ良いかと思います。
(1)~(3)を満たしていて、1泊2日で行けて、雪質、コースアレンジが良くてオールラウンドに気持ち
よく滑れるところというと、私なら蔵王に行きますが、友人は裏磐梯猫魔スキー場をあげました。
私も3月末と4月上旬に2回行ったことがありますが、とにもかくにも北斜面ということもあり、雪質は
この時期でも非常にいいです。新潟の雪質とは違います。関東近辺では丸沼高原も標高が高く、
北斜面ですが積雪量、雪質ともに猫魔よりかなり劣ります。
コース取りも初級者から上級者までオールラウンドで滑れます。
確かに行ったことがないのでしたら、奥只見丸山なんかよりお勧めです。ちょっと遠いのが難点です
が、私はいずれも1泊2日で行きました。そこで泊まった「裏磐梯猫魔ホテル」は温泉がすばらしく、
なかなか良かったです。
No.2
- 回答日時:
関東近県で丸沼がダメだともうおしまいですよ。
あとは積雪直後を狙うしかないです。No.1
- 回答日時:
日帰りしか行かないので、ゲレンデについてアドバイスいたします。
質問者さんのおっしゃる通り「かぐら・奥只見丸山」などは、よく耳にします。
春スキーなどのキーワードで検索すると、GWまで滑れるスキー場が出てきます。
ですが、滑れると雪質とは別物とお考えください。
この時期のゲレンデコンディションは、実際に行ってみないとわからないところです。
標高の高いところで、丸沼高原・たんばら・万座温泉など良いかと思います。
今シーズンの春スキー・ボードですが、先週初めから記録的な気温上昇により
ゲレンデコンディションは最悪です。
この時期、粉雪が降るのはまれで、湿った雪もしくはみぞれ雨となりますので
アイスバーンがほとんどと思った方がよいでしょう。
例年であれば、標高の高いゲレンデで、問題なく滑れるはずですが、、、、
最後に、先週末に丸沼高原に行ってきましたが、午前中アイスバーンののち
午後べちゃ雪となりました。
悲しいですが、今シーズンはもう終わりなのかなと思いました。
なるほど…
では今年は例年に比べて状態があまり良くないうえに、雪質自体もその日になってみないとわからないってことですね…
わかりやすいご説明と情報、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11~15日おすすめのスキー、...
-
北滋賀竜王スキーパーク
-
年末年始に積雪が十分にあるス...
-
冬でも春スキーでも雪のコンデ...
-
春スキーのおすすめ場所[関東発]
-
ソールが蛍光色のスノーボード
-
関西発のスキー場のお勧めは?
-
12月中旬・北海道・キロロの...
-
3月末でも比較的雪が残っている...
-
12月の長野の積雪量
-
室内のスノーボード場について...
-
岐阜、長野(中部、南部)のオ...
-
人工雪(屋内スキー場)
-
立川発・スノーボード日帰りバ...
-
4月の北海道
-
ゲレンデの下部まで雪が積もっ...
-
名古屋近郊(車で1~2時間)、...
-
岐阜 めいほうスキー場と 福...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宿曜占星術の凌犯期間について
おすすめ情報