dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お コイツ便利な人間やな~ と思われてあーだこーだ屁理屈こねられ利用されるだけですか?

A 回答 (6件)

それを真面目とは呼ばないですよ。


単に意志が弱いだけです。
真面目とは意志の強い自分を持った人を言います。
ある意味で頑固者ではありますが…。
    • good
    • 0

真面目だから利用されるんじゃなくて、


断れないから利用されるんでしょ。

頼み事をされた時に断るということを知らないと、
「便利なやつだなー」と思われて利用されるでしょうね。
そういうのは真面目なんじゃなくて、チキンなだけだね。
怖い人がいなくなったら真面目にはしないってことだし、
怖い人が真面目を否定したら真面目ではなくなるということだから。
    • good
    • 0

真面目だけど怖い人は使い捨てにもされないし、裏切られたりもしないでしょう。


こいつは人が良くて、何しても怒られない、怖くないと思われてると、
都合の良い人材に成り下がってしまうのは、
別に真面目だけに限らないのではないでしょうか。

強く、したたかに、そして真面目で誠実であって、筋の通らない話には怒りも表す。

そんな人であれば良いのではないでしょうか。
(難しいけど・・・。)
    • good
    • 0

真面目は良いことですが、それだけでは十分ではないでしょうね。


強さや、要領の良さや、柔軟性や、図太さや、大らかさなどの中から、いくらかでも取り入れて、補強する方が良いと思います。
    • good
    • 0

一般的にはその傾向がたかいね。

時には断る勇気も持ちましょう。
    • good
    • 0

真面目な人間だから、利用されるのでは


ありません。

気が弱いとか、意思が弱いとか、だらしが
無いとか、そういう人が利用されるのです。

そういう人の中には、真面目な人もいるかも
しれない、というだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!