

No.1
- 回答日時:
鳥は外に出して遊ばせたり手に乗せたりしますか?
また、どのような鳥かごでしょうか?
手乗りなどするのでしたら、なるべく毎日きれいにしてやるのがいいですよ、糞が溜まると虫が沸いたり雑菌が増えますから。
以前使っていた鳥かごは、底が引き出しのように引き出せるタイプでしたので、底にサイズを合わせて切った新聞紙を7枚重ねて、引き出して上の1枚を外して処分
引き出しを戻して掃除は終わり、7枚が無くなったら(週に一度)縦の網の部分にも飛び散った糞をブラシで落として、というローテーションでした。
毎日の新聞紙の取り換えは1分も掛からず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- その他(家族・家庭) 日曜日に家族みんなで家の外、中を掃き掃除やら拭き掃除、洗車を毎週する家庭って一定数いるのでしょうか? 1 2022/12/25 20:43
- 会社・職場 鳥の死骸等の掃除まで、受け入れるべきですか? 5 2022/08/05 12:24
- 友達・仲間 看護学校での人間関係に悩んでます。 私は同じ寮生の子と3週間トイレ掃除することになっていて、あと今週 6 2022/12/06 17:14
- 掃除・片付け 共働き家庭でも、掃除機は朝と夜の2回して、お風呂掃除とトイレ掃除は毎日欠かさずしてますか? お風呂掃 6 2023/05/30 09:36
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルドインの食洗機を使っている人、教えてください。 食器を洗ったあと、毎回中のフィルターなど掃除して 4 2022/04/11 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 会社などで徹底的に掃除や片付けをしようとする意味がわかりません。 毎日通うならたまの掃除でも良いと思 3 2023/03/01 10:47
- 会社・職場 社会人です。 毎日始業前に掃除があります。 20から30分前くらいについて掃除していますが、 日によ 17 2023/01/11 21:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの自動掃除機能ってどうなのですか? ホームページには1年毎 や 定期的な掃除をオススメします 4 2022/05/05 20:48
- 掃除・片付け 私は57の男です。自分の警備会社のトイレ掃除を2年に渡ってして来ましたが、もう、辞めるし、あほらしく 6 2022/08/02 07:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
【至急】明日提出の紙があって...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
アースレッドw 二個
-
新聞をなんとなく定期購読して...
-
でき上がった揚げ物をまず新聞...
-
語彙力を上げるにはどうすれば...
-
長いですが、この様な傾向は A...
-
お茶がらのかわりが欲しい
-
流しの下に敷くもの
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
学校のプリントとかに使われて...
-
学校でも会社でも、なんでもそ...
-
濡れた靴を乾かす方法で「新聞...
-
洗濯糊の捨て方
-
日本経済新聞は、新聞紙とネッ...
-
教えてください。 テープの跡の...
-
スプレー缶のガスが抜けてしま...
-
郵便局
-
アベノマスクは、無料ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
【至急】明日提出の紙があって...
-
洗濯糊の捨て方
-
新聞紙でゴミ袋の中身が見えな...
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
新聞を床やテーブルに広げて食...
-
でき上がった揚げ物をまず新聞...
-
古新聞を大量に入手したいので...
-
文鳥とインコの鳥籠の掃除がめ...
-
はじめまして。 古新聞を無料で...
-
学校のプリントとかに使われて...
-
新聞紙ジャンケンの導入って何...
-
床の断熱に古新聞?
-
鹿せんべいの材料
-
湯船に浸かりながら新聞を読む...
-
古新聞の使い道について
-
5歳児の子供がジャンケンのズル
-
コバエからバナナを守る方法あ...
-
学校でも会社でも、なんでもそ...
おすすめ情報