dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚2年、一才児育児中の女性です。
自宅は東京、夫の実家は中国地方で、飛行機なり、新幹線なり、半日がかりの距離です。
夫は仕事が忙しく、年末年始以外まとまった休みは滅多にとれません。
年末年始には、三人で10日間ほど帰省しました。
夫の妹さん一家(小学生の子供二人有)も、正月明けに家族で帰省し、一緒に二日間を過ごしました。

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

夏休み、上記の小学生の男の子二人が、夫の実家(つまり彼らにとっておばあちゃんの家)で2週間ほど過ごすのが慣例だそうで、私も子供を連れて来なさいと云われています。
「従兄弟同士の交流は大事なことだから」と。
それも分かるのですが、夫は忙しくて行くことはできないので、私だけ行くことになります。

夫が軸となって、夏に夫の実家にに帰省するというなら、私も当然行くのですが、夫が行かないのに妻と子供(しかも一才)だけで夫の実家に帰省って、普通のことですか?
私はできれば行きたくありません。だったら、子供と二人で自分の実家に行きたい(ちなみに東北地方です)
でも、世間一般的に普通のことなら、我慢して行くべきか…と思って質問させていただきました。

電話するたびに「夏の予定は?来られるの?従兄弟同士には交流が必用だからね!!絶対来てね!!!」と言われ、ウンザリしています。
皆さんの意見をお聞かせください。

ちなみに、義母は現在独身独り暮らし、夫が夏に帰省できないことは知っています。

A 回答 (11件中1~10件)

去年かおととしの夏前に、私も同じような質問をしました。


夫ぬきで、妻と子供たちが夫の田舎に帰省するのは普通なのか?という内容でした。
複数の回答をいただきまして、そのほとんどは、「そりゃ夫の浮気だよ」というものでしたw
私と子供たちをやっかい払いして、その間に夫と浮気相手がお楽しみ、だそうです。
私が想像もしていなかった内容に、おかしいやら驚くやら。
結局、夫は仕事が一段落した時期に夏休みをもらえることになり、
一家4人で帰省しました。毎年夏に1週間、帰省するのが恒例行事だからです。
質問当時の子供の年齢は、上の子が7歳(あるいは6歳)、下の子が3歳(あるいは2歳)でした。
私の夫の田舎も遠方で、新幹線で2時間+フェリー3時間の距離にあるので、
夫ぬきでも行くかどうか迷って、こちらで相談した次第です。

イメージ的に、普通ではないように思います。
私は思うのですが、田舎のジジババは孫の顔が見たいよりも、
自分の息子(夫)の顔を見たいものではないか・・・?と。
どうしてそう思うかというと、私の両親がそうだからです。
孫は二の次、私たちはアンタ(私)の方が大事、と言います。
そりゃそうなんでしょうけど、面と向かって言われて少々切なかったです。
質問者さんの義理のお母さんは、孫たちが本当にかわいいんでしょうね。
自分の子供(質問者さんのご主人)抜きで、孫に来なさいって言うんですものね。

私なら、5日間位の日程なら妥協しても良いです。
(上記の質問をした時に、1週間のところを5日間なら行ってもいいかな、と思いました)
行きと帰りにそれぞれ1日、中3日という感じですね。
3日もあれば、子供たちに交流という目的は達成できると思います。
2週間は長いですよ。
1歳の子に交流といわれても・・いとこたちは覚えていても、
肝心の質問者さんのお子さんにとってはどうなんでしょうw
毎年「忙しいから俺は行かれない」では困りますから、
年末年始は夫の実家、夏は妻の実家、で良いと思いますけどね・・・
うちでは逆で、年末年始は私の実家、夏は夫の実家、と決まっています。
それぞれ1週間滞在していたのですが、私の両親は子供があまり好きではないので、
ここ数年間は、3日間で追い出されていますw
私の自実家は、普通の電車で2時間と微妙な距離ということもあり、
帰省してもあまり喜んでもらえないというか、顔を見たらさっさと帰ってほしいみたいです。

ご主人と相談してみてください。
ご主人からお母さんに話してもらう方が、角が立ちませんので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じ方から回答いただけて嬉しいです。
妥協も大事ですね。あまりにしつこい誘いなので抵抗もしたいけど(笑)
5日案、視野に入れて考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 21:10

 ご主人はなんとおっしゃってますか?


 もし、「別に行かなくても良いよ」ということならば、ご主人からお断りいただいたら
 良いかと思います。
 理由は、1歳児と小学生2人であるということでもいいと思います(もう少し大きくなってから
 夏も参加も考える、とか)、いいことかどうかはわかりませんが、これを機に、年末年始は
 ご主人の実家、夏がご自分の実家、とかある程度決めてしまってもいいかもしれないですし。
 (決めちゃうと後で変更がしにくくなるっていう欠点がありますが)
 
 個人的には、夫なしでよく主人の実家に泊まりますが、2週間連続はきついと思います。
 交流するにしても、やっぱり年齢差がありすぎて厳しいと思うし。
 片や小学生、片や1歳児だと、お出かけするにしても小学生がいきたいところには、
 まだ1歳児はきついとかあると思いますし。
 なので、例えば幼稚園に入る頃にまた考えるとか、小学生になった頃に・・とか
 今は濁しておいて、その時になったら「夏休みにもいろいろ用事があって・・」で
 いいんじゃないでしょうか。
 ただ、全てご主人の同意があって、ご主人からお義母さんに説明してもらうのがベストだと
 思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、交流といっても年齢差ありますよね。
主人は、「行きたくないなら無理にとは言わない」という感じです。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 21:06

まぁ可愛い孫に会いたい お姑さんの気持ちもわかりますけど


旦那の実家へ嫁さんだけで帰省は気後れするのは当然です
日帰りならまだしも宿泊となると尚更ですよね

今回は「迷ったんですが 正月に実家へ行っていないので 
夏は自分の実家へ顔を出してきます」
これで良いんじゃありませんか?
子供には電話で お姑さんと話をさせてあげるなどの
フォローで十分かと

>従兄弟同士の交流は大事なことだから
あるにこしたことはないけれど そんなに無理に
する必要はないです

PS
離れて暮らすご両親に帰省以外でお孫さんと交流
出来る方法の一つとして テレビ電話というのはどうでしょう

私の知り合い(おばあちゃんの立場の方)の娘さんがカナダ人の方
と国際結婚し 今仕事の関係でフランスにいます
中々帰省(帰国)がままならないので スカイプのテレビ電話
を使って お孫さんや娘さんと話しています
カナダ人のお婿さんが帰国したついでに「お母さんが、いつでも
奥さんや子供たちと話せるように」とセッティングしていったそうです
お互いほとんど繋ぎっ放しのようで たまにおじゃますると PCの向こうから
子供たちの声が聞こえてきますし 「グランマ~ 」と呼びかけてきたりも
しています (時差があるので 話ができるのはもっぱら夕方から夜に
かけてだそうですが)
ご参考までに・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
義母はテレビ電話をやっていて、うちもやるように言われたことがありましたが、なんだかんだ理由をつけて断りました。義母と毎日テレビ電話というのもちょっとしんどいので…。

お礼日時:2013/03/20 21:01

まず、私が子ども時分の話。



母は父の休みの有る無しに関係なく、みんなが集まるときには、父の実家へ連れて行ってくれました。
大阪~広島間ですが、当時はまだ新幹線がなく、その他の乗り継ぎなどで、かなりかかりました。

いとことのつき合いは、親が亡くなった後もずっと続いています。
今はめったに会うことはありませんが、それでもたまに会うと、お互いとても喜び合います。
喧嘩をしても、年老いても無くならない、大切な関係です。

いとこ同士は、祖父母と孫、叔父叔母と甥や姪とは違い、横つながりの親戚づき合いです。
子どもたちは大人になってから、その大事さに自身で気づき、将来mahounoteさんご夫婦が亡くなった後も続くと思います。
子どもの数が減り、親戚が少なくなっていく中、出来るだけ心掛けてあげたい事ではないでしょうか?


さて私と、夫の実家とのつき合いですが。

夫は決まった休みが少なく、なかなか実家へは帰れません。
私はほぼ月一で出かけますが、夫は年末年始以外は、年に一度か二度です。
一人暮らしの義父は、「今度いつ来る?」と、私にメールを送ってきます。
夫の代わりだと、私も重い腰を上げて出かけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご自身の経験談をありがとうございました。
私は心が狭いなあ…と、ちょっと反省しました。

お礼日時:2013/03/20 20:50

行動は旦那と一緒にしましょう。

それ以外は行く必要なし。
自分の実家だったら旦那なしでもOK
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それでいいんですよね。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/03/20 20:46

 正月は旦那の実家、夏休みはあなたの実家に帰郷するのが公平です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

全くその通り!
自分の親にも会わせてあげたい。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 14:00

まだ子供は1歳児ですね、ご主人さんをおいて子供と二人でご主人の実家ですか。

こりゃ辛いね。
もしご主人が自分であったら、母親にまだ1歳で女房と二人では大変だから夏はやめて年末に三人一緒に帰るよと言うだろうね。

まあご主人さんとよく話し合って欲しいところですよ。
今はご主人の実家よりも貴方のご実家に里帰りしたいのじゃないのかな。その方が普通のような気もしますよ。

何はともあれよ~く話し合われたほうがいいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

優しいご主人様ですね(^.^)
うちは、「無理にとは言わないけど、出来れば行ってあげて欲しい」という感じです。話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 13:58

世間一般で普通かは分かりませんが


私が幼い頃は父が仕事で忙しく、母と子ども達だけで
父の実家に行く と言う事は時々ありました。
数日後父が来る事もあれば来ない事も

ただ私自身結婚し、もし同じ状況になれば
躊躇する気持ちも頷けます。
でもまぁ一応顔は出しとくかなぁ・・・って感じです。

ただ「実家の方にもよばれてるので半分しか行けないんです~すみません!」ニコッ
と、半分自分の要望も入れるかな・・・


多分ですが義母さんは「従姉の交流」って言うか1人暮らしでこういう時じゃないと交流出来ないから必死で誘ってるんだと思いますよ。こういう時ぐらいくれば良いじゃない と。

毎回必ず乗ってあげる必要もありませんが「自分と子どもだけだから」と断る必要も無い気がします。
まぁ親戚づきあいの一つと思って無理の無い範囲で乗っておいた方が後々楽だろうなとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます。
ままあることだとわかり、とても参考になりました。

お礼日時:2013/03/20 13:56

私なら夫に


「行きたくないんだけど・・・」
と言うことを伝えます。
それでも夫が行け!と言うなら行きます。

夫がどちらでも良いと言うなら
義母に「夫がどちらでも良い。」
と言うのでやめておきます。
と伝えます。

それでも義母が従兄弟同士の交流が必要だと言うなら
夫の仕事の都合が良いときに、子どもを連れて
従兄弟の家に遊びに行くようにします。

それでもどうしても義母が自宅に来いと言うようなら
夫の仕事の都合の良いときに義母の家に行くから
その時に従兄弟達も呼んでくださるようお願いします。

以上を行うときは必ず
「自分は絶対義母の家に子どもを連れて行きたいんだけど・・・」
という意思をしっかりと義母に
しつこいぐらい伝わるようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
従兄弟同士の交流が目的なら、「直接先方の家に遊びに行く」でもOKなはずですよね。まあ、そんな理屈が通用するとは思えませんが(苦笑い)
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 11:02

世間一般的に普通のことかと言われると、まあ良くあることだとは思いますね。


ただ、ご質問者様の気持ちも良くあることだとは思います。

義母も独身独り暮らしみたいですし、孫の顔を見たいと思うのは普通のことだと思います。
従兄弟同士には交流が必要というのも、まあこじつけっぽいですが悪いことではないですし。
ただ、1歳の子供に交流も何もないと思いますが。

百歩譲って二週間は長いので、1週間程度(実質5日ぐらい?)を目処に顔を見せてあげるつもりで帰省してはどうでしょうか?
残りの一週間はご質問者様の実家に帰省すれば良いと思います。
ただ、連続で2週間となるとご主人も可哀相なので、ちょっと時期をずらして帰省するのが良いと思いますけど。

半分妥協、半分抵抗で、それくらいが落としどころかなと思いますよ。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくあることではあるのですね。
でも、やっぱり抵抗ありますよね~。
妥協と抵抗、勉強になりました(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/19 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!