
日本語を勉強中の中国人です。最近考えている問題の一つです。
1945年にアメリカは日本の広島と長崎に原子爆弾投下しました。たくさんの命が亡くなりました。しかし、現実では、日本とアメリカは大変仲がよい友人です。お伺いしたいのですが、なぜそういうことができるのでしょうか。
原子爆弾投下のことについて、日本はアメリカに謝罪を求めたことがあるでしょうか。また、アメリカは日本に謝罪をしたことがあるでしょうか。
日米が友人になった私なりの未熟な考え方ですが、どちらが真実に近いのでしょうか。
1.アメリカは強者だ。強いものには頭が下がる。本心で友人になった。
2.戦後アメリカに占領された経緯があったので、しかたがなく友人になった。
また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
”1945年にアメリカは日本の広島と長崎に原子爆弾投下しました。
たくさんの命が亡くなりました。しかし、現実では、
日本とアメリカは大変仲がよい友人です。
お伺いしたいのですが、なぜそういうことができるのでしょうか。”
↑
これは日本人の国民性ですね。
日本の将棋では、とった駒は自分の駒として
再利用できます。
靖国には、米国人すら祀られています。
あれはあれ、これはこれ、というのは日本人の
特質です。
この点、墓を暴き、死体を引きづり出して、辱めを
加える、なんて中国や欧米の習慣とは異なります。
今の日本で、中国韓国嫌いが多いのは、彼らが反日
だからです。
その反射効果として日本も彼らを嫌いになっているのです。
彼らが親日に変わってごらんなさい。
お人好しの日本人ですから、日本もすぐに
親中、親韓に変わります。
尚、私は米国は大嫌いですし、恨んでもおります。
”原子爆弾投下のことについて、日本はアメリカに謝罪を求めたことがあるでしょうか。
また、アメリカは日本に謝罪をしたことがあるでしょうか。”
↑
民間レベルではありますが、政府レベルでは無いと
思います。
又、米国が謝罪したこともありません。
米国にとっては、あれは正義の戦争ですから謝罪する
理由がない、ということになります。
米国は、メキシコの領土を半分近くも強奪していますが
それでも反省も謝罪もありません。
正々堂々と奪い取ったのだ、と胸を張る国民性です。
ビンラデン暗殺に成功すると、国を挙げてお祭り騒ぎ
をする国です。

No.6
- 回答日時:
質問文で、手を加えたいところがあります。
「日米が友人になった私なりの未熟な考え方ですが、どちらが真実に近いのでしょうか。」
これを、
「日米が友人になった、と云う事への私なりの未熟な考え方を以下に示しましたが、どちらが真実に近いでしょうか。」
と、しました。
質問への回答を試みます。
西洋人の精神は外向き、日本人の精神は内向き、と捉えられたりしています。
また、いさかいがあったとき、西洋人は自身に非があってもそれを安易に認めるようなことはせず、自己の正当性を主張する、と云います。
反対に日本人は、自身に非があればためらうことなく謝るし、非がない時でさえも謝って事を収めようとする傾向があります。
また、西洋人は行動的で日本人は内省的とも云います。
この日本人の内省的精神が、米国の行為を批判するという方向には向かわず、自身の行動を反省するという事になったんでしょう。
自身を反省するという気持ちの強い日本人は、責任を他者に押し付ける、という気持ちが西洋人と比較すると、強くないんだと思います。
加えて、終戦後の米国の日本に対する姿勢が“自由”を基本に置いていたから、と云えると思います。
No.4
- 回答日時:
友好・憎悪・和解 ~ 恩讐を越えるために ~
アメリカ人は日本文化を、日本人はアメリカ文明を、たがいに尊敬し、
憎しみあった非常時よりも、友好的だった歴史観を認めあっています。
両国とも、おなじ国情、おなじ国体を継続しているから可能なのです。
<PRE>
Perry, M. Calbraith 17940410 America 18580304 63 /18530714 久里浜上陸
ジョン・万次郎 通訳 18270127 土佐 18981112 71 /18540331 日米和親条約
新島 襄 教育 18430212 江戸 18900123 48 /18751129 同志社創設
Clark, William Smith 18260731 America 18860309 59 /187607‥-187705‥ 札幌農学校教頭
────────────────────────────────
東條 英機 総理大臣41 18841230 東京 19481223 65 /19411207-1208 宣戦布告&真珠輪攻撃/絞首刑
Truman, Harry S. 18840508 America 19721226 88 /19450412 大統領 19450806 原爆投下
MacArthur 1, Douglas 18800126 America 19640405 84 /19450830-19510416 連合軍最高司令官
昭和 天皇 124 19010429 東京 19890107 87 /19450927 占領軍元帥と会見
</PRE>
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19921223 極月〆日の極東極刑
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19920704 七月四日の米日列伝
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070823 日米中の処刑
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/48 …
── 菊池 寛《恩讐の彼方に 19190100 中央公論》1746(延享 3.0910)洞門開通
http://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/496_1 …
No.3
- 回答日時:
アメリカは、日本の“独裁者なきファシズム”の恐ろしさを知り、
それを骨抜きにするために、戦後のアメリカ的民主主義教育を
行い、その仕上げに小泉氏による派遣法改正や郵政民営化と
いった年功序列・終身雇用といった家族的企業経営を破壊し、
西欧的な拝金主義を蔓延させる事に成功した。
一方、日本人の側にも、古くは遣唐使、新しくは明治維新のように、
集団主義の自分達では拘束し合って変われない時に、外の権威
によって自らを変える、という擬態の習性があり、戦後、アメリカを
モデルに発展したが、そのモデルに欠陥があった、というのが
昨今のバブル崩壊・社会性劣化による、物心共の荒廃の実態です。
そもそも「謝罪」に何のメリットがあるのでしょうか?
そうした歴史的経緯が重要なのは形骸的な国家的権威にとって
であり、真の国家の実体である個々の国民の福利にとって、
過去は何の意味もなく、現在と未来のみが実質です。
過去が意味を持つとしたら、その反省をいかに未来に活用するか
であり、その点で戦前の覇権主義を引きずって周辺国家の土地を
侵食している中国や、強権的国家主義によって経済や政治を
主導している韓国や北朝鮮こそ、真の「反省」をしていない亡霊
国家なのです。
No.2
- 回答日時:
日本とアメリカは友人ではなく、子分と親分であって
主従関係です。
江戸時代に鎖国状態であった日本にアメリカは4隻の軍艦を
よこして砲撃し開国を迫りました。日本は怖れをなして
しびしぶ不平等条約を結ばされました。
それ以来、日本はアメリカを恨んでいつか復讐したいと
願っていましたが、その恨みが爆発したのが太平洋戦争でした。
ところが徹底的にやられて、日本はこれまで以上にアメリカの
言いなりになってしまいました。実質上はアメリカの属国なのですが、
その現実を認めるとあまりにもみじめなので、アメリカを友好国と呼んで
自分をごまかしています。アメリカにしても日本を友人と言っていますが
内心では子分だと思っています。
No.1
- 回答日時:
国家としての友人は、個人の友人とは違いますよ。
ごちゃごちゃにすると訳が解らなくなります。戦後、お互いに国益を追求しているにすぎません。
中国との関係もそうだと思いますよ。
日本は、言葉とは裏腹に隣国に呑み込まれたがっているように見えます。
個人所得の増大を目指さず、節約、省エネを推奨し、国益を考えず、隣国との融和をめざし、国防を軽視してますからね。危険な事態を招きやすいですね。
中国は、日本人が目覚める前に武力で制圧すべき思うのは自然だと思いますよ。
逆に日本は中国にそう思わせてはいけない国力を維持しなければならないってことなんですけどね。
尖閣の問題を引き起こしているのは、中国ではなくて、日本の自己責任なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカに住む友人にスタバのE...
-
EMSについて
-
梅干を海外に送りたい。
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
センチメートルという単位は海...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
外国人の恋人が居る事ってそん...
-
なぜエクセルでのセルの文字縦...
-
温泉へ行こう5最終回
-
外国で生まれた場合、宿曜占星...
-
チャットレディについて
-
独立記念日にハイキングする習...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報