dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windwos7環境ですが、ファイルサーバー上のフォントファイルを端末にコピーしようとすると、
OSがファイルをつかんでいてコピーができません。

XPでは外字クライアントの停止・起動で、しばらくの間、OSがファイルをはなしてくれたよう?
でコピーができたのですが。

ネット上では、enableEUDC関数の設定で、フォントファイルがコピーできると記述があるのですが、
VBスクリプトで、どのように実現すればよいかわかりません。

端末にはエクセルがインストールされているので、ExcelVBA経由でGDI32.DLLを呼び出すのが
もっともシンプルかなと思いました。

ほとんどシロウトの私ですが、みなさまのご指導をお願いします。

A 回答 (1件)

ここに、呼び出し方法が出ています。



「Win32 API を呼び出すことが可能なコンポーネントとしては「DynamicWrapper」「SFC mini」「Excel」等がある」

http://cx20.main.jp/blog/hello/2012/04/20/hello- …

SFC miniというものは、Win7では、動くでしょうか?
もし動くなら、これを使う方法がありますね。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se387565 …

>ExcelVBA経由でGDI32.DLLを呼び出すのが
>もっともシンプルかなと思いました。
確かにそのとおりでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!