dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ファイアウォールを破壊し、「履歴書」を送ると、「内定」の書類がくる会社があるといううわさを聞いたことがあるのですが、本当にそんな会社ってあるのですか?
個人的には「逮捕状」がくると思うのですが・・・。

A 回答 (2件)

同じく、おそらく海外での話が曲解されてるのだと思います。



海外では、実際に逮捕されたハッカーなどをセキュリティコンサルタントとして
企業が雇用するケースがありますが、日本国内では聞いたことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様 ご回答・アドバイス等ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/23 01:33

無責任な話ですが、外国にはあると思いますよ。

広告か何かで何日以内に予め決められたパソコンに侵入できたら、懸賞金がもらえるとか・・・。

つまり、公開のハッカー技術コンテストみたいなものですけど・・・・。

ハッカー技術は、現代のパソコンの進歩にすごく貢献しています。クラッカーは困るけど・・・。

使い方次第で、良くも悪くもなるのが、科学技術なんでしょうか・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!